番組ブログ

HAPPYパンチ!

2024年01月23日(火曜日)

1月23日(火)・24日(水)放送後記&来週のテーマ

アシスタントくまきもえです🐻❤️

今日もご参加頂きありがとうございました。

みなさんのメールBOXに残る

いちばん古いものを教えてもらいましたが

ラジオへの投稿メールも多く

(オンエアで読めなかったけど

じゅんさん&くまき時代の

水曜ハピパンという方も多かった!嬉)

皆さんに支えてもらっているのを感じました☺️

明日もそして来週も

どうぞよろしくお願いします!

 

<追記>

次回(1/30)のメールテーマは「3分!!!!!」です!

長いようで短い3分。

色々な「3分話」お待ちしています!!

 


水曜日もお付き合い頂き

ありがとうございました!

口の中を噛んじゃった時の言い方

みんな色々アイデアくれたけど

結局なんだったんだろうか(笑)

さて来週のテーマは

『『RN減量はマラソンと同じ』に勝て!〜◯◯は◯◯と…?〜(◯◯を埋めてね)』

つまり◯◯は◯◯と……?

好きなもので埋めて送ってください♪

また来週🐻❤️

2024年01月22日(月曜日)

1月29日(月)のテーマは?

こんにちは!

月曜日の昼下がり、少し曇ってきましたねぇ…。夕方には雨が降るところもあるようなので、

折り畳み傘を持ってお出かけくださいね🌂

 

今日は、あなたのリフレッシュ方法を聞きました🎷沢山のメッセージありがとうございました♪

そして、12:40~は中国広州出身のリュウ メイズイさんをゲストにお迎えしました🌎

 

同い年で、新天地・茨城で頑張っているリュウさん。なんだか同志のようでした(*^^*)

HAPPY TREND JOURNAL -Global- 来月以降も乞うご期待!

 

 

さて。次回1月29日(月)のテーマは?

『そそられる…』

 

KATSUMIさん&番組Dのまりこ様は、目の前にボタンがあると押さずにはいられないそうです笑

ちなみにわたしも、バスの降車ボタンを我先に押すタイプの子どもでした。

バンビーさんもきっとそう…笑(巻き込むスタイル)

 

・〇〇が目の前にあるとそそられる 

・こんな時に食欲をそそられる

・ガイドブックを眺めていたら、旅をしたい欲がそそられてしまった! 

・とある映画のポスターに興味をそそられた  など

 

宛先はこちら👇

💌happy@lucky-ibaraki.com

📱 X(旧・Twitter)ハッシュタグ #ハピパン 📪

 

暖冬と言えど冬は冬。

朝晩冷え込みますが、手先や足元をあたためてお過ごしください☕

 

今日もThank you so much!

 

また来週!

2024年01月18日(木曜日)

1月19日HAPPYパンチのテーマ(‘ω’)ノ

ごきげんよう!

金曜アシスタントの菊地真衣です!

明日、1月19日金曜のテーマは、

『スタジオ』です。

スタジオって、

電波法、放送法上、日本語でどんな風に表記されるか

知っていますか!?

助ちっちに聞いたのですが、

『演奏所』だそうです!!!

 

演奏所!?!?!(笑)

放送室と思っていました(笑)

 

スタジオでいうと

録音スタジオ

撮影スタジオ

料理スタジオ

などなどたくさんありますね!

 

それぞれのスタジオのエピソード、

お待ちしております!

2024年01月18日(木曜日)

1月18日(木)放送後記&来週のテーマは?

ふぉっふぉっふぉ。

今日も4時間たっぷり笑いましたな。

まずは、今回私が初のリポーターとして、会津高原4スキー場の一つ、『高畑スキー場』の様子をリポート!!

パウダースノーに興奮してあまり上手くまとめられませんでしたが、楽しんだ様子は伝わったかな?笑

 

2022年からスキーヤーのみのスキー場だった高畑スキー場を、スノボ解禁したので!

 

スノーボーダーの皆さんもぜひ行ってみてね🎵

 

そして本日は【おばぁちゃん家】をテーマに、皆さんのおばぁちゃんとの思い出、おばぁちゃん家にあったもの、出来事など沢山教えていただきました!!笑

やっぱり懐かしいお菓子の話題が沢山出てきたけど。。。

中でも気になったのが、あのボットン○所と言われるタイプのトイレの話。笑

そして、その話題から京太朗さんのおじぃさんが手作りしたお家の”傾斜のあるトイレ”に大笑い!!笑

座ると少し前傾姿勢になってるそうです。www

あまりにウケたので、次回をもうトイレの話にしちゃおうってことになりました!

そんなわけで・・・

テーマ【Toilet】

朝9時からの番組だよ?

お昼を跨ぐんだよ?

ランチタイムもあるよ?

ねぇ、ディレクター?疲れてる?笑

【ラッキーナイトリスナー様へ】

うんたんは登場しませんっっ!!笑

あらかじめご了承ください!

皆さんのトイレにまつわる話をじゃんじゃん送ってねぇ〜🎵

隔週コーナーは、山口あやの学麺のすゝるだよ!

テーマ【鶏白湯】にしよう!

みなさんの好きな鶏白湯ラーメンについて送ってね!

あ、そうそう。

今回初めて、アフタートーク動画を撮ってみたので、よかったら公式Xをご覧ください。笑

 

好評だったらたまにやります。笑

山口あや

2024年01月16日(火曜日)

1月16日(火)・17日(水)放送後記&来週のテーマ

アシスタントくまきもえです🐻💖

色んな禁◯◯を集めていきました。

英語禁止ゲームはなかなか難しかった(笑)

あとみんなのラーメンの話を聞いていたら

久しぶりに食べたくなって

カップラーメン買って来ちゃいました🍜

ほらね、影響されやすい😂😂

さて来週のテーマは

『あなたのメールボックスに残っている1番古いメールは?』

写真ボックスはそうでもなかったけど

送信ボックスを遡ると2014年まで戻れて

なかなか面白いものが出てきました。

ぜひあなたの古いメールも教えてください♻️


ねえみんなブログ読んでるんだね!(笑)

先週は名前を間違えてごめんなさい😂

クンカとオナパークを間違えたよ🙏🏼

そして今日は「KMの法則」

相変わらず意味が分からないけど

ついてきてくれてありがとう!

来週は『「慌てて食べて口の中を噛んじゃう」この現象を一言で。』

ちなみにオンエア後おまつが

「わたしあんまり口内炎できないんです」

って言っていたんですけど

皆さんはどうですか???🥺💕

来週もよろしくお願いします🧡

2024年01月15日(月曜日)

1月22日(月)のテーマは?

おはこんばんちは!

今日もお聴きくださりありがとうございました(*^^*)

 

今日のテーマは、「兄弟あれこれ」

「兄弟」の形はひとそれぞれですね~。兄弟エピソード、沢山ありがとうございました!!

 

そして、「踊る茨城大調査線」では、和菓子体験教室「nico nico time」をご紹介🍡

作る人の個性がじわっと出る、手のひらサイズの可愛らしい和菓子。

自分の作品を手作業でつくり上げる感覚がたまらない、楽しい時間でした♡

nico nico timeのインスタグラムなども、ぜひチェックしてみてください~✊

 

さて。次回1月22日(月)のテーマはこちら!

 

『あなたのリラックス方法』

 

1月22日はジャズの日なんだそう🎷ジャズってチルいですよね~リラックス効果抜群♪

1月も折り返し地点を過ぎ、少~し疲れがたまってくるこの時期に、

あなたのとっておきのリラックス方法を教えてください☕

 

・お風呂で好きな歌を熱唱

・帰宅後にキンキンに冷えたビールを一杯

・アロマを焚いてまったり

・寝る前にヨガを3分やって血流改善 etc…

 

ワイルドなものからささやかなものまで、ぜひ教えてください笑。

 

宛先はこちら👇

💌happy@lucky-ibaraki.com

📱 X(旧・Twitter)ハッシュタグ #ハピパン 📪

 

今週の土曜日は「大寒」 = 1年中で最も寒い頃なんですって。

先日は水戸でも初雪が降りました❄

 

寒さが体に堪える時期ですね~暖かくしてぽかぽかでお過ごしください🍊

風邪引かぬよう!

 

また来週!!

2024年01月11日(木曜日)

1月11日(木)放送後記&来週からのテーマは?

皆さーん!パーカー着てますかー?!

はーい!というわけで本日は【パーカー(オシャな話)】をテーマに盛り上がりました(*^^*)

パーカーってネタでどんなメッセージが来るんだろう?って思ったけど、まさかの沢山のメッセージにびっくり!!笑

さすが茨城放送リスナーさんだ!(^O^)

パーカーの紐を入れ替えるって裏技も教えていただき、真似してみたくなりました(●´ω`●)

今日のパンチトピックスでは、おばぁちゃん家に行った時の話をしたのですが、それを聞いていたリスナーさんからも亡くなった祖母を思い出したとメールを頂けました。

年末年始に帰省された方も多くいると思うし、たまにはほっこりしたネタもいいんじゃないかしら?

ってことで・・・・

テーマ【おばぁちゃん家】

昔から疑問だったけど、なんでおばぁちゃん家っていうんだろうね(`・∀・´)?

おじぃちゃんもいるのに。笑

もっと言ったら、家の名義とか絶対じぃちゃんって人のが多いよね?笑

不思議だね(●’3)♡(ε`●)笑

沢山のメッセージお待ちしております(*0ω0从*)

隔週コーナーは、佐藤さんの喫茶画廊だよー( ´ ▽ ` )

では、また来週です(*^◯^*)

山口あや

2024年01月10日(水曜日)

1月12日金曜HAPPYパンチ!のテーマ(^.^)

ごきげんよう!

金曜アシスタントの菊地真衣です。

今週1月12日のテーマは

『そろそろ行かなきゃ』です。

なかなか話に夢中になってしまうと

切り上げどころがわからなくなって、

気づけば時間がかなり過ぎているなんてこともありますよね。

 

時計をみて『そろそろ行かなきゃ!』なんてあわてること、

しょっちゅうあります。

 

時間に間に合わなくなりそうで

そろそろ行かなきゃ!と言うこともあれば

自分の気持ちに踏ん切りをつけるために、

そろそろ行かなきゃ・・・

と、その場をあとにしようとする場合もありますよね

(え?ドラマの見すぎですか?)

 

先日、行方不明になっていた

金曜ハピパンで飼っている(ていの)犬の大吟醸(音声のみ)が

無事発見されました。

 

たびたび脱走していなくなるため、

ディレクターの助ちっちのパソコンで

保護されていた模様です。

(デスクトップに張り付けられていたとか。)

 

少し前の年末の小芝居で

久々に大吟醸を登場させようと台本に書き入れたものの、

見つからず、急遽、2代目大吟醸(音声)を準備したのでした。

 

ただ、この度、初代大吟醸が発見されたので

2代目大吟醸は

『(初代)見つかったのか…それじゃ僕はそろそろ行かなきゃ・・・』と

言っているとか、いないとか・・・(?)

 

なんか切ないですね。

2代目大吟醸にも、ぜひ名前を考えてあげてください。

 

皆さんからの

『そろそろ行かなきゃ』メッセージ

お待ちしております☆

2024年01月09日(火曜日)

1月9日(火)放送後記&来週のテーマ

アシスタントくまきもえです🐻❤️

今年のグルメというテーマでした!

まだまだ今年も

美味しいものたくさん

食べていきたいなあ🤤💕

そして今日からスタートさせてみた

「もえがきる!」のコーナー🥬

お悩み相談を…とかではなく

物理的に何かを切っていくコーナー(笑)

第1回は「レンコン」でした。

来週も何かしら、もえがきります!(笑)

そんな来週のテーマは『禁◯◯』

来週は「禁酒の日」なんだそう🍺

それにちなんでのテーマです🔥

あなたが辞めたもの、

辞めようとしているもの

教えてください🌱

ちなみに私は「禁zoz◯town」

気が付くと洋服を

ポチりそうになっています👚


水曜日もありがとうございました〜!

私の毛量の話を多めにお届けしました(笑)

来週のテーマは『KMの法則』

くまき・もえ→Kumaki Moe でKM

RNクンカクンカオイニーによると

私の周りはKMで溢れているらしい…!

もしかしたらあなたの身の回りも…?

ということで来週はみんなで

KMの法則を探していきましょう✊🏻

来週もよろしくお願いします💖

2024年01月08日(月曜日)

1月15日(月)のテーマは?

こんにちは!月曜日の昼下がり、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

今日は成人の日。20歳の節目を迎えたみなさんとそのご家族の皆様、おめでとうございます👏

晴れの門出ですね。どうか素敵な一日をお過ごしください🌷

 

晴れやかな一日ですが、年始には悲しい出来事が続きました。

被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

今日の番組のエンディングでは、災害用伝言ダイヤルの話題も出ました。

 

災害用伝言ダイヤルとは、災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。番号は「171」です。

 

今一度、このような情報や、身の回りの防災グッズ・避難経路などを確認して、

「備える」ことが大切だと、私自身も感じています。

 

一日も早い復興を心より祈っています。私個人にできることは限られていて、無力さも感じますが、

いつも通りの放送をお届けすること、そして今自分にできることは何か、考えていきたいと思います。

 

さて、今日は「一か八かの大勝負」というテーマでお送りしました!

まるでドラマのような恋のお話や、お姉ちゃんを姉貴と呼んでみたお話など、

あらゆる角度からのメッセージを読むのが楽しかったです笑

 

次回1月15日(月)のテーマはこちら!

 

『兄弟あれこれ』

 

今日は、お姉ちゃんを何と呼ぶか?という話題で盛り上がりましたね。(主にKATSUMIさんが笑)

 

・うちの姉貴はド天然

・妹が可愛すぎて困っています

・年の離れた兄貴の今

・実は双子なんです。双子あれこれ

・こんな兄弟がいたら最高だよね~  など

 

あなたの兄弟・姉妹について、教えてください♩

 

宛先はこちら👇

💌happy@lucky-ibaraki.com

📱 X(旧・Twitter)ハッシュタグ #ハピパン 📪

 

寒い日が続いています。どうか暖かくして、無理をせず安全にお過ごしください。

また来週、笑顔でお会いしましょう!

最近の記事

バックナンバー