6月4日(火)5日(水)放送後記&来週のテーマ
アシスタントのくまきもえです🐻💖
虫の話をとことん4時間!笑
皆さまお付き合い頂き
ありがとうございました。
私はダンゴムシについて
語ることができて嬉しかったです。
学ぶことも多いと気付いた虫の生態。
オンエア後にチームの皆んなと
「何にでもとりあえず立ち向かおうとする
カマキリって愛おしいよね?!」
って話で盛り上がりました(笑)
人間相手でも逃げずに
まず構えちゃうカマキリ。
学ぶべき姿のような気がします🤔
さて来週のテーマは
『エピソード「傘」』
あなたの傘にまつわる話
傘のこだわりなど教えてください☂️
水曜日はフラペチーノ!
私たちやリスナーを
フラペチーノに例えたり
フラペチーノだけで
あんなに笑えるって何事?!笑
みんなご参加ありがとう!
さて来週のテーマは『◯◯ボウイ』
やんつけのラジオネームに
ツボってしまったイマヤスさん。
それを越える◯◯ボウイは出てくるのか?
ぜひみんなで考えましょう!
6月10日(月)のトークテーマは「甘くなかった、、、」
みなさんこんにちは!
ハピパン月曜日アシスタントの小菅玲菜です💕
今日もお聞きいただきありがとうございました♪
今日の個人的ハイライトはハッピーレコメンで
私の大好きな内田真礼さんのお話をさせていただいたことですね~。
実は、このお話をするにあたり、
大好きな真礼さんのことをしゃべるんだから
しっかりやらないと、、、ということで
10分のコーナーをつくるのに
昨日は1時間かけて原稿づくりにリハーサルと、
みっちり準備をしてきたんです。
成果は出ていたでしょうか、、、。
若干、KATSUMIさんをおいてけぼりにした感はあったので
申し訳なかったです、、、(笑)
熱意は伝わったのでは、と私は思っております。
少しでも興味を持った方がいれば
ファン冥利に尽きます( *´艸`)
真礼沼にはまった!という方がいればぜひどこかで
お話ししましょうね💛
では、そんなところで、
来週のテーマは
「甘くなかった、、、」
来週は6月10日ですよね。
だから6(無)10(糖)=甘くない
、、、ダジャレです(笑)
こんなの楽勝じゃ~ん!と思っていたけど
全然できなかったこと、や
え?やってみたらこれ以外と難しくない?と思ったことなど
人生甘くないな、、、と思ったこと大募集☆彡
意外と甘くなかった食べ物の話題でも大丈夫です(‘Д’)
私が意外と甘くないなと思ったのは
ダイエットをしてた時に、
「アイスが食べたい!でも甘いのは食べられない、、、
あ!豆腐アイスっていうのがあるんだ~
作り方も簡単そうだからやってみよう」
と作ってみたところ、
作るのも難しくて、味もめっちゃまずくて
二つの意味で「甘くないな」と思いました;つД`)
そんなあなたの「甘くない」話、
お待ちしています!
あて先は
happy@lucky-ibaraki.com
Xでポストする方は
#ハピパン
をつけてポストしてください♡
ではまた来週!
6月7日㈮HAPPYパンチ!テーマは『たい』🐟
ごきげんよう!
HAPPYパンチ㈮アシスタントの菊地真衣です。
次回6月7日のテーマは
『たい』です。

お魚の鯛でもいいですし、
〇〇したい!などのたいでもOK
〇〇対〇〇もいいです。
隊でも他意でもいいです!
もちろん、国としてのタイもいいですよ~!
あ、タイ料理食べたくなってきました・・。
(タイ料理・・・食べタイ。)え?
トムヤムクンや、ガパオライスなどの
あのスパイスが効いた味付けがたまらないんですよね~!!
あー食べタイ♪
みなさんの『たい』を教えてください!
あ!ちなみにお刺身で好きなのは鯛です。
鯛のお刺身も、食べ たい♪
5月30日(木)放送後記&来週のテーマは!?
ハッピーに引きずり落とし合いながらラジオやってます!!!!
そう、それが、木曜ハピパンです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑
今日はオーダーメイドを、テーマに盛り上がった4時間でした
なんかあったかなぁ?と思ったけど、皆さんのメッセージをみて意外と身の回りにあるオーダーメイド!!
スーツの話は一番多かったですけど、
それこそ歯の被せ物もオーダーメイドだし。
バイクのヘルメットや、つなぎや、革ジャンなどなど!!
こだわる分より大切にしたくなりますねー✨
沢山のメッセージありがとうございました。
そして、シンガーソングライターのかわにしなつきさんにリモートでご出演いただきました
奈良でのお話しや、曲作りのヒントとなった場所のお話だったり、とっても楽しかった✨
皆さんもぜひ、『理想的ガール』聞いてくださいね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
さて、来週のテーマですが、オーダーメイドから進化して
『あなたのお家自慢』ですっ!!
一軒家にお住まいの方はもちろん、そのお家のこだわりや。
インテリアや、おすすめの便利グッズなんかあったら教えて教えて*\(^o^)/*☀️
そして、ふわふわしてるけど
来週こそは ロンリー麺ズレポやっかんねぇ!
メッセージお待ちしております(`・∀・´)
メールアドレス
happy@lucky-ibaraki.com
X(Twitter)
#ハピパン
山口あや
5月28日(火)29日(水)放送後記&来週のテーマ
アシスタントくまきもえです🐻❤️
今日は朝からバタバタ、、
初のハピパンソロオープニングとなりました☔️
そのあとKATSUMIさんの
姿が見えた時の安心感といったら!笑
生憎のお天気でしたが
花火エピソードで盛り上がりました🎇
さて来週のテーマは『虫ムシむし』
虫に関する色んなお話
(気持ち悪くない程度に笑笑)
していきましょーーう!✊
「スイーツバトル」という
テーマタイトル通り
最後はバトルしてましたね🔥
アイスのコーンとカップ問題!
それからカロリーメイト問題!笑
なんか私がマイナーでした🤔🤔
(まだ納得いってない笑)
来週のテーマは『ハピスイ・フラペチーノ』
あなた自身をフラペチーノに例えるなら?
何味?何サイズ?トッピングは?
くまき、イマヤスさん、
おまつ、オノヤマさん
それぞれのフラペチーノも
気になるところです🤔🤔🤔
あなたのご参加お待ちしています!
来週6月3日(月)のテーマは「お父さんの面白い話~Let’s 父の日 リバイバル~」
みなさん、こんにちは🌻
ハピパン月曜日 アシスタントの小菅玲菜です♪
今日もお聞きいただきありがとうございました!
今日のパンチトピックスでは
アニメ「花野井くんと恋の病」を例に、
KATSUMIさんと恋愛観について話しちゃいました💛
花野井くんの行動って重いけど、スキがあふれていて
私は素敵だなぁと思うんですよね。
あと意外とKATSUMIさんと恋愛観が似ていてびっくりしました(笑)
勝手にKATSUMIさんは
重い愛の形は好まないのではと思っていたので(笑)
リスナーさんも恋愛においてのこの行動は好き!
ということがあればXなどで教えてくださいね♪
さて、来週のテーマは!
「お父さんの面白い話
~Let’s 父の日 リバイバル~」
父の日も迫ってくるということで、
今回はあなたのお父さんの話を聞かせてください!(^^)!
なぜリバイバルかというと、
去年の今頃も同じタイトルでお便りを募集したからです。
え?さぼりじゃないです。
考えるのをさぼったわけではないです、、、(‘ω’)
ちなみに私の父はなんでもガツガツしてます。
初対面の人ともよくしゃべるし、
前は営業系の仕事もしていたそうなので
仕事もガツガツやってたみたいです。
あとは、、、大きいです。サイズが。
私が出演するイベントとかに来るのが好きなので
みなさんも私の父を見ることがあるかもしれませんが、第一印象は「デカ!」だと思います(笑)
そんなでっかい父の面白い話を
来週はしたいと思いますよ~
あて先は
happy@lucky-ibaraki.com
Xでポストする方は
#ハピパン
をつけてポストしてください♡
ではまた来週!
5月31日HAPPYパンチ!のテーマは『ついていきたい』
ごきげんよう!
HAPPYパンチ!㈮アシスタントの菊地真衣です。
本日もありがとうございました!
リスナーさんから、
たかとりさんと菊地さん、
天使と悪魔逆にしてみては?という提案があったので、
逆バージョンの画像も作ってみました。

たかとりさんの天使も
菊地の悪魔もなんかしっくりっきますよね。
性格かしら?w
さて!来週5月31日のメッセージテーマは
『ついていきたい』です。

ついていきたいな~って経験、
ありますか??
たとえば、尊敬できる先輩、
兄貴・あねご肌な上司、
いい匂いのする人・・・(笑)
はたまた、お母さんの買い物についていきたい、とか、
おじいちゃんの釣りについていきたい
などなど、なんでもOK(^.^)
わたしが最近ついていきたいと思ったのは、
仕事で沖縄に行った友人ですかね。
お仕事なので、遊んだりする余裕も時間もなかったようですが、
友人には仕事を頑張ってもらい、
わたしは沖縄で優雅な休日・・・おくってみたかったですね(笑)
あなたが『ついていきたい』と思ったエピソード、
お待ちしております!(‘ω’)ノ
5月23日(木)放送後記と来週のテーマは?
ゴツい指先を使ってブログを更新しております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
どーも、山口ゴツです!!
うるさいわ!!!!(`・∀・´)
はい、最近では京太朗さんのイジリに対してさらにマウントを取るように自分の自虐を重ねることで、京太朗さんに心配されるようになってしまった山口です。
安心してください、自己肯定感はマインドコントロールによって勘違いさせながら高めておりますゆえ。ええ
私は栃木の石原さとみ。私は栃木の石原さとみ。
そんなわけで今日は皆様から“指先”にまつわるメッセージ沢山とどきました!ありがとうございました。
読めなかったメールも目を通しましたが、お仕事で意識される指先だったり、ネイルで可愛くさせる楽しみであったり、指先が素敵で惚れた!なんて話もあったり。
私も生まれ変わったら、細くてすらっと長い指先の女の子になりたい(´;Д;`)ぐぇ
さて、来週からのテーマは・・・
指先を使う仕立て屋さんの話から、オーダーメイドの話に派生しましたので。
【オーダーメイド】
に決定(`・∀・´)
なんか頼んだことあったっけなぁ?!
来週までに思い出しておきます。
また、隔週コーナーは!
ロンリー麺ズレポだよ!
皆さんのお気に入りのラーメンや、最近食べたラーメンをレポしてくんちょ!!
ハピパン水曜放送後に送っていただけると、漏れないと思うのでお手数ですがよろしくお願いします!
ほんじゃ、また来週でーすo(*’▽’*)/☆゚
山口あや
5月21日(火)・22日(水)放送後記&来週のテーマ
アシスタントくまきもえです❤️
火曜日は小学校の話
私の卒業をアルバムを開いてみたら
なかなかの黒歴史でした。
生まれ変わったら「葉っぱ」って(笑)
さて来週のテーマは『フィジカル・メンタル花火』
あなたの花火の思い出
今年の花火の予定
好きな花火の種類
それからメンタル的な意味では
身の回りの「打ち上げちゃいたい話」
ぜひ教えてください🎆
水曜日は「じゃがいも交通情報」
意外と面白かった!(笑)
普通の昼の放送では終わらないのが
あたしたちでございます。
イマヤスさんのテーマの広げ方
遊び方、巻き込み方は
いつも学ぶことばかりです💪
そして来週のテーマは『スイーツバトル』
逆にテーマが普通すぎて
メール来ないんじゃないかと
心配してしまう私がいます(笑)
例えば「カスタードvs生クリーム」のように
あなたが対決させたいスイーツを選んで
選んだそれぞれの理由と
最終的にどちらが勝ったかまで書いて
送ってきてください✌️
お待ちしておりまーす!
5月27日(月)のテーマは「ぼくとわたしのフォース」🔥
みなさん、こんにちは!
ハッピーパンチ月曜日アシスタントの小菅玲菜です💕
今日もハッピーパンチ聞いていただき、ありがとうございました♪
今日のパンチトピックスでは
「いばらきスイートフェア」をご紹介しましたよ🍰
なんと!私がなぜか審査員をしました(笑)
もう、本当に全部おいしくてなんて幸せなんだろう、、、と思いながら
審査しました( *´艸`)
↑スイーツを食べまくって幸せそうな私の動画はXにて全世界に発信されています。
気になる方は見てみてね(笑)
そのおいし~いスイーツたちは、
5月24日~26日、
茨城県庁の2階で購入できますので、
お近くにお住いの方はぜひ♪
そんなおいし~い話題をお届けした今日、
一番みなさんの脳裏に焼き付いている言葉はなんだったでしょうか?
ずばりKATSUMIさんが言っていた、、、
「フォース」では?(/・ω・)/
ということで、来週のテーマは
「ぼくとわたしのフォース」
です。
あなたの力、特技、得意なこと、
最近自分のフォースを感じた!
なんてことを教えてくださいね💛
私のフォースはなんだろう。
嵐が出演してるドラマ、一言でもセリフを聞いたら
なんのドラマかわかります。
、、、披露するところがなさすぎますね(笑)
こーゆーゆる~いフォースでも大丈夫です(笑)
あて先は
happy@lucky-ibaraki.com
Xでのポストは
#ハピパン
をつけてポストしてください💟
ではまた来週!
最近の記事
- 11月7日金曜ハピパンのテーマは『更新』(‘◇’)ゞ
- 11月6日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 11月11日(火)のテーマは「プラスマイナス」
- 11月3日(月)放送後記!
- 10月30日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 「JAさわやかモーニング」キーワードクイズ④
- 10月31日金曜HAPPYパンチ!テーマは【粉】(‘◇’)ゞ
- 来週のスピパンは?
- 「JAさわやかモーニング」キーワードクイズ③
- 11月4日(火)のテーマは「2番目の推し」
- 「JAさわやかモーニング」キーワードクイズ②
- 11月3日(月)のトークテーマは「交渉(ネゴシエーション)」
- 「JAさわやかモーニング」キーワードクイズ①
- 10月23日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 10月24日金曜HAPPYパンチのテーマは『座席』(‘◇’)ゞ
- 来週のスピパンは?
- 10月28日(火)のテーマは「出汁」!
- 10月27日(月)のトークテーマは「お風呂🛁」
- 10月17日金曜HAPPYパンチのテーマは【キーパーソン】(‘◇’)ゞ
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年