2月18日金曜ハピパンのテーマ(‘ω’)ノ
- ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
2月18日(金)のテーマは
『むかしむかし・・・』です!
本を開くと、
日本語では『むかしむかし・・・』
英語だと『Once upon a time(ワンスアポンアタイム)』
このような文章から物語がスタートしていきます。
なんだかワクワクしますよね♪
むかしむかし
それは菊地がまだまだまめつぶほどに小さかったころ
(いや小さすぎるだろ!!っとツッコむところですよ?)
レンタルビデオ屋さんで借りてきたディズニー作品を見ては
心がときめいていました。
ナレーションからスタートするもの多かった気がするのですが
(たとえば、白雪姫、シンデレラ、美女と野獣・・・などなど。)
そこにわたしが最もときめくポイントがあって。
それは、
物語の内容ではなく、『むかしむかし・・・』と言っているときの映像!
たしか、ディズニー映画の白雪姫やシンデレラ、眠れる森の美女は
本物(実写)の分厚い本が開いて物語がスタートしていくのです!
その本の装飾がとてもきれいだった記憶があります。
背表紙に金の枠が施されていたり
宝石みたいなものが埋め込まれていた記憶があります。
なんなら、本編より、食い入るように見ていました。
本編ももちろん印象深いシーンありますよ!
しいて挙げるとするなら・・・
白雪姫の小人たちが鉱山で色とりどりの宝石をトロッコ一杯採るシーンだったり
シンデレラが魔法できらっきらのドレス姿に変身するシーンだったり・・・
・・・もう、おわかりでしょうか?
小さいころの私が好きだったもの。
そう、それは・・・貴金属!!!(笑)
月1くらいで新聞の間に折り込まれている
近所の宝石店のカラーちらしなんかもう、ずーっと眺めていましたね・・・。
物語でもなんでも宝石とかの描写があると
もう、たまりません。
(ちなみに、今でも貴金属好きです。)
でもさすがに
小さい頃チラシに載っていたような
ドロップくらいの大きさのエメラルドやサファイヤ、ルビーのリングとかは
高くて手が出ませんね~!!(笑)
あとデザインの主張が激しいので
つける機会があったとしても
・リングが本体
・菊地の身がおまけ
みたいなことになりかねません。(笑)
存在感あるジュエリーに食われないような
存在感のある華やかなマダムを目指したいと思います!
メッセージは
happy@lucky-ibaraki.com
まで☆
2月23日(水)のテーマは?
いつも以上に「ずれた観点」でお届けした
水曜アシスタントくまきです。
先週のブログでの心配をよそに、
みなさんから過去一レベルでメッセージ頂きました。
本当にありがとうございます(´;ω;`)
さて、来週のテーマは「ほろほろ」
/
ほろっほ~ほろっほ~ほろっほ~(鳥)
\
え、ほろっほ~って鳴くのは鳩?ふくろう?
とにかく鳥の話(?)、ほろほろな料理な話
なにやら岩手の郷土料理に「ほろほろ」というものがあるらしい・・・
食べたことある方、情報くださいませ~~
身近なところでいうとコンビニに行くと
ほろほろクッキー買いたくなりますね。あれ、オイシイ。
その他、あなたがほろっほ~…じゃなくてホロホロした話(´;ω;`)ウッ…
「この話、掘ろ!掘ろ!(ホロホロ)」という話題も大歓迎!
↑これじゃあテーマがフリーになってしまう・・・?!
全体的に謎が多いため、スタッフ一同
来週も3通しかメッセージ届かないのではと
心配になりながら水曜日を迎えようと思います←
そしてそんな水曜日の前日は火曜日!(当たり前)
来週の火曜日のハピパンは
大島千穂ちゃんの代打で出演させていただきます!♡♡
猫を被るのかどうなのかぜひお聴きください・・・!🐈
来週もよろしくお願いします♪
2月17日(木)のテーマ
こんにちは! 木曜アシスタント蓑輪です(^_-)-☆
さて、明日のメッセージテーマは「変えたいもの」
あなたの変えたいもの、教えてください!
私が変えたいものは…うーんと…
スマホを新しいものに変えたい! 服の系統も変えたい!
生まれ変わったら性別も変えてみたい! 時代も変えていきたいかな!(何か言った?)
みなさんからのメッセージお待ちしております☆
メールアドレス:happy@lucky-ibaraki.com
Twitterハッシュタグ:#ハピパン
2月22日(火)のHAPPYパンチ!お知らせ&テーマ!
皆さまこんにちは、大島千穂です!
次回、火曜日のテーマは・・・・・
「友達と友達になったワケ」
皆さんと、お友達との「なれそめ」みたいなものを♡
ぜひ教えてください♡
そして、大島千穂は次回の放送をお休みさせて頂きます!
次回は・・・
「くまきもえ」
ちゃーん!がスペシャルアシストしてくれますよ♡
私もリスナーとして聞くのがとっても楽しみです~♩
2月14日㈪のテーマ♡
こんにちは!月曜アシスタントの山下です!
2月14日㈪のテーマは『燃える闘魂』です!
燃える闘魂といえば、アントニオ猪木さんを思い浮かべる方が多いかも知れません。
魂が燃えるような、自分に気合が入るもの、こと、気合が入る言葉やエピソードなどなど!
ぜひ教えてください(*’▽’)
ちなみにKATSUMIさんの、自分に気合が入ることは、筋トレだそうです(*’▽’)
そして、
2月14日はバレンタインデーですね♡
12時15分からは新コーナー【HAPPY CAFE】をお送りします(*^-^*)
日立市にある「ただいまコーヒー」の和田昂憲(わだ たかのり)さんをお迎えし、コーヒーに関する旬なトピックスをお届けします!
スタッフ含め、月曜メンバーはコーヒーが大好きで、以前から楽しみにしていました!
ぜひお聴きください♡
そして、【#今日のシワ伸ばし】のコーナーでは、みなさんが日頃感じた心のシワ、ちょっとしたお悩みや愚痴などをお寄せください☆
お待ちしています!
よろしくお願いいたします!
2月11日金曜ハピパンのテーマ(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です!
明日2月11日のテーマは
『ハイレベル』です。
現在行われている北京オリンピックでは
ハイレベルな技がたくさん繰り出されていますよね!!
私は何年か前スノボをしに雪山に行ったことありますが・・・
スピードが出ると、あたりまえですが・・・とてもこわい
オリンピック選手は、
そんな雪山をとんでもない速さで滑走して大回転したり、
100m近く空中を飛んだり・・・
私には想像もできない景色です!!!
無事に、怪我無く競技を終えられるだけでもすばらしいのに、
そのなかで、仲間との絆や、意地、強さ、競技自体のおもしろさや魅力を教えてくれる選手の皆さんに
心から敬意を表したいです・・・!
また、
今日は、羽生結弦選手がクワッドアクセル=4回転半ジャンプに挑戦、初認定となりました!
菊地は浅田真央さんと同い年なこともあり、
中学時代からフィギュアスケート大好きです!(見る専門)
いや~まさか・・・
『クワッドアクセル 』なんてワードが聞けるなんて…!と驚いています。
銀メダルに初出場の鍵山選手、
銅メダルに宇野選手、
羽生選手も4位入賞
日本大会ではなく世界が舞台のオリンピックで、
日本勢の名前が連なるこの結果を見て
改めて、日本選手ハイレベルだな…!と感じました!
感動をありがとうございます!!
皆さんの思うハイレベルも教えてくださいね☆
メールは
happy@lucky-ibaraki.com
まで☆
2月16日(水)来週のテーマは・・・?
今週もありがとうございました。
アシスタントのくまきです。
今回の「食べちゃった食レポ」いかがでしたか?
パリパリのチョコモナカジャンボ、
あなたにも食べてもらいたかった~~~!(やってみてね)
さて来週のテーマは『ずれた観点』
えっと・・・ヤバスタ&ヤバパソ会議で
「リスナーさんから一体どんなメッセージを送ってもらうんだろうね」と話し合った結果
ふつおたでいいので、
ずれた観点でメッセージを送ってきてください!(え?)
謎なテーマに挑戦してみたくなった私たちに
お付き合い頂けたらうれしいです。
来週は3通くらいしかメールが届かない覚悟です・・・!(笑)
最初と最後で話している内容が違うなど、謎めいたメールお待ちしています!
そのほか、寒天の話もオッケーです!
好きな寒天の食べ方など教えてください♪
なんだかメッセージテーマの振れ幅が
とんでもないことになっていますが
来週も楽しめますように・・・!(笑)
2月10日(木)のテーマ
木曜アシスタント蓑輪です(^_-)-☆
明日、木曜ハピパンのテーマは 魚もね
今日放送された水曜ハピパンを聴いた人なら
なぜこのテーマなのか、すぐにわかるはず!!
水曜やばパソ「やっぱり肉を喰おう!」
木曜ふつパソ「いやいや、魚もね?」
メールアドレス happy@lucky-ibaraki.com
Twitterハッシュタグ #ハピパン
みなさんからのメッセージお待ちしております🐟♡
2月15日(火)のテーマは・・・
皆さん、こんにちは!
大島千穂です(*’ω’*)♡
次回のハピパン(火)テーマは・・・
「○○いちばん!!」
いちばん関連でメールお待ちしております♩
2月4日金曜ハピパンのテーマ(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
HAPPYパンチ!金曜アシスタントの菊地真衣です。
明日2月4日金曜日のテーマは
『低レベル』です。
文字通り、レベルが低いこと
低レベルな言い争いとか
難易度的なレベルの低さ、などなどありますが
放送局で言う『レベル』は音の大きさを意味していることが多いです。
ある日、レコーダーを機材にセットしてスタジオでナレーションを録って
そのレコーダーとパソコンつなぎ、音源を取り込んだら・・・
なんと、美しい直線の波形(?)。
通常、音が入るとこのような波形がでます。
ですが私が録った音源はこんな感じです。
波形が出ないなんて…なんてレベル(音量)の低さなんだ…!
どんなにレべルをアップする操作をしても波形は直線のまま。
つまりこれ『無音』…?
(波形見た時から気づいてました。w)
波形とは波の形になるから波形というのではないのかという
至極当たり前かつ素朴すぎる疑問を持ちながら
呆然とパソコンを眺める菊地。
(ナレーション、1時間録ってた)
記憶をたどってみると・・・
ここに差し込むべきコードを
イヤフォン側に差し込んでいましたw
そりゃあ音、入りませんわ!!!w
このレコーダーを使って音を録るのは決して初めてではないのに
なんなら毎週つかってるのに間違えました。
大丈夫か私~!!!
音源のレベル(音量)の低さは
レベルの低い間違いによって引き起こされていましたとさ。
\チャンチャン♪/
みなさんからのメッセージも
お待ちしております(=゚ω゚)ノ
happy@lucky-ibaraki.com
まで☆
最近の記事
- 4月14日(月)のトークテーマは「先輩・後輩」💕
- 4月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『色紙』
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
- 年度末!3月31日(月)のトークテーマは「終わりのはじまり」
- 2024年3月21日金曜ハピパンは『小芝居アワード!』
- 来週のスピパンは?
- 3月25日火曜日のテーマは「ドラマチックやな~」💛
- 3月24日(月)のトークテーマは「あなたの師匠」
- 3月14日金曜HAPPYパンチ!のテーマは『何かある』(‘ω’)ノ
- 3月13日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 3月18日(火曜)のテーマは「「自身初の〇〇」!
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年