番組ブログ

HAPPYパンチ!

2024年06月24日(月曜日)

7月1日(月)のトークテーマは「折り返し」☆彡

みなさん、こんにちは!

ハピパン月曜アシスタントの小菅玲菜です💕

 

今日のトークテーマは「ぶりの話」でした。

 

働きぶり、久しぶり、ぶりっ子など、

ぶりって意外といろんな言葉に潜んでいますね(笑)

 

放送内では、ぶりっ子についての見解も述べさせていただきましたが、

ぶりっ子って悪いことじゃない!

自分をよく見せることは必要なことだ!

私は、こう主張したいのです(/・ω・)/

 

自分をショーケースに飾るように

着飾ったり、自分を美しく見せたり、、、

意中の相手に素敵だと思わせることって大事ですよね。。。

 

人のことを落として、自分のことをあげようとするのは

品がなくてあまり好きではありませんが、

自分の道をまっすぐ進んでいきたいなと思った小菅でした。

 

ということで、そんなしみじみ

人生のことに思いをはせてみましたが、

今年ももう上半期が終わってしまう!!!

 

来週のテーマは

「折り返し」

です。

 

上半期何がありましたか?

下半期何をしたいですか?

 

あなたの2024年を教えてください💛

 

あて先は

happy@lucky-ibaraki.com

 

Xでポストするときは

#ハピパン

です♪

 

では、また来週!

2024年06月21日(金曜日)

6月28日(金)HAPPYパンチテーマは【こむ】|д゚)

ごきんげんよう!

HAPPYパンチ㈮アシスタントの菊地です。

 

次回6月28日のテーマは

【こむ】です。

込む、混む、COMなどありますが、

どれが浮かびましたか??

込むだけでいうと、

乗り込む/垂れ込む/写り込む/吹き込む/思い込む/取り込む…などなど

たくさんありますね。

 

スタジオではたかとりさん&スタッフさんたちと

洗濯ものを『こむ』という表現について

アツく議論していました!(笑)

茨城では、洗濯ものを取り込むことを

こむ、というそうですよ~!!

 

わたしは『混む』が浮かびました!

先日東京ディズニーSEAに新エリア

ファンタジースプリングスがOPENしましたよね!

その前日にランドのほうに行っていたのですが、

とても快適に楽しめました♪

 

翌日のOPENからはSEAはもちろん、

ランドに行く道も混んでいたみたいですね…!

ディズニーおそるべし。

 

あと超余談ですが、

新エリア名の『ファンタジースプリングス

『スプリング』って春のことだと思いこんでいたのですが

『泉』のほうでした。(笑)

 

メッセージお待ちしております!

 

2024年06月20日(木曜日)

6月21日㈮HAPPYパンチ!テーマは『魚あれこれ』

ごきげんよう!

㈮HAPPYパンチアシスタントの菊地真衣です。

 

明日6月21日のテーマは

『魚あれこれ』です。

魚のエピソード、

あれこれ教えてください!(‘ω’)ノ

 

 

2024年06月20日(木曜日)

来週6月27日(木)のテーマは「折衷案」

みなさんこんにちは🌸

ハピパン 木曜日のアシスタントのピンチヒッター!

小菅玲菜です♪

 

山口あやさんが体調不良ということで急遽担当しましたが、

いかがでしたか?

 

あやさんのように切れのいい突っ込みができず、

あやさんのすごさを改めて感じた放送でした、、、(*’ω’*)

 

京太郎さんのおかげでなんとか完走することができて

よかったです。

(緊張してたのに結局バリバリ楽しんでしまいました(笑))

 

で、その放送内で私が言い放ったあの言葉が

来週のテーマです。

 

「折衷案」

 

、、、大事なんですよ。ほんとにさ。

自分の意見と相手の意見の間をとりたいわけなんです。

 

京太郎さんにはめんどくさいって言われたけどね!( ゚Д゚)(笑)

 

みなさんはどのように折衷案を考えていますか?

それか折衷案を考えようとして私みたいに挫折した方はいますか?

 

あなたの折衷案話を聞かせてくださいね💛

 

あて先は

happy@lucky-ibaraki.com

 

Xでポストするときは

#ハピパン

をつけてポストお願いします!

 

来週は山口あやさんに戻るはずです!

楽しみ♪

2024年06月18日(火曜日)

6月18日(火)19日(水)放送後記・来週のテーマ

アシスタントくまきもえです🐻❤️

懐かしの味噌おにぎりや

好きな具の話など

おにぎりエピソードで盛り上がりました🍙

ご参加ありがとうございました!

どうやらKATSUMIさんは

スケルトン&ミニマムがお好きらしい🤭

ヤングコーン食べてもらいたいなあ(笑)

さて来週のテーマは

『完成しなかったもの、させたかったもの』

子供の頃に描いていたアレコレ

最近の話でもオッケーです!

未完成のままのものの話お待ちしています⛰️


やっぱり川柳ってすごいんだなあ〜

300を超えるたくさんのメール

ありがとうございました!

おまツンツン川柳で盛り上がりました🔥

さて来週のテーマは『地獄の名言集』

昔言われた「LOVEよりLIKE」

告白した時に言われた「ありがとう」

デートで言われた「家行きたくない」

色々あるのではないでしょうか?

あなたの地獄の名言を教えてください⚡️

2024年06月17日(月曜日)

6月24日(月)のトークテーマは「ぶりの話」🐟

みなさんこんにちは💜

ハピパン月曜日アシスタントの小菅玲菜です!

 

今日もお聞きいただきありがとうございました♪

今日のトークテーマは

「恥ずかしかった話」ということで、

みなさんの恥ずかしかった話を

聞かせていただきました。

 

恥ずかしいことって身の回りにあふれているのね、、、(/ω\)

私だけじゃない!と共有できたのがうれしかったですね(笑)

 

ばしゃしゃしゃの件は、みんなで忘れましょう。

 

よし。

 

さて、来週のテーマは!

「ぶりの話」

 

今回の放送でKATSUMIさんが

「ぶり」「ぶり」と連呼していたため、

来週も「ぶり」を引きずることになりました(笑)

 

ひさし「ブリ」な話でも、

広島弁で「とても」という意味で「ブリ」な話でも、

魚の「ブリ」の話でもOKです🐟

 

私はひさし「ブリ」に、

名古屋のみそ串カツが食べたいなぁ。( *´艸`)

 

あて先は

happy@lucky-ibaraki.com

 

Xでポストする際は

#ハピパン

でポストしてくださいね♪

 

ではまた来週!

2024年06月13日(木曜日)

6月13日(木)放送後記と来週のテーマだよぉ

今日は4時間、小学生の頃の悔しい思い出トークありがとうございました*\(^o^)/*

私は嫌なことから忘れていくハッピーガールですが、皆さんの悔しい思い出きいていたら出てくる出てくる!笑

封印されていただけでしたね(°▽°)

吐き出して楽にもなったけど、ちょっとだけ凹む4時間でした。笑

さてさて、そんなわけで来週のテーマは…

『たまにはいいこと言うじゃん』

今日は、悲しみを打ち消すために山口が珍しくいい発言を連発したという記念に。笑

来週はみんなで名言言い合っていこーぜ✨?!

誰かに言われて励まされた一言や。

こんな人たちにこう言ってやりたい。とか。

または、なかなか普段は言えない感謝の想いをラジオ通して言っちゃってください!!

絶対に、竹原ピストルさんの『よー、そこの若いの』は流してもらいたい。笑

隔週コーナーは

ロンリー麺ズレポ だよ!

ソロラーメンした思い出を送ってください♡

また来週ー(`・∀・´)

山口あや

2024年06月13日(木曜日)

6月14日㈮HAPPYパンチ!テーマは『企画』

ごきげんよう!

HAPPYパンチ!㈮アシスタントの菊地です。

先週テーマを投稿したと思っていましたが・・・

まさかのできていませんでした。

く~!せっかく新年度から

放送後にブログ更新する流れが続いていたのに~!

 

さて、気を取り直して、

明日6月14日のテーマは『企画』です!

 

そして、明日は10時に

Chillies からのコメントをお届けします!

LuckyFesには

Chillies with 森崎ウィンとして出演されます。

お楽しみに☆

2024年06月11日(火曜日)

6月11日(火)12日(水)放送後記・来週のテーマ

アシスタントくまきもえです🐻❤️

たくさんの傘エピソード

そして昆虫トークも炸裂🔥

自由な4人が集まっている

ハピパン火曜日です(笑)

さて来週のテーマは『エピソード “おにぎり”』

エピソードシリーズ第2弾🍙

人の握ったおにぎりは食べられる?

好きな具材は?思い出の具材は?

海苔は必要?などなど

おにぎりにまつわるエピソード

ぜひお寄せください☺️💖💖


今日は『◯◯ボウイ』

色んなボウイで盛り上がりました!

内容はほどんと覚えていません!

ただ楽しかった!(笑)

さて来週のテーマは『おまツンツン川柳』

「おまツンツン」というワードが

入っていれば大丈夫!

このテーマで目指せメール700通🔥🔥

よろしくお願いします!

2024年06月10日(月曜日)

6月17日(月)のトークテーマは「恥ずかしかった話選手権」

みなさんこんにちは💛月曜日アシスタントの小菅玲菜です!

今日もお聞きいただきありがとうございました♪

 

今日のトークテーマは

「甘くなかった、、、」ということで、

私はドラムを習おうとしたお話をさせていただきました(/・ω・)/

 

ドラムって、お金ないとできないんだね、、、、

逆に早めに教えてくださった先生に感謝です(笑);つД`)

 

そんな今日の放送内で、ドラム話以外に

こんな話も出ました!

ということで、来週のテーマは

「恥ずかしかった話選手権」

 

私はアナウンサー就活をしているときに

「一番人生で恥ずかしかったことは何?」

と聞かれ、

小学生の時に敬語がうまく使えなくて

「私もいらっしゃいました!」

みたいなことを言いました、

というほんっっっとにつまらない話をしましたね。

 

もちろんおちました(‘◇’)ゞ

 

だって、恥ずかしいことって忘れちゃってるんだもん!

 

みなさんも恥ずかしいことって忘れちゃってませんか?

そんな忘れている恥ずかしい話を

無理やりにでも思い出して、お便りを送ってください(笑)

 

そして、「選手権」という言葉がついています。

つまり、、、

ベストオブ恥ずかしい話=べスオブはずバナ

を選ぶかも?です!

 

ぜひベストオブ恥ずかしい話を目指して

お便りをお寄せくださいませ。

 

あて先は

happy@lucky-ibaraki.com

 

Xでポストする方は

#ハピパン

をつけてポストお願いします!

 

ではまた来週!

 

 

 

 

最近の記事

バックナンバー