10月28日水曜日のテーマ☆C=(‘_’)
ごきげんよう。
水曜アシスタントの菊地真衣です!!
明日のテーマは
『はっきりしてよ!!』です。
すきなの?きらいなの?はっきりしてよ!!
いるの?いらないの?はっきりしてよ!!
たべるの?たべないの?はっきりしてよ!!
つまりどういうこと?はっきりしてよ!!
などなど
あなたの
『はっきりしてよ!!』とつい言ってしまった・思ってしまった話、お待ちしています☆
あしたもよろしくお願いします。
はっぴーぱんち☆(C=(C=(C=(‘_’C)
*10月30日(金)テーマ*
こんにちは(^^
金曜日アシスタントの元田です。
先週もありがとうございました!!
先週のテーマは「友達自慢」ということで、
ラグビー日本代表であり、私の学生時代からの友人でもある
松島幸太郎選手にも電話で出演してもらいました。
こうして放送の中でお話する日がくるだなんて思いもしなかったので
なんだか不思議な気分でした^^
その他にもみなさんの周りのご友人についての素敵なお話を聞いてると、
私も無性に友達に会いたくなって少しホームシックになりました(ToT)/~~~笑
やっぱり友達なくては生きていけませんね。
なかなか会えていない友達に久しぶりに連絡してみようかな(*^_^*)
さて、変わって今週のテーマを発表いたします。
10月30日(金)テーマ:
「ベストマッチ」
10月30日は卵かけごはんの日だそうで、
白いごはんのお供はやっぱりこれだ!!
というような、食べ物に関するベストマッチはもちろん、
このスカートにはこれを組み合わせる
というような、ファッションに関するベストマッチや、
あの二人はベストマッチだなぁ~
といった、あらゆる相性に関するお話を教えてください)^o^(
今週もどうぞよろしくお願いいたします♪
10月29日(木)のテーマ!
皆さん、こんにちは( ^)o(^ )
昨日のテーマは「味噌汁」でした。
たくさんのメール&ファックスありがとうございました(^.^)/~~~
みなさんの好きな味噌汁の”具”いろいろありますねぇ~(゜o゜)
油のものを入れるとか豪華なあら汁とか、ポテチを入れるとか・・・
最近では肌寒くなってきたので、お味噌汁がより一層美味しい季節になりましたが、
みなさんのお話をきいて、更にのみたくなりました(*^_^*)
さて!来週のテーマですが、、、
来週は「自販機」でいきます!!!!!!
自販機、今じゃいろいろありますよねぇ。
あ、そうそう。
リスナーの方からのメールにもお味噌汁の自販機についてのお話も頂きました!!
ということで「自販機」ですヽ(^。^)ノ
こんな自販機があったよ!
変わった自販機をみたよ!
自販機に○○があったら必ず買っちゃいます!
など☆
みなさんの知っている自販機を教えてください♪
では、来週もよろしくお願いします(^v^)
10/27(火) テーマ「たまには、恋愛」
お疲れ様です!
火曜日、ハッピー・パンチ・アシスタントの有働文子です☆
今週は、KATSUMIさんの変わりに・・・たかとりさんとお届けいたしました!!
ラグビー日本代表の田中史朗選手にも出ていただき、ちょっといつもとは違うハッピー・パンチになりましたよね。
また、火曜日のハッピーパンチでは、ラグビーの話題をお届けしていければと思います☆
さて。。。来週のテーマは、「たまには、恋愛」です。
秋ということで、そんなテーマもいいな~と、KATSUMIさんとお話していました☆
皆さんの甘い話から、しょっぱい話まで、沢山お待ちしています!!
それでは、明日も引き続き、ハッピーパンチをよろしくお願いいたします!
●○来週月曜日(10月26日)のテーマは・・・○●
みなさんこんにちは!
ハッピーパンチ月曜日アシスタントの佐藤彩希です。
今週は、「鍋料理に入れたいもの」をテーマに番組をお送りいたしました。
たくさん入れるものとして、
白菜などの葉物、きのこ、肉
などがあげられましたが、それ以外に「長芋」というのがありました。
しかもすりおろしたとろろ芋!
わたしもKATSUMIさんも鍋にとろろ芋を入れたことがなかったので、
どんな様子になるのかとっても気になりました。
みなさんは鍋にとろろ芋、入れますか??
わたしは入れたことないと思うのですが・・・(もし食べたことあったら、お母さん、ごめんね><)
番組の中で私は、「豚汁(ぶたじる)」を連呼しておりましたが。
「とんじる」よりも「ぶたじる」のほうが温まる気がしますでしょう???
え、そんなに変わらない・・・?
いやいや、佐藤母がつくる「ぶたじる」を食べたらその気持ちがわかりますよ!!!
ああ~お母さんのあったかい料理が食べたいよう(最近ホームシック気味な佐藤です)。
さて、10月20日はKATSUMIさんのお誕生日!ということで、
番組のエンディングにプレゼントをお渡ししました♪
なにをプレゼントしたかって???
わたしの大好きなものですよっ^^
そう、チロルチョコ(^o^)/
なんだ、そんな小さなものか・・・
という声が聞こえてきそうですが…
わたしがチロルチョコにそそぐ愛情は誰にも負けませんのよ!
わたしの愛情がたっぷりこもったチロルチョコを箱に詰めてお渡ししました。
(わたしがチョコを作ったわけではありませんが・・・)
疲れたときに食べるね、と言ってくれたKATSUMIさん・・・・
うぅ・・・優しい・・・(;;)
さて、来週の月曜日10月26日ですが、
KATSUMIさんに代わってたかとりじゅんさんが来てくださいます!
さあ、そんな来週のテーマは・・・
「机の中に入っていました/入っています・・・!」
です。
実はこのテーマ、4か月くらい前にディレクターに提案されていたのですが、
机の中に眠っていました・・・。
たしか、大切な探し物があって、いくら探しても見つからなかったのに、
なんと机の中に入っていた・・・ということからこのテーマを提案された記憶があります。
机に限らず、こんなところにこんなものが入っていた・・・!
というメッセージでも構いません。
中学生のころとかって、掃除の時間によく掃除箱に入って遊びませんでしたか?
そして、誰かに、「ちょっと回転ぼうき持ってきてよ」と掃除箱を開けさせて、どっきり!とかね。
あ、回転ぼうき、北海道で多く使う言葉でしたね!!!
自由ぼうきともいうやつですよ!!
↑回転ぼうきの図
こんなところにこんなの入れてたっけ・・・!?
とか
意外と机の中って盲点で隠し物にはぴったり
とか
自宅の学習机の中には、恋人との思い出の品が・・・
とか
皆様の机に入っていたものメッセージお待ちしております♪
では来週も元気にーーーーーー
ハッピーーーーーーーパンチーーーーーーーーーーーーーー☆
10月21日水曜日のテーマ☆C=(‘_’)
ごきげんよう。
水曜アシスタントの菊地真衣です。
明日のテーマをお知らせします!
『もらってうれしい!もらって困った!』
です!
ちなみに私菊地がもらってうれしかったのは、
心のこもったお手紙!
もらって困ったのは
食べかけの飴とゴミです(・.・)え
あなたの
実際にもらってうれしかったもの・もらって困ったもの
または
こんなものもらえたらうれしい
こんなものもらったら困るんだろうな・・
というもの、なんでもお寄せください!
メール:happy@lucky-ibaraki.com
FAX:029-244-4100
お待ちしています
はっぴーぱんち☆(C=(C=(^o^C)
*10月23日(金)テーマ*
こんにちは。金曜日アシスタントの元田です(^o^)
先週もありがとうございました。
「理論派?or感覚派?」をテーマにお送りしましたが、
やはりみなさん上手く理論と感覚を組み合わせているのですね…
私のようにほぼ100%感覚派は少ないようで(ToT)/~~~
もっとしっかりものごとを考えて生きていこうと思います(ToT)/~~~笑
さて!変わって今週のテーマはこちらです!!
「ともだち自慢」
友達の存在って本当に偉大ですよね。
時に喧嘩をすることもあるかもしれませんが、
それも含めて自分を成長させてくれたり、自分の支えになってくれたり。
私の友達ってこんなにすごいんだぞ!
というような、みなさんのお友達についての自慢話をどうぞ教えてください!
その他お友達に関するエピソードでも構いません(*^_^*)
ちなみにこの写真とっても仲良さそうで良い写真ですよね(^v^)
お気に入りの写真です(笑)
そしてそして。実はですね、
こんな私ですが、学生時代からの仲の良い友人の一人に
とある有名人、今や日本中のヒーローになった方がいるんです。
みなさんも最近テレビなどで見ることが多くなってきているのではないでしょうか。
今週はその方に電話で出演していただく予定です!!!
いったい誰なのか、どうぞ楽しみにしていてください(^^♪
来週もよろしくお願いいたします☆
10月22日(木)のテーマ!
皆さん、こんにちは( ^)o(^ )
今週もハッピーパンチをお聞き下さりありがとうございました。
今週(木)のテーマは「自転車」でした!
やっぱり皆さん自転車のってますよね~~(^v^)
淡い素敵な思い出話♪
かっこいい自転車の写真♪
色んな自転車にまつわるメールを送って下さりありがとうございました(*^_^*)
では早速!来週(木)のテーマを発表します。
最近寒くなってきましたよねぇ。
温かい食べ物とか身にしみますよねぇ。。
ということで!
来週(木)のテーマは、、、「味噌汁」ですヽ(^。^)ノ
みなさんが好きな、お味噌汁の具はなんですか??☆
お味噌汁は毎日召し上がりますかヽ(^。^)ノ?
お味噌汁、どんなときに飲みたくなりますか??!
みなさんの味噌汁話??!おしえてください(^.^)/~~~
では、来週もよろしくお願いします♪
追記
私事ですが、オンエアの日に誕生日を迎え、24歳になりました!
お祝いのメールありがとうございました(*^_^*)
全てに目をとおさせて頂きました!
またスタジオに来て下さった方もいらっしゃいました♪
本当にこんな私のために、感謝の気持ちでいっぱいです!
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします(*^_^*)
10/20(火) テーマ「職業病」
お疲れ様です!
火曜日・ハッピーパンチ・アシスタントの有働文子です。
今回のテーマ、引っ越しに関しては、皆さん沢山の思い出があったんですね!!
メール&FAX・・ありがとうございました★★
毎回、番組後に読み返し、くすっとさせていただいています♪
さてさて、来週は・・KATSUMIさんがライブの為お休みということで・・、あの方が登場します!
そんな来週のテーマは、職業病です☆☆
ちなみに・・KATSUMIさんの職業病は、プライベートでも「話を纏めにかかる!」だそうです。
生放送で時間内に話を纏めているから・・こその職業病ですね。
あの方の職業病は・・なんでしょうか?気になりますねっ☆
では、明日も引き続き・・ハッピーパンチをよろしくお願いします☆
●○来週月曜日(10月19日)のテーマは・・・○●
みなさんこんにちは!
ハッピーパンチ月曜日アシスタントの佐藤彩希です。
先週のブログの中でお知らせしていなかったのですが、
今週はたかとりじゅんさんとお送りするハッピーパンチ月曜日でした。
一緒にハッピーパンチを放送するのは2回目なのですが
ずっとどきどきしっ放しでした><
ラジオをお聞きの皆様にこのドキドキ感が伝わってしまっていなかったか心配です(;;)
さて、今週は「なつかしいあの遊び」がテーマだったのですが
またまたたくさんのメッセージいただきました♪ありがとうございます。
お聞きの皆様も、「わ~~~懐かしい!」と思ったものが多かったのではないでしょうか??
同じ遊びでも、地域によって呼び方が違うというのも面白かったですね。
たとえば・・・
泥棒と警察にわかれておにごっこのようなルールで遊ぶもの。
「けいどろ」?「どろけい」?
それから、
地面に十字を書いて、おにごっこをするもの
「田の字おに」?「十字おに」?
など。
ちなみに、北海道札幌出身のわたしは
「けいどろ」「十字おに」でした!
そして「十字おに」に関しては、番組の中でもお話ししたのですが
私は十字架公園と呼ばれる公園で「十字おに」をしていました。
↑十字架公園の図
家の隣にある公園で、写真のような作りになっていました。
(MmM…となっているのは草です。)
中央の十字の部分はコンクリートで、オニはコンクリートの部分だけ走り回れます。
逃げる人は、どこでも走れるのですが、草の中にいれば安全です(おにがはいってこれないため)。
ずるがしこい人は草の部分にずーーっといるので捕まらないんですよね・・・
そのような不正?を防ぐために一定時間ごとに場所を移動するようなルールを作っていた気がします。
さて。懐かしい遊び。
こんなのはどうでしょう???
けん玉、おばけけむり、折り紙(かえる)です。
ハッピーパンチ月曜ディレクターが、けん玉上手なんですよ!!
本番前に「へへへ、すごいだろ」と言わんばかりに技を見せつけてくるのです・・・
けん玉なんて10年以上触ってもいませんでしたが、やってみると意外にできるものですね♪
私も本番前に何回か成功しました(^^)/
そして、おばけけむり!
懐かしすぎる!!!!本番中ずーーーーっともくもくしていました。
おばけけむり、ようかいけむり、いろいろ呼び名があるようですが、
これ、作れるみたいなんです!!!!
材料はガムとワセリンorメンソレータムだそうです。
ガムを味がなくなるまで噛みます。
そのガムをワセリンorメンソレータムと混ぜます。
よく混ぜ合わせたら、人差し指と親指につけます。
あとはおばけけむりとおなじ要領でもくもくさせます。
・・・あまりキレイではないけれど
やってみる価値あり!!!?ですね!!!
さて、長くなってしまいました。
来週はKATSUMIさんとお送りする月曜ハッピーパンチです!
テーマは・・・
「鍋料理に入れたいもの」
です。
水戸もそろそろ朝晩は厚めの長そでを着ていないと寒さを感じるようになってきました。
私の実家のある札幌は雪の到来を告げる「ゆきむし」が飛び始めて、夜は5度まで下がるというような話も聞いておりますが・・・。
そんな肌寒いこの季節、鍋料理にこれを入れたい!とかこれは外せない!というモノに関するメッセージお待ちしております。
もちろん、鍋と一緒にいただく飲みものに関するメッセージでもかまいませんよ♪
あつあつの鍋と冷たいビールの組み合わせがたまらない!とか
鍋のときは水に限る!とか・・・
では、来週も元気に~~~~~
はっぴーーーーーーーーぱんちーーーーーーー☆
最近の記事
- 4月18日(金)HAPPYパンチのテーマは『うッ』(‘ω’)ノ
- 4月17日放送後記と来週のテーマ
- 来週のスピパンは?
- 4月21日(月)のトークテーマは「長く続けていること」💕
- 火曜日ハピパン!4月22日のメールテーマは…
- 4月11日HAPPYパンチのテーマは『頭』(‘◇’)ゞ
- 4月10日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 火曜日ハピパン!15日(火)のテーマは「火曜日あるある」
- 4月14日(月)のトークテーマは「先輩・後輩」💕
- 4月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『色紙』
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年