明日(5月20日)のテーマ(C=(‘;’)
ごきげんよう。
金曜日アシスタントの菊地真衣です。
明日のテーマをお知らせします。
5月20日(金)
『公園~in the park~』
☆公園で好きな(好きだった)遊具
☆公園でよくした遊び(氷鬼・色鬼・泥警など)
☆公園のおもいで(デートとか幼少期とか犬の散歩とか)
☆ひとりで公園に行きたくなる時がある
☆おすすめの公園
など公園にまつわる話を教えてください!
ちなみに菊地、この前久しぶりにブランコ乗りました。
軽く10年ぶりくらい。
菊地、乗ってみて思いました。
ブランコ楽しすぎ!!!!!!
子供のころこんな楽しいもんで遊んでたのか!!
簡易ジェットコースターみたいワッフウウウウウ!!ヽ(^o^)丿
・・・みたいになりました。
本当に楽しかった。1時間は遊んでいられます。
おまけ
先週話した、ちんあなごキティちゃんと菊地で二人羽織した様子。
凛々しい感じです。
どうでもいい写真あげてすみません。
明日もお願いします☆C=(C=(C=(C=(‘;’C)
*5月18日(水)・19日(木)テーマ*
こんにちは!
水曜日・木曜日アシスタントの元田です(^v^)
本日もありがとうございました!!
昨日は「落ち着く場所」というテーマでしたが、一番多かったのが
自宅や実家でした。
そしてその中でも、私と同じように
ソファを背もたれにして床に座るのが落ち着く!
という方が多くてうれしかったです^^
ソファがあるのになぜか床に座っちゃうんですよねえ。
そして本日は「地域を超えて食べたもの」をテーマでお送りしました。
みなさんグルメ旅してますね!!
おススメ料理やお店をたくさんご紹介していただきました(^^♪
さて、来週のテーマはこちらです!
5月18日(水)
「栄養バランス」
実はこの日は食物繊維の日だそうです。
みなさんはちゃんと一日バランス良く食事を摂っていますか??
みなさんの食生活についてや足りていないと感じているもの、
あるいは栄養バランスのために気を付けていることなどなど、
ぜひ教えてください(^o^)
5月19日(木)
「並んで食べたもの」
今日の番組の最後でみなさんからヒントをいただいて決まったテーマです!笑
長~い列に何時間も並んで食べたものってありませんか??
列が長ければ長いほどいっそうその食べ物が美味しく感じたりしますよね!
並んで食べたときのエピソードや、
並ぶのが嫌いな方のために、並ぶのを楽しめるコツなんかも教えていただけると
とっても嬉しいです!!
もちろん、並んで食べたことがない方も、
その理由などをお教えください(*^_^*)
来週もみなさまからのメッセージをお待ちしています☆
どうぞよろしくお願いいたします~!!
●○来週月曜日(5月16日)と火曜日(5月17日)のテーマは・・・○●
みなさんこんにちは!
ハッピーパンチ月曜火曜アシスタントの佐藤彩希です。
今週もたくさんのメッセージありがとうございました♪
火曜日はゲストに谷本賢一郎さんがいらっしゃいました!
現在「フックブックロー」という教育番組に出演しています。
身長が180cmちかくあるということで、「おお!」と思わず見上げてしまいます。
背が高いから、というだけでなく、ボンバーな髪の毛も影響してものすごーーーーく大きく見えます!
気になった方はぜひ検索してみてください!
さて、来週のテーマですが・・・
5月16日(月)
『弁当』
です!
だんだんと気温が上がってくると、ピクニックしたくなりませんか!?
ピクニックといえば、そう!お弁当!ですよね!!!
(え?違う・・・?)
ピクニックに持っていくお弁当って、どんな中身がいいかな・・・
そんなことを考えていると顔がにや~~~~となってしまいます。
ちなみに、5つのイラストが描かれているとおもいますが、
それぞれ、何を示しているかわかりますか?
佐藤が2つ、KATSUMIさんが1つ、ディレクターK川さんが1つ、ミキサーM子様が1つ書いています。
それぞれ、誰が何を書いたか、すべて当たった方に・・・・・(この先いうことを何も考えていなかった・・・
そんなわけで、月曜日はみなさまの弁当話をお待ちしております!
お弁当にはこれが入ってないとヤダ!
弁当っていってもサンドイッチもありでしょ?
おにぎり一個でOKじゃん?
スーパーの半額弁当最高!
などなど、お待ちしております。
つづきまして火曜日です!
5月17日(火)
『伝えたい・・・でも伝えられない・・・』
です!
みなさん、今伝えたいことってありますか??
誰かに何かを伝えたい、そんな気持ちがあっても、なかなか伝えられないときってありますよね。
それが、「好き」という気持ちだったりする場合もあるかもしれませんが、
「あ、鼻から細い黒い糸のようなものが出ている・・」とか
「ん?まつ毛の位置、ずれてる・・・!?」とか
ちょっと言いにくいけど伝えてあげたほうがいいかな?というようなメッセージもお待ちしております♪
それでは、来週も元気にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
金曜明日のテーマ&あのころは若かったSP☆C=(‘;’)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
明日のテーマをお知らせします。
5月13日(金) 『水族館』
前々回の動物園につづき○○園シリーズ!!
☆水族館に行ったらこれは見ないと気が済まない!
☆水族館での思い出。
☆水族館の楽しみ方。
☆水族館の好きな魚・海獣・水鳥
など 水族館にまつわるメッセージ、お送りください☆
ちなみに菊地が人生で一番最初に訪れた水族館は
なんと! 大洗水族館!!!
1歳から2歳くらいのときだったような。
海の広さと、波の音の大きさに驚いて泣いたことを覚えています。
幼少期のはなしといえば!
前回金曜日のハッピーパンチテーマは『こどもの笑える出来事』でした!
リスナーさんたちのぎりぎりをせめた笑える出来事の数々。
・・・もう、子供って本当にワンダーですよね☆笑
中にはご自身の幼少期の写真を添付してくださった方も!
お会いしたことのあるリスナーさんの 小さいころのお写真に、なんだかほっこり♪
目元って、子供のころから変わらないのですね!
そしてそれを再確認したのが、 ハピパンメンバーの子供のころの写真!
たかとりじゅんさん・佐藤彩希アナ・元田芳アナ
前田古都レポーター・水越恭子レポーターの写真を見せてもらうと、
面影がちゃーんとあるんですよ! 特に目元!
さあ、ここでクイズです!※ハピパンメンバーには許可をいただいています。
Q. これらは誰の子供のころの写真でしょうか!
一枚目の写真、
お隣には弟くんと妹ちゃんも映っていました!
三人並ぶとしっかりしたお姉ちゃんの顔をしているのです。
今は、茨城放送ではみんなの妹のような存在(でもすごくしっかり者!)で、
元気いっぱいのあの子です!
この子の笑い声で元気をもらった!という方も多いのでは?
歯磨きしているときの写真をみると、当時から元気いっぱいだったんだな~♪と感じますね!
②
写真の色からわかってしまうような・・・!笑
幼稚園の頃のねんどあそびをしている姿は、
抱きしめて頬ずりしたくなるかわいさ!!
スモック姿かわいすぎる!!
そして2枚目は小学校高学年の頃だそうです。
おしゃれで大人っぽいですね!
あどけなさもあって、
このころからモテモテだったことでしょう。
このあとさらに成長してセクシーさをまとい現在のあの方になるのですね!!
③
子猫ちゃんのようなくるっと大きいおめめは今も変わらず♪
小さいころたこやきを50個食べたそうですが、
そんなにたくさんどこに入ったのだろうか!?
と疑ってしまうほどです。笑
お顔の半分を隠してしまっていますが、
照れ屋さんだったのでしょうかね??
今は写真を撮ると絵になるお姉さんに成長しました!
いまでも『写真は恥ずかしいよう!』といいますが、
きれいなのでバッシャバシャ撮ろうと思います。(菊地が)
④
ものすごい顔!このころから顔面筋は豊かだったようです。
二枚目はけだるそうに指をなめています。
なめすぎてタコができて、お母さんから
『お指からタコがでてくるよ!』と言われ、
純粋なこの子は信じて、泣きながら、毎日寝るときになめないように、
頭の下に手を敷いて、癖を克服!
今ではタコブツをもりもり食べる大人になりました。
⑤
持っているものがとってもおおきくみえます!
ちょっとまぶしかったのかな!?険しいお顔で飲んでいます!
でもかわいい♡
二枚目は、控えめにはにかんでいるのがSO CUTE☆
今でも控えめな笑顔は健在ですが、
やればどこまでもやってしまう思い切りの良さを持っています!
小さいころもそうだったのかしら??
⑥
渾身の1枚を提供してもらいました!
『はあ~い、みんな、ちゅうもーーーく!(金八先生)』
のポーズだそうです。笑
・・・見えてきちゃうのがつらい笑
でもこんな小さな子がそれ意識してポーズしたのかしら?
そんなわけはないよね!?笑
でもこのころからかーわいいこと!
話せば話すほど、愉快な性格が見えてくるあの子です。
リスナーさんにたくさんいじってもらいたいですね!
みなさん、誰がだれかわかりましたか??
↓↓↓↓答えです!↓↓↓↓
①あやきちゃん(佐藤彩希アナ)
②じゅんくん(たかとりじゅんさん)
③ことちゃん(前田古都レポーター)
④まいちゃん(菊地)
⑤かおりちゃん(元田芳アナ)
⑥きょうこちゃん(水越恭子レポーター)
でした!!
菊地、欲を言ってしまえば
KATSUMIさんの幼少期のお写真も見たい・・・。
今度交渉してみたいと思います!(*^。^*)
明日のはぴぱんもお願いします!水族館がテーマです!
ハッピーパンチ☆(C=(C=(C=(‘;’C)
●○明日(5月10日)テーマは・・・○●
みなさんこんにちは!
今日もハッピーパンチをお聞きいただきましてありがとうございました!
テーマの発表が遅くなってしまってすみません・・・
さて、明日のテーマですが・・・
「気分は○○」
です!
大型連休明けで、気分は憂鬱・・・
おなかすいた~、気分はたまごやき!
デートしたいなあ~、気分は遊園地!
朝9時からラジオなに聴こう~、気分はハッピーパンチ!
と、みなさまの明日の気分を教えてください♪
気分なんて、時間が経過するごとにかわりますから、何度もメッセージくださっても構いませんよ(^o^)/☆
では、明日も元気にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
~~~~余談~~~
先週のハッピーパンチにて、「冷やし中華VSそうめん」対決をしたときのこと。
スタジオに、実物が登場しました。
きちんと盛り付けされている・・・・!
おいしくいただきました~(^3^)
●○本日(5月9日)のテーマは・・・!○●
明日のテーマ☆C=(‘_’)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
連休も終わってしまいますね・・・
さて明日のテーマです!
5月6日(金)
『こどもの笑える出来事』
あなたの幼少時代やあなたのお子さんの爆笑エピソード、ありませんか??
スタッフと話をしたら出るわ出るわ!
子供のころの今考えるとおかしい話!
三輪車をひっくり返して『かき氷屋さん』をやったり、←菊地
そこらへんに生えてる草をすりつぶして謎の薬草を作ったり、←菊地
一番最初に話した言葉が『せんべいたべたい』だったり←菊地
小児科の診察室にある人形を片っ端からベッドに寝かしつけたり、←菊地
あげるときりがない子供のころのエピソード。
あなたのお子さんのおもしろ話も大歓迎!
ぜひ教えてくださいね!
3歳くらいの菊地↓
22年後のまいちゃん。↓
一体いつどこでなにがおきてこんなことに…。(嘆)
*5月11日(水)・12日(木)テーマ*
みなさんこんにちは!
水曜・木曜アシスタントの元田です。
本日もありがとうございました(*^_^*)
さて、来週のテーマを発表したいと思います!
5月11日(水)
「落ち着く場所」
みなさんの「落ち着く場所」ってどこでしょう(^○^)
いつも何気なく行っている場所や、
何か落ち込んでいるときに行くと気持ちが落ち着く場所、
または家の中でも必ずいる定位置ってありませんか?
あるいはお店で必ず座る場所、
団体のスポーツをされている方はしっくりくるポジション、
人間関係において落ち着く立ち位置・場所などなど、
ぜひ教えてください♪
5月12日(木)
「地域を超えて食べたもの」
ご自身の住んでいる地域、通勤や通学などをしている地域を飛び出して
何かを食べに行ったことはありませんか?(^v^)
市外でも県外でも、あるいは国外でもかまいません!
このゴールデンウィークにそういったことをまさにしている、
という方もいらっしゃるかもしれませんね(^^♪
旅先で、弾丸で、ちょっと遠出して食べたものについて
どうぞメッセージを送ってください!!
それでは来週もどうぞよろしくお願いいたします☆
●○来週月曜日(5月2日)と火曜日(5月3日)のテーマは・・・○●
みなさんこんにちは!
ハッピーパンチ月曜日、火曜日アシスタントの佐藤彩希です。
このブログを書いているのは4月28日(木)です。
そう、明日から世に言う「大型連休」ですね!
みなさんは、どんなことをして過ごすのでしょうか??
さて、来週のテーマをお知らせします。
え?
佐藤が前面に出すぎて、テーマが見えない・・・?
ごめんなさい・・・><
5月2日月曜日は
「得した話」
ちょっとだけ大きめのピザを食べることができた♪
残業していたらお菓子をもらった♪
夕方スーパーに行ったら半額で惣菜を買えた♪
KATSUMIさんに会いに茨城放送に見学にきたらついでに佐藤にも会えた♪
などなど、みなさんの得したお話お待ちしております!
5月3日火曜日は
「冷やし中華VSそうめん」
です!
久しぶり(?)のバーサス系テーマです。
最近は水戸でも、最高気温が20度を超える日も出てきました。
気温が上がると食べたくなるものといえば、冷たいもの!ですよね?!?!
というわけで火曜日は、冷たい麺対決をします!
どうして好きなのか、どんなところに惹かれるのかなど、理由も合わせて教えていただけると嬉しいです♪
では、来週も元気にーーーーーーーーーーーーーーーー
はっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
*5月4日(水)・5日(木)テーマ*
こんにちは!水曜・木曜アシスタントの元田です!
本日もありがとうございました(^○^)
今週の水曜日は「素敵な奥さん」
今日、木曜日は「料理~カップル初めて物語~」
ということで、2日にわたってみなさんから
あま~~~~い♡お話をいただきました(*^_^*)
昨日今日と、私の相槌は終始
「いいなあぁぁぁぁ」か、「いいな……」
だったと思います。笑
さて、変わって来週のテーマはこちらです!!
5月4日(水)
「本当はこれがしたかったゴールデンウィーク…!!」
この大型連休、休みじゃなくお仕事の方もいらっしゃるかもしれません。
「休みだったらこんなことがしたかった!」
という心の叫びや、
お休みであっても
「家族やお友達との付き合いでバーベキューに行くことになったけど、
本当は家で本を読んだりダラダラしたかった…」
などなど、みなさんの胸の内をこっそり(オープンに?)教えてください(^v^)笑
5月5日(木)
「子どもの食べもの、大人の食べもの」
5月5日は子どもの日ですね!
みなさんが子どもの頃に食べていた懐かしい食べものについてや、
「お子さんが食べるものといえば○○!」
ということ、
逆に「△△を食べていると大人になったなあ」と感じる瞬間についてなど、
思いつく食べものやエピソードについてメッセージをいただきたいと思います(^^♪
明日からいよいよ大型連休ですね!みなさんはどのように過ごされるのでしょうか(^◇^)
お休みの方もお仕事の方も、素敵な時間を過ごせますように(^_^)/~☆
最近の記事
- 4月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『色紙』
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
- 年度末!3月31日(月)のトークテーマは「終わりのはじまり」
- 2024年3月21日金曜ハピパンは『小芝居アワード!』
- 来週のスピパンは?
- 3月25日火曜日のテーマは「ドラマチックやな~」💛
- 3月24日(月)のトークテーマは「あなたの師匠」
- 3月14日金曜HAPPYパンチ!のテーマは『何かある』(‘ω’)ノ
- 3月13日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 3月18日(火曜)のテーマは「「自身初の〇〇」!
- 3月17日(月)のトークテーマは「衝撃の一言」
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年