本日のテーマ
おはようございます。
本日、8月18日(木)のテーマは、
高校野球実況中継のため、
来週8月25日(木)のテーマとさせていただきます。
既にお送りいただいたメッセージは、来週ご紹介させていただきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
本日17日のテーマを発表しますよ~
おはようございます、朝のひと時いかがお過ごしでしょうか。
水曜ハピパンのお手伝いしてます前田です。
本日のテーマを発表いたします♪
「夏の遠出」
です^^
お盆休みをお過ごしになった方、今までの夏の遠出の思い出などなど
どしどしメッセージおくってくださいまし。
それでは本日もはっぴーぱんち☆
明日のテーマ
明日、水曜日アシスタントの元田です!
以前のブログで
明日のテーマは「周波数の文字数を使ったメッセージ」ということでお伝えしましたが、
このテーマはまた後日ということになりました(>_<)
また、プレゼントの予定だったステッカーも他の機会に差し上げることになりました。
考えてくださった方、本当に申し訳ありません、、!!
明日のテーマは明日の朝にまたお伝えしたいと思います。
明日もどうぞよろしくお願いいたします!<m(__)m>
19日のテーマ(C=(‘;’C)
金曜アシスタント菊地ですー!
今週金曜日のテーマです
8月19日(金)
『焦ったぁ!』です。
大根おろしを作っていたら
大根がすべって指を危うくおろしてしまうかと思った。
窓を開けた瞬間セミが入ってきちゃって焦った。
お菓子作りをしているときに袋から砂糖を入れていたら
勢い余ってものすごい量を投入してしまい焦った。
専用のものではないのを使ってしまって、
フライパンのフタが開かなくなってしまった。
テスト余裕で時間内に解答し終わった、
と思ったら裏面にまだ問題が残っていた。
などいろいろ焦る時があるとおもいます。
そちらをぜひお送りください☆
ハッピーパンチ(C=(C=(‘;’C)
*8月17日(水)・18日(木)テーマ*
こんにちは!
水曜・木曜アシスタントの元田です(^^♪
先週もありがとうございました!!
さて、あっという間に8月も中旬に入りました。早いものですねえ。
そして、8月というと茨城放送にとっては記念すべき月になるわけです。
と、言いますのも、
今週8月17日(水)は茨城放送のFMが開局してちょうど1年になります!!!
ということで、今回のテーマはこちら!
8月17日(水)
「周波数(9・4・6と8・8・1)の文字数を使ったメッセージ」
例えば!
いばらきほうそうが(9文字)
とにかく(4文字)
すごいんだぞ!!(6文字)
きいてねきいてね(8文字)
いばらきほうそう(8文字)
ね?(*^_^*) (1文字)
などです!
そしてそして、
こうしてメッセージを作って送ってくださった方の中から
茨城放送のステッカーが当たります☆
みなさん、たくさん送ってくださいね!お待ちしています(^○^)
FM水戸局94.6MHz FM日立局88.1MHz
JOYF水戸局1197kHz JOYL土浦局・県西中継局1458kHz
それぞれの良さを聴いて体感してみてください♪
8月18日(木)
「○○ごはん、○○ライス」
日本人の主食と言えば!お米!!
炊き込みごはん、卵かけごはん、カレーライス、タコライスなどなど、
ごはんとセットになっている食べものってたくさんありますよね。
みなさんのベスト・オブ・○○ごはん/ライスをぜひ教えてください!
あるいは、それに関するエピソードもお待ちしています(^_^)/~
それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします☆☆
明日のテーマ(C=(C=(^◇^C)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
明日のテーマをお知らせします。
8月12日(金)
『おしい』
です!
おいしい
とか
おかしい
とかじゃないですよ。
おしい
ですよ!
☆料理をつくってみたけど、いまいち何かがたりない。
なにかがおしいんだよね。
☆ジャケットを買ってもともと持っているスカートと合わせてみたけど、
なんだかおしい。
☆おしい!あと1人分後だったら、入場10000人目のお客さんとして花とかもらえたのに!
☆漢字の試験。✖が付いている。
点を書き入れ忘れていたようだ。おしい。
おしいなあ!
とおもうこと、
おもったこと、
ぜひ教えてください!
はっぴーぱんち☆(C=(C=(C=(‘_’C)
●○15日(月)と16日(火)のテーマは・・・○●
みなさんこんにちは!
ハッピーパンチ月曜日火曜日アシスタントの佐藤彩希です!
どうしてこんなに暑いのでしょう!
連日、あつくてあつくて眠れません!
で!も!
暑いといっても寒くなるわけではないので
冷房を適切に使って乗り切るしかないのです・・・
そんな私は家に帰ると保冷剤をタオルにくるんで
首に巻いています。
エアコンはどうしてもなれません・・・・
さて、来週のテーマ発表です☆
8月15日
「コワイはなし」
です!
毎年恒例(?)怖い話を募集します。
肝試しをしていたら・・・・
夜の学校で・・・・
夜勤のときに・・・
そんな夜のコワーーイ話でも良いですし
近所のカミナリおじさんの話
うちの会社のコワイ上司の話
僕・私のコワイお父さんの話
でもOKです(^o^)☆
そして、8月16日(火)のテーマは
「コワくないはなし」
です!
え?
テーマ手抜きすぎだろ!って???!??!?!?
そんなことはありませんわよ!
コワイはなしが苦手な皆さん、もしくは
普段テーマに沿ったメールするのが難しいんだよなあ~
という皆さん、チャンスです(?)!
その日の気分、天気、こんなテーマでやってほしい!
そんなメッセージお待ちしております♪
「こわい」の反対って・・・??!
※ちなみに、火曜日の「こわくないはなし」の
写真も撮ったのですが、家に帰って確認してみると
保存されていなかった・・・・・コワイ・・・・
いや、保存しわすれてただけ、か・・・・
~~~今週のユーストお絵かきクイズ!~~~~~
正解は、
「第2位、準優勝」
でした!
まりこ様、30秒で書き上げました!
さすが!!!!!!
では、来週も元気にいいいいいいいい
はっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
簡単だったかな・・・・?!
●○8日(月)と9日(火)のテーマは・・・○●
みなさんこんにちは!
ハッピーパンチ月曜日、火曜日アシスタントの佐藤彩希です。
いやあ~~~~暑い日が続きますね。
夏バテしてませんか???
わたしの家では、寝るときはアイス枕&保冷材は必須アイテムです。
エアコンってどうも苦手で・・・><
室内にいても熱中症になることもあるので
注意が必要ですね!
さて、梅雨があけて連日30℃を超えていますが
ランニング続けています☆
活動の様子は
http://lucky-ibaraki.com/running
こちらに掲載していますのでぜひご覧ください♪
さて、先週ブログに掲載したかおりちゃんときくちさんの
お絵かきクイズですが、正解は
「盗塁」
でした!
きくちさんはさすが画伯・・・!
という感じがしましたが、かおりちゃんは・・・
描きながら、かおりちゃんは
「なんだこれは・・・」とつぶやいてました。
ではでは、来週のテーマの発表です!
8日(月曜日)は
「はっハッHA!!~笑える話」
です。
夜ランニングをしていたら、なにか柔らかいものを踏んでしまっ・・
帰って靴裏をみると・・・・
ははははっは!笑うしかない☆
どーしてもアイスが食べたい!夜だけど、パジャマでいいや!とスーパーへ。
あっ・・・会社の人が・・・・
しかも私、Tシャツ後ろ前・・・・
HAHAHAHAHAH!そういうこともあるよね!
などなど、笑えるエピソードお待ちしております♪
続いて火曜日は
「鼻血ぶー」
です。
ついに、暑くて暑くて考える力が衰えてしまいました!!!!!(嘘です)
小さいころ、暑いと鼻血がでた経験ありませんか?
鼻血って小さいころよく(?)出ていた記憶があります。
鼻の中にかさぶたのようなものができても
気になって取ってしまうんですよね~。
そうすると、当たり前ですが、治らない治らない!
それと、「こうすると鼻血がとまる!」
というような方法もいろいろあったように思います。
私はひたすら垂れ流す(!)&鼻の骨を押さえる、が
止血の方法でした。
鼻血にまつわるエピソード、みなさまからお待ちいたします!
あついので、鼻血と熱中症には気を付けましょう☆
では、来週も元気にいいいいいいいいいいいいいいいい
はっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
~番外編お絵かきクイズ~
今週はお絵かきクイズができなかったので
今回はレポーターのお二人に協力してもらいました。
※かおりちゃんに「やる?」ときいたら
「もうやらないっ(ぷんっ)」と言われました・・・・
↑みずこしきょうこ画伯
↑まえだこと画伯
さて、テーマはいったい何なのか・・・
答え合わせは次回のブログにて~☆
あしたのテーマ☆(C=(‘;’C)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
あしたのテーマを紹介します。
8月5日(金)
『捨てられないもの』
たとえば、お土産でもらったお菓子の缶。
なにかの入れ物としてつかえるかも?と思ったらたくさん増えていた。なんてこともありますね。
あとは、ちいさいころに買ってもらったぬいぐるみ。
だって、かわいそう・・・!
ぬいぐるみにも命が!と思ってしまう菊地にとっては捨てることは悪魔の所業なのです。
あとは、プライド。
大好物のビーフジャーキーを差し出されたのに、
いや、わたしはチーズとクラッカーとチョコレートだけで。(キメ顔)
とかいっちゃう感じ。(捨てろ捨てろ!そんなプライド!!)
ほかにも、
☆子供が小さいとき着ていたお洋服。ランドセル。制服。
☆好きな人からもらったプレゼントの包装用紙。
☆鏡・写真(処理の仕方がわからんのじゃ・・・)
などなど!
捨てられないもの!お寄せくださいね~!
ハッピーパンチ☆(C=(C=(C=(C=(‘;’C)
*8月10日(水)・11日(木)テーマ*
こんにちは!
水曜日・木曜日アシスタントの元田です!
今週もありがとうございました(^v^)
さて、学生のみなさんは夏休みも中盤といったところでしょうか!
宿題は進んでいますか…??笑
あるいはこの時期になると思い出す宿題の悪夢なんてありませんか?(ToT)/~~~
何回悪夢を見ても毎年夏の終わりに同じ痛い目にあってしまうのはなぜなのでしょう…
ということで、来週水曜日のテーマはこちらです!笑
8月10日(水)
「課題・宿題・問題」
宿題のエピソードの他にも、抱えている課題・問題についてや
それをどう乗り越えたかなど、どんなことでも構いません!
答えられる自信はありませんが、
私たちに問題を出してくださっても、、構いません、、、(笑)
ちなみに私は宿題に関しては、
夏休み入った直後に1~2ページだけ済まして
ぎりぎりになって焦って全てやる派です。笑
そしてその翌日、11日は今年からの祝日!山の日ですね!!
ということで、
8月11日(木)
「山で食べる・山を食べる」
登山や山でキャンプ・ドライブなどをするときに食べるもの、
あるいは山菜など山の食べものについてお教えください(^o^)
この新しい祝日を使ってみなさんは何をされるのでしょうか♪
暑い日が続きますので、熱中症などには十分気を付けてお過ごしくださいね^^
来週もメールやメッセージをお待ちしています!!
それでは来週もよろしくお願いいたします☆☆
最近の記事
- 来週のスピパンは?
- 火曜日ハピパン!15日(火)のテーマは「火曜日あるある」
- 4月14日(月)のトークテーマは「先輩・後輩」💕
- 4月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『色紙』
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
- 年度末!3月31日(月)のトークテーマは「終わりのはじまり」
- 2024年3月21日金曜ハピパンは『小芝居アワード!』
- 来週のスピパンは?
- 3月25日火曜日のテーマは「ドラマチックやな~」💛
- 3月24日(月)のトークテーマは「あなたの師匠」
- 3月14日金曜HAPPYパンチ!のテーマは『何かある』(‘ω’)ノ
- 3月13日(木)放送後記と来週のテーマは?
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年