11月10日テーマ(^^)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの
菊地真衣です。
あしたのテーマは
『どうする!?』
です。
日々生活をしていると
『どうする!?』という選択をするタイミングが
何度もありますね!
例えば、
☆もう少しでセール期間、
だけど今買わないとなくなってしまうかも!?買う、買わない、どうする!?
☆あやみちゃんとかおるちゃんの両方に告白された!
どちらかを選ぶべき!?それとも両方振っちゃう!?はたまた器用に両方と付き合う!?
どうする!?
☆今日はデートだから新しく買ったヒールを履きたいけど、夜には雨が振るみたい。
履く!?はかない!?どうする!?
など!
選択に困ったとき、
みなさんはいったいどうする!?
メッセージ送る!?
送らない!?
どうする!?!?!?
おまちしています(^^)
●○13日(月)と14日(火)のテーマは…○●
みなさんこんにちは!
HAPPYパンチ月曜火曜アシスタントの佐藤彩希です!
今週もお付き合いいただきましてありがとうございました\(^^)/
火曜日はちりつもくん(前回のブログ参照)についてもたくさんのコメント
をいただきましたo(^o^)o
千里の道も一歩から、の「せんぽちゃん」も書いてみました~♪
どおでしょう…???
では、今週のお絵かきです!
月曜日は佐藤が☆
火曜日は、職場体験にきていた中学生に書いてもらいました!
答えはブログの最後に(^^)
来週のテーマ発表です。
11月13日(月)
「茨城県○○市、○○町、○○村の思い出」
※KATSUMIさんはなんのポーズをしているでしょうか?!
この日は茨城県民の日ですね!
わたしも住民票を茨城県に移しましたので、立派な茨城県民ですよね!?
このお仕事をしていると色々なところに行く機会がとても多いんです。
そのため、茨城に来て1年足らずで全44市町村に足を運ぶことが出来ました♪
わたしが初めて茨城に上陸(?)した地はつくば市でした。
初めて一人で飛行機に乗って一人で宿泊して・・・
そんなそわそわした思い出が生まれたのはつくば市だったのです。
みなさんも、生まれた地や遊びに行ったあの町、イベントに参加したあの村など
県内さまざまな思い出があることと思います。
みなさんの中にある茨城の思い出をお寄せください☆
11月14日(火)
「絶妙」
おおお!今のタイミング最高!絶妙!
そんなことありますよね。
その絶妙なタイミングが続くと
「この人ってステキ!!!」に変わっていきますよね(^^)
絶妙なパス、絶妙な味、絶妙な顔…(?)
これって絶妙よね!!と皆さんが感じること、シチュエーションを教えてください♪
それでは、来週も元気にいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
お絵かきクイズの答え
月曜日:上腕二頭筋
火曜日:習字
●○6日(月)と7日(火)のテーマは…○●
みなさんこんにちは!
今週もたくさんメッセージいただきましてありがとうございました!
月曜日はマラソン明けで筋肉痛と戦いながらのオンエアでした…
※マラソンについて詳しくは、「茨城放送ランニング部」のブログに掲載しています☆
では今週のお絵かきから!
番組テーマがTKGだったのでお絵かきの出題も
TとKとGから始まるものにしてみました(^^)でへへ
火曜日は佐藤が書きました!
今週は難題だったかな…
答えはブログの最後に♪
それでは、来週のテーマ発表です!
11月6日(月)
「ここが決め手です!!」
この日はお見合いの日!ということで
お見合いの決め手・・・・
そうだ!みなさんにいろいろなことの決め手を聞いてみよう!
そんなわけでこのテーマが設定されました(^^)/
★今の会社に入った決めてはコレです!
★このケータイにしたのはこの色が好きだったからです!
★ファミレスでのメニューは写真を見て決めます!
などなどみなさんの物事の決めてを教えてください♪
11月7日(火)
「ちりつも」
※右上のキャラクターは「ちりつも君」です(佐藤作)
ちりも積もればなんとやら。
日々のちょっとしたことって、気づけばものすごーーーく
大きな違いになってることがあるんですよね。
今回のマラソンもそうでした!
一日5キロくらいしか走れませんでしたが、その日々が無ければ
きっと完走できませんでした(><)
★一日5個単語を覚えたら1年で単語帳を丸暗記できました!
★毎日ちょこちょこ掃除しているからいつも部屋がきれいです♪
★こまめな水やりをしたおかげでキレイな花が咲きました!
などみなさんのちりつも話をお寄せください♪
来週も元気にいいいいいいいいいいいいいいい
はっぴーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
お絵かきクイズの答え
月曜日:肉じゃが
T=たまねぎ
K=キングポーク ←!!!
G=じゃがいも ←!!!!?!?!
火曜日:石油王
11月3日のテーマ!
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
11月3日(金)のテーマは
『手に入れた!』
です。
ずっと欲しかったものや能力など
あなたの手に入れたものを教えてください☆
ハロウィーンでお菓子を手に入れた
クリスマスまでまだあるけどプレゼントを一足早く手に入れた
彼女が何を言おうとしているのか察することができる能力を手に入れた
などお待ちしています☆
*11月8日(水)・9日(木)テーマ*
こんにちは^^
水曜日・木曜日アシスタントの元田です!
今週もありがとうございました(^◇^)
さて来週のテーマをお伝えします!!
11月8日(水)
「今年知ったこと」
2017年も残り2か月を切りましたが、
みなさんは今年振り返ってみて、
今年初めて知ったことって何かありませんでしたか??
「奥さんがへそくりをしていて、それが結構な額だった」
という事を今年知った
「自分が大切に使っていた高級シャンプーを、実は母がこっそり週に1回使っていた」
という事を今年使った
「飼っていた犬がマルチーズではなくシーズーである」
という事を今年知った
など、
中には今年知った衝撃の事実もあったかもしれません。。
みなさんの「今年知ったこと」をお寄せください!
もしくは私たちに「これ知ってた?」というような豆知識なども
教えていただけると大変うれしいです!!
11月9日(木)
「窓」
実は11月9日は
「いいくうき」のごろ合わせで、「換気の日」だそうです(^o^)
天気の良い日は少し寒くても
窓を開けて新鮮な空気を取り入れると気持ちが良いですよね!
また季節によって窓のカーテンを違う色やデザインのものに変える方も
いらっしゃるかもしれません。
もしくは先日のハロウィンやこれからやってくるクリスマスに向けて
窓に装飾をしてイベントごとに気分を変えている方はいらっしゃるでしょうか。
「窓」に対するこだわり、みなさんの周りの「窓」から見える景色、
あるいは換気のタイミングなどでも構いません!笑
メッセージをお待ちしています(*^_^*)
それでは来週もどうぞよろしくお願いいたします☆☆
●○30日(月)と31日(火)のテーマは…○●
今週もみなさんありがとうございました!
まずはお絵かきからですよん~
月曜日はミキサーたっちゃんが挑戦♪
火曜日は佐藤が担当しました!
答えはブログの最後に!
では来週のテーマです♪
10月30日(月)
「TKGの話」
この日はたまごかけごはんの日なんだそうです!
そんなわけで、素直に、テーマはTKG(たまごかけごはん)の話です!
ダイレクトにたまごかけごはんの話を語っていただいてもかまいませんよ♪
★たまごかけごはんは冷ごはんの方がおいしい!
★いやいや、炊き立てあつあつごはんでしょ!
★たまたま(T)買った(K)ごぼう(G)がおいしかった。
★たしか(T)これって(K)五目御飯(G)だよね?
★てきとーに(T)口裏合わせて(K)ぐうたらしよう(G)
など作文のようにしてもらってもOKです!
10月31日(火)
「変身願望」
上は文明の利器を活用して変身前の佐藤と変身後の佐藤の比較写真です。
10月31日はハロウィン!
みなさんはどんなものに変身したいですか???
仮装に限らずなりたい人、なりたいもの、何か思いつきますか?
わたしは、身長が165cm位の足がすらっとしたモデルさん体型に変身したいです(;;)
努力次第でどうにかなる気もしますが…うるうる
魔女になってみたい!とかヒーローになりたいとかなんでもかまいません♪
変身してみたいものとその理由を教えてください(^^)
では、来週も元気にい~~~~~~~~~~~~
はっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
お絵かきクイズの答え
月曜日:アイプチ(瞼を二重にするアレ)
火曜日:交換日記
*11月1日(水)・2日(木)テーマ*
こんにちは!
水曜日・木曜日アシスタントの元田です(^_^)
今週もありがとうございました!!
さあ、来週の水曜日から11月!
毎度思うのですが、1か月経つのって本当に早いですね…(笑)
来週のテーマをお伝えします♪
11月1日(水)
「犬~わんわんパラダイス~」
この日は1(ワン)が3つならんだ「犬の日」だそう。
(テーマにワンワンパラダイスというサブタイトルをつけてみましたが、特に意味はないので触れないで下さい。)
みなさんは犬は好きですか?^^
飼っている方はお家のワンちゃんのお話し、
あるいは近所のワンちゃんや好きな犬種、
犬との思い出エピソードなどをお寄せください!
私も大学生までずっと犬を飼っていましたが、
「やっぱりうちの子が一番!」と多くの飼い主さんは思いますよね。
そんな「うちの子自慢」でもかまいませんよ(*^^*)
メッセージをお送りください!
11月2日(木)
「キッチン」
キッチンにも色々な家具がきっと置いてあると思います。
レンジ台や食器棚、中にはキッチンボードなどで
キッチンをおしゃれに飾っている方もいるかもしれません。
特にDIYで色々作られる方やキッチンに立つことの多い奥さまは
キッチンに作業がしやすい工夫をされていと思います。
キッチンに関するこだわりや、キッチンでのエピソードでももちろんOKですよ(^o^)
それでは来週もメッセージをお待ちしています!!
今週もどうぞよろしくお願いいたします☆☆
JAさわやかモーニングキーワードクイズ④
JAさわやかモーニング キーワードクイズ④
四文字目は
「ば」
です!
月曜日から木曜日まで、一文字ずつキーワードを発表します。
その発表された4文字を続けて読むと何になるのか、すべて書いてご応募ください!
抽選で3名様に、
「茨城の逸品6個セット」
(ローズポークの角煮、アヒージョ、生姜煮、トマトソース煮、塩バジル、味噌煮)
をプレゼントします☆
応募方法は、月曜日から木曜日までの4文字と
郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、
番組に対するご意見、ご要望を記した上で
メール、はがき、FAXでお申込み下さい。
メールは、
happy@lucky-ibaraki.com
FAXは、
029-244-4100
お葉書は、
〒310-8505 茨城放送
いずれも、JAさわやかモーニングクイズ係までお申込みください。
また、茨城放送のホームページの「プレゼント覧」からもお申込みが可能となっています。
(携帯サイトのホームページでも同様に「プレゼント覧」からもお申込み可能です。)
応募の締め切りは、11月3日(金)です!
ご応募お待ちしています(*^_^*)
10月27日のテーマ(^^)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
あしたのテーマは
『変えたい!』です
☆ネガティブな性格を変えたい!
☆部屋のイメージを変えたい!
☆髪型を変えたい!
☆服装を大人っぽく変えたい!
☆スマホを新しい機種に変えたい!
季節もかわり、
変えたいこと多くあると思います!
これを変えたい!!
ということをぜひお寄せください☆
はっぴーぱんち(C=(C=(C=(^^)
JAさわやかモーニングキーワードクイズ③
JAさわやかモーニング キーワードクイズ③
三文字目は
「そ」
です!
月曜日から木曜日まで、一文字ずつキーワードを発表します。
その発表された4文字を続けて読むと何になるのか、すべて書いてご応募ください!
抽選で3名様に、
「茨城の逸品6個セット」
(ローズポークの角煮、アヒージョ、生姜煮、トマトソース煮、塩バジル、味噌煮)
をプレゼントします☆
応募方法など詳しくは明日、木曜日にこちらのブログにて発表いたします。
ご応募お待ちしています!!
最近の記事
- 4月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『色紙』
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
- 年度末!3月31日(月)のトークテーマは「終わりのはじまり」
- 2024年3月21日金曜ハピパンは『小芝居アワード!』
- 来週のスピパンは?
- 3月25日火曜日のテーマは「ドラマチックやな~」💛
- 3月24日(月)のトークテーマは「あなたの師匠」
- 3月14日金曜HAPPYパンチ!のテーマは『何かある』(‘ω’)ノ
- 3月13日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 3月18日(火曜)のテーマは「「自身初の〇〇」!
- 3月17日(月)のトークテーマは「衝撃の一言」
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年