3月29日金曜日のテーマ(^o^)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの
菊地真衣です(^o^)
明日のテーマは
『出会い』です。
別れのシーズンにあえてのこのテーマです!
人との出会いはもちろん、
モノや動物との出会いなどもOK!
おまちしておりますヽ(^o^)丿
水曜、木曜テーマです☆
更新遅くなり、本当にすみません(;O;)
3月27日水曜日のテーマは『観劇・観賞』です☆
3月28日木曜日のテーマは『ヤバい!』です☆
よろしくお願いします!
3月22日のテーマ(^o^)
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です!
明日のテーマは
『スッキリした』
☆ずっと言えずにいたことを卒業を機に言えた
☆汚かったデスクをかたずけてスッキリした
☆刺さっていたとげが抜けたときスッキリした
☆いままで伸ばしていた髪をきったことでスッキリした
☆もらったミント飴で口の中がスッキリした
☆いままでわからなかった問題がやっと解けてすっきりした
みなさんのスッキリした話お待ちしております!
3月25日(月)26日(火)のテーマ(*^_^*)
リスナーのみなさんこんにちは(^ ^)
アシスタントの金川恵理です(o^^o)
来週のテーマです‼︎
3月25日(月)【ビビビッ‼︎】
電気記念日の日なんです‼︎
最近ビビビッっと感じたもの
妻と会ってビビビッと感じた
ドアノブさわったらビビビッ
などなど、ビビビッに関するエピソードおまちしてます(^ ^)
3月26日(火)【急な出費】
月曜ディレクターの急な出費話からこのテーマになりました(^ ^)
3月末ということもあって引っ越しや送別会、急な出費がでることも多いのではないでしょうか( ^ω^ )
メッセージおまちしてます‼︎
水曜、木曜のテーマです♪
みなさん、こんにちは☆
水曜、木曜アシスタントの山下です(^O^)
3月20日水曜日のテーマは『動物園』です☆
みなさん、動物園好きですか?(*^_^*)
最近だと、いつ行きましたか?
今まで行った動物園で一番良かったところやおすすめの動物園、動物園の思い出など!
テーマ『動物園』でメールお待ちしています♪
そして、3月21日木曜日のテーマは『カウントダウン』です☆
3月21日という日を横に並べると、3、2、1とカウントダウンのようになるので、このテーマになりました(^O^)
みなさんは『カウントダウン』という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?
なんだか、ドキドキしますね!笑
テーマ『カウントダウン』でメールお待ちしています!(^^)!
3月18日(月)19日(火)テーマについて(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
アシスタントの金川恵理です☆
来週のテーマです!!
3月18日(月)【地元】
皆さんの地元はどこですか?!
地元エピソードお待ちしています(*^_^*)
3月19日(火)【3/19 ミュージックの日】
皆さんのおはこ
最近の好きな曲
リクエストがあればお応えしたいと思いますので☆
事前にリクエスト書いてメッセージ送ってください!(^^)!
お待ちしてます(*^_^*)
【K’s Music Lab.】金川恵理のギター日記vol.1 byスタッフ
いつも「HAPPYパンチ!」をお聴きくださり、ありがとうございます!!
月曜日スタッフです。
昨年の夏から突如として始まった「K’s Music Lab.」というコーナー。
月曜日パーソナリティのKATSUMIさんと金川恵理アナが研究員となって、
音楽に関するあれこれを、私たちなりの視点で掘り下げて研究していこう!と
いうことで、月1~2回程度お届けしています。
ちなみに、K’sの「K」は、KATSUMI・KANEKAWAの頭文字です\(^o^)/
そして今年に入って、コーナー内でひとつの挑戦が始まりました!!
それは、ずばり「金川恵理のアコースティックギター挑戦」!!
ギター初心者の金川助手が、楽器店の方から楽器選びや演奏のコツのアドバイスをもらい、
音楽の楽しさを再発見しようという試みです。
先日(3月11日)放送回では、ギターの基本である
「ピックの持ち方とストロークの仕方」を学びました!!
ポイントとしては
<ピックの持ち方>
・人差し指の上にピックを乗せ、親指をかぶせる
・人差し指と親指が十字になるようにする
<ストローク>
・ダウンストロークとアップストロークのふたつある
・ピックは弦をなでるようにする
・ダウンとアップを繰り返すには、軽く手首を返してあげる
<コードを抑える時には>
・なるべくフレットの近くをおさえる
・弾かない弦は手を軽く添えてミュートする
※今回挑戦したAadd9というコードは6弦は弾かないため、左手でミュートする
ひとつコードを弾いてみるだけで、こんなにポイントがあるんですね。。。!!
ちなみに、金川助手が使用しているギター 通称:ヒス子ちゃん は、
島村楽器オリジナルブランドのHISTORYであり、なんと「あいみょん」さんも
使用しているギター!!
また、外部講師としてギター指導のご協力をしてくださっているのは、
水戸駅北口すぐにある島村楽器水戸マイム店のギターアドバイザー 関和也さん!!
島村楽器水戸マイム店さんのブログ「シマブロ」では、
ヒス子ちゃんの詳細も掲載されているので是非チェックしてみてください(*^_^*)
茨城放送Twitterにも、収録の模様を動画で掲載中です\(^o^)/
【#KsMusicLab.】
先日(3/11・月)の放送では、ギターの基本である「ピックの持ち方とストローク」について学びました!!
まずはピックの持ち方から!! pic.twitter.com/l5hq3QDc4r— 茨城放送 (@ibs_radio) March 15, 2019
【#KsMusicLab.】その3~ラスト~
コードひとつを弾くだけでも、こんなにポイントがあるんですね!
ちなみに、「HAPPYパンチ!」のブログにも、ギター日記が掲載中です(^^)https://t.co/DmOKtQ2MLT次回の放送もお楽しみに♪ pic.twitter.com/JDnGNQiW8a
— 茨城放送 (@ibs_radio) March 15, 2019
果たして金川助手はギターが弾けるようになるのか?!
是非、温かく見守ってください(笑)
普段何気なく聴いている音楽も、楽器演奏に目を向けてみると
また新しい音楽の楽しみ方も出てくると思います(^^)
このコーナーを通じて、新しい発見が見つかりますように♪
次回の「K’s Music Lab.」もお楽しみに!!
3月14日金曜日のテーマヽ(^o^)丿
ごきげんよう!
菊地真衣です。
明日のテーマは
【何をどうしたらいいのかわからない】
☆部屋が散らかりすぎて、掃除もどこから始めればいいのかわからずとりあえず放置している。
☆エビチリを作ってほしいとリクエストされたが、作ったことがないので、まず何を用意して下処理をしてどのように味付けしたらいいのかわからない。結局ネットで調べた。
☆電車で隣に座っていた女の子がずっと自分にもたれかかって寝ている!起こしちゃうのも悪い気がするから、
どうしたらいいかわからずとりあえず身動きをなるべくしないようにしてみた。
みなさまからのメッセージおまちしております!
水曜、木曜のテーマです☆
みなさん、こんにちは!
水曜、木曜アシスタントの山下です(^O^)
3月13日水曜日のテーマは『若気のいたり』です☆笑
みなさんはどんな思い出ありますか?(*^_^*)
放送で言える範囲でお願いします!笑
『若気のいたり』で、メール楽しみにお待ちしています~(^O^)
そして、3月14日木曜日のテーマは『実は、、、』です☆笑
たかとりさんは、実は、、、ギャルが好きだそうです!!!!♡笑
『実は、、、』でメール楽しみにお待ちしています!(^O^)笑
今週もよろしくお願いします~♡
3月11日(月)12日(火)のテーマ(*^_^*)
リスナーのみなさんこんにちは(*^_^*)
アシスタントの金川恵理です☆
今週も沢山のメッセージありがとうございました☆
今週はたかとりさんとお送りさせていただきました!!
来週のテーマも一緒に考えました!(^^)!
3月11日(月)【帰路】
帰り道、みなさんどこか寄り道することはありますか?
学生時代の帰り道の思い出
仕事の帰り道はここに必ず立ち寄る!
寄り道は絶対に必要!!等々
帰路に関するエピソードお待ちしてます!(^^)!
私はちなみにまっすぐ家に帰るタイプではありません笑
3月12日(火)【化けた!!】
300円で買った宝くじが100万円に!!
化粧の効果でだれだかわからないくらい化けていた!!
などなど化けたエピソードお待ちしています!(^^)!
来週はKATSUMIさんとお送りします(*^_^*)
最近の記事
- 4月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『色紙』
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
- 年度末!3月31日(月)のトークテーマは「終わりのはじまり」
- 2024年3月21日金曜ハピパンは『小芝居アワード!』
- 来週のスピパンは?
- 3月25日火曜日のテーマは「ドラマチックやな~」💛
- 3月24日(月)のトークテーマは「あなたの師匠」
- 3月14日金曜HAPPYパンチ!のテーマは『何かある』(‘ω’)ノ
- 3月13日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 3月18日(火曜)のテーマは「「自身初の〇〇」!
- 3月17日(月)のトークテーマは「衝撃の一言」
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年