番組ブログ

HAPPYパンチ!

2019年12月14日(土曜日)

★12月18日(水)のテーマ!★

ども!水曜のアイドル(29)です。

 

しあわせって何だっけ…深いテーマになりました。

みなさんのメール、とっても良いお話ばっかりでした!

ほっこりしたなぁ(^^)/

ありがとうございました。

 

さて、12月18日(水)のテーマ

ととのいました!」です。

年末だし?身の回りとか?

髪型とか?なんか整いました?

たくさんのメールお待ちしています!(^^)/!

2019年12月12日(木曜日)

12月17日(月)18日(火)のテーマです(*^-^*)

 

皆様こんにちは!アシスタントの大島千穂です♡

次回(月)(火)のテーマをお知らせします( *´艸`)

 

17日(月)は「がっかりした晩ご飯・嬉しい晩ご飯」

 

ここ数回、グルメシリーズが続いておりますが今回もどうぞお付き合い下さい♡

・おでんはがっかり・・・いやいや、おでん嬉しすぎる!

・ステーキ400グラム!やったー!・・・ステーキかあ、胃がもたれるなあ・・・

 

などなど、みなさんの個性あふれるご意見楽しみにしております(*’ω’*)

 

18日(火)は「飛行機」

 

18日(火)は、飛行機の日だそうです!

そんな日には、KATSUMIさんのあの名曲を絶対に聴きたいですよね♪

 

・飛行機おっかなくて乗ったことない!

・飛行機の機内食のアイスクリームのおいしさ・・・!

・実は、パイロットです!!キャビンクルーです!!

 

などなど、「飛行機」にまつわるメッセージお待ちしております(*’ω’*)

 

それではまた次回です( *´艸`)

2019年12月10日(火曜日)

12月13日(金)のテーマ(‘ω’)ノ

ごきげんよう!

金曜アシスタントの菊地真衣です。

 

今週金曜日のテーマは

『作文』です!

 

みなさんのこどものころに書いた作文のエピソードや、

印象に残っているエピソード

作文の時に苦労したことや、

作文を書いていたときの失敗談などお待ちしております!

 

 

最近私が感動した作文。

小学4年生の男の子が書いた作品なのですが、

セミの幼虫をみつけ羽化するまでを見守った内容で、

夜にセミのことが心配になって様子をライトで照らして観察した時の、

『嫌がっていないようだったので木の上のステージをたのしんでいたのかなあ』や

羽化して羽根が出てきた描写では、

『大人になったらみんなに羽根が用意されているなんて、すてきなご褒美』と思ったこと

『飛んでいくところは見られなかったけど、抜け殻をおみやげに置いていってくれた』

など、とにかく感性がとても美しくて優しくて、

虫を好きになりそうなほどでした!!

 

本当・・・どんな風に育てれば、こんなすてきな考え方をもったお子さんに成長するのか

保護者の方にインタビューしたいくらいです。

 

小学生の考え方や表現力はときに大人を上回ります。

 

あ、でもわたしが小学生の時は、

家族のことを作文に書くという課題が出たとき・・・

 

おとうさんはたまにしか帰ってきません。(※単身赴任)

おとうとはいつも泣いています。(※赤ちゃん)

おねえちゃんはいつも怒っています。(※姉弟最年長の責任感ゆえ)

おかあさんはいつもパソコンをしています。(※仕事)

 

なんていう、シンプルかつ

はたから見たら家庭崩壊みたいな作文を書いていましたよ!?

廊下にも掲載されていたので、

これを読んだ友達のお母さんにうちの母はたいそう心配されたそうです。

(本当ごめんよ)

 

 

 

 

 

話はもどりますが

小学生の純粋でまっすぐな感性は参考になるものばかりです。

(自身のエピソードを乗せることで揺らぐ説得力)

 

 

 

みなさんの作文エピソードお待ちしてます(^^)/

 

 

 

P.S.午前中(日曜を除く)にお届けしている

『ぼくの作文 わたしの作文』のコーナーで

かれこれ5年くらい作文を読んでいますが、

たまに下読み段階で泣いてしまい声にならないことがあります。

素晴らしい作品が多いのでぜひお聞きくださいね♪

2019年12月07日(土曜日)

★12月11日(水)のテーマ!★

どうもです!

水曜のアイドルw水越です。

 

12月11日のテーマは…

しあわせって何だっけ

です。幸せの形はいろいろです。

 

2019年12月06日(金曜日)

12月9日(月)と10日(火)のテーマです(*’▽’)!

 

こんにちは!アシスタントの大島です♡

 

次回9日(月)と10日(火)のテーマをお知らせします!

 

 

9日(月)は「ギリギリアウト ギリギリセーフ」

 

 

・ズボンのポケットにティッシュを入れたまま洗濯スタートのボタンを押して・・・

アッ!っと気づいたけれど、すでに浸水していてギリギリアウトー!!

 

・おばあちゃんと会話中、「おじいちゃんってめっちゃケチ!」って話をしたら

おじいちゃんがどこからともなく登場した、聞かれてない・・・?ギリギリセーフ!

 

・おだんごを落としちゃった・・・3秒だからセーフ!!

 

などなど、ギリギリセーフ・ギリギリアウトな「ほんわか」エピソードお待ちしております(*’ω’*)

 

 

10日(火)は

「定着しなかったけど、好きだったもの・復活してほしいもの」

 

 

・期間限定の○○ジュース、また飲みたい!復活してほしい!

 

・右ひじ左ひじ交互に見て~♪ 右ひじ左ひじ交互に見て~♪

 

・私以外、これが好きっていう人出会ったことがない・・・○○好きな人いますか??

 

などなど、一時期流行ったけど定着しなかったもの、ずっとあるけど全然定着しない、でも好きなもの!!

 

教えてください( *´艸`)♡

2019年12月06日(金曜日)

12月12日木曜日のテーマです☆

みなさん、こんにちは!

木曜アシスタントの山下です(#^^#)

 

来週、12月12日木曜日のテーマは『インテリアで』です!(^^)!

 

もうすぐクリスマスですね☆

街中もすっかりクリスマスムードになってますね(#^^#)

 

来週は、テーマ『インテリアで』でお待ちしています!(^^)!

よろしくお願いします☆

2019年12月05日(木曜日)

12月6日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ

ごきげんよう!

金曜アシスタントの菊地真衣です。

 

今週金曜日のテーマは

『賞』です!

 

☆娘から「よくがんばってるで賞」をもらった。

☆親に手伝ってもらった作文で最優秀賞を受賞してしまった。

☆表彰されるとき

小山麻美(こやまあさみ)という名前なのに

オヤマ・マミと校長先生に名前を盛大に間違えられた。

 

などなど

賞にまつわるメッセージお待ちしております☆

2019年11月29日(金曜日)

12月2日(月)3日(火)のテーマです(*’▽’)♡

いよいよ師走でございます!大島です!

 

12月2日(月)のテーマは

「サンタにお願い~2019~」&「シチューはおかずかスープか」

 

クリスマスが今年もやって来ます。

私はキャプテンアメリカみたいなイケメンサンタクロースから素敵なプレゼントをもらいたい!!

ということで、みなさんからのサンタにお願い!2019!をお聞かせください。

 

そして、先週勃発した「シチューはスープでしょ問題」

シチューはメインでしょ!!派の大島です。

シチューがスープでおかずにハンバーグ、贅沢だなあ~。

お住いの市と「シチューはおかずorシチューはスープ」でご回答お待ちしております!

 

12月3日(火)のテーマは「123ワンツースリー」です(*’▽’)♡

 

なんだか縁起がいいですよね!!

・ワンツースリー、なエピソード。

1に○○2に○○34がなくて5に○○みたいなものでもOKです!

・我が家の三兄弟!など

 

123でひっかかる何かをメッセージでお寄せ下さい!!

 

それではまた次回~~~~(*’ω’*)♡

2019年11月29日(金曜日)

★12月4日(水)のテーマ★

こんにちは!

もう、師走なんですね…

毎年思いますが、

1年ってあっという間なんですね。

 

さて、12月4日(水)のテーマは

寒い寒い〇〇欲しいです。

全身温められるコートとかないですかね…

冬は苦手です…

メッセージお待ちしています!

2019年11月28日(木曜日)

12月5日木曜日のテーマです☆

みなさん、こんにちは!

木曜アシスタントの山下です!

 

来週12月5日木曜日のテーマは『師走で』です☆

 

メール、お待ちしています♪

最近の記事

バックナンバー