2月27日木曜日のテーマ☆
みなさん、こんにちは!
木曜アシスタントの山下です(*^-^*)
明日、2月27日木曜日のテーマは『雑誌・週刊誌で』です☆
2月27日は《女性雑誌の日》なんだそうです!(^^)!
みなさん、雑誌や週刊誌は読まれますか?
私は雑誌をよく読みます!(^^)!
テーマ『雑誌・週刊誌で』でみなさんからのメールお待ちしています☆
2月28日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
ごきんげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
今週金曜日のテーマは
【ハプニング】です。
偶然で、思いがけない出来事のことを
ハプニングといいます。
今カノと旅行中、元カノと遭遇!もハプニング。
旦那さんが大切にしていた盆栽にぶつかってしまい棚から落下させてしまった!もハプニング。
遊園地でキャラクターに勢い余ってとびついたら首の部分が脱げて中の人が見えてしまった!もハプニング。
生活していく中で様々なハプニングがあるとおもいます。
いつも予期せぬことばかり。。。
メッセージお待ちしております。l
★2月26日 (水)のテーマ!★
花粉でむずむずきてます水越でっす(^^)
三月まであと数日?早い…早すぎるよ…
月末の忙しいころでしょうか。
また、お仕事によっては月初が忙しい方も
で、目まぐるしい日々を送っている方たちは、
こう叫びたくなることがあったのでは。
「スタッフゥ~」。
はい、26日のテーマは↑です。
スタッフの入れ替わりがあったり、
飲食店スタッフだったころは賄いを楽しみに働いたり、
電気屋さんのスタッフさんにPC選びを助けてもらったり、
いろんなスタッフ話おまちしています(^^)/
2月24日(月)25日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
皆様こんにちは!
アシスタントの大島千穂です♩
ほんのり春を感じるようになりましたね(*´ω`)
梅まつり楽しみ♡
さて!次回のテーマをお知らせします!
24日(月)は「分かっているけど、直らない(忘れてしまう)」
なぜこのテーマになったかというと!
月曜ディレクターが毎週月曜、本当に些細な、とある事を書類に落とし込み忘れているからなのです!
ディレクター!このブログご覧になっていますでしょうか!24日の朝、楽しみにしておりますよ♡♡♡
という感じで、分かっているけど「直し忘れてしまう」・「買い忘れ」・「持ち物忘れ」など
ありますよね~。
大島もそこそこ抜けているので買い忘れが良くあります。家に帰った時の絶望がすごいんですよね!悔しい!
25日(火)は「あなたが起こしたい、ちょい!クーデター(笑)」
あるある!言いたいけど!普段は我慢してるよ!だって大人だもんね!というみなさん!
25日(火)は「ちょい!クーデター(笑)」を受け付けます!妄想空想、机上の空論でかまいませぬ!
言えないこと!KATSUMIさんが放送で代弁しちゃいます!!ふるってご参加ください~♡
しかし、あくまで実行には移さず「ちょい」考えてしまう「ちょい!クーデター(笑)」でお願い致します。
と、火曜ディレクターからのお願い・お約束です!
それではまた次回です♡
2月21日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
今週金曜日のテーマは
『引っ越し』です。
新生活にむけて、
引っ越しをする人も多い季節ですね。
私も社会人になるときに
引っ越しを経験しました。
引っ越し当日は、テーブルもなにもなくて、
段ボールをテーブル代わりにたこ焼き食べてました。
引っ越し&一人暮らし初心者だった当時のわたし。
部屋にライトはあるものだと思い込んでおり、夜は真っ暗。
後日ライトを購入。
今度は続々と家電を運び入れます。
洗濯機の排水がうまくいかず部屋中水浸しになりました。
今度はガスの開通。
ちゃんと立ち会って完了した、はずだったのに、
その夜お風呂に入りシャワーをあびるも一向にあたたかくならない。
ガス会社に連絡すると、
『一度外にあるメーターのところにいって、指示通りに操作してほしい』
とのことで、
頭泡だらけのまま外でガスのトラブルを解決した苦い思い出があります。
2月だったので本当に寒かった。本当に寒かった。
そんで泡が目にしみました。
なれない引っ越しはトラブルだらけでしたが
今では良い思い出。
みなさんも引っ越しの時のエピソードなどおしえてください(^.^)
2月20日木曜日のテーマ☆
こんにちは! 木曜アシスタントの山下です!(^^)!
2月20日木曜日のテーマは『パスポートで』です☆
旅券パスポートで、年間パスポートで、顔パスで?(笑)、湯めぐりや旅先などで使えるパスポートもありますよね!
テーマ『パスポートで』で、みなさんからのメールお待ちしています(*^-^*)
余談ですが、、、
パスポートに載る証明写真って綺麗に写るの難しいですよね!!!!!!(笑)
私は小顔に写りたくて、すごーーーーーーく顎をひいて撮ってみたら、いい感じのパスポート写真になりました。(笑)
今週もよろしくお願いします(*’▽’)
★2月19日(水)のテーマ★
今週もありがとうございました!
水曜のアイドル(29w)の水越です(^^)/
三月まであと2週間くらいですか…?
月日の流れが早くなっているような気がしてしまいますな
まだ2月ですけどww
で、2月19日のテーマは…
「正直、スマンかった」です!
2月17日(月)と18日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
皆様こんにちは!
アシスタントの大島千穂です♩
次回のテーマをお知らせします!
17日(月)は「最近聞いた悪魔のささやき」
・ダイエット中なのに「悪魔のささやき」が聞こえてお菓子を食べてしまった
・試験が迫っているのに「悪魔のささやき」のせいで勉強を後回しにしてしまう
などなど、あなたが聞いた悪魔のささやきを教えてください♩
18日(火)は「あなたの準!2番目!」
「2位じゃダメなんでしょうか?」が話題になったこともありましたね。
・我こそが家族の中で2番目に足が速い!
・次男です!
などなど「2番目」「準」に関するエピソードお待ちしております♩
それではまた次回♡
2月13日木曜日のテーマ☆
みなさん、こんにちは!
木曜アシスタントの山下です(*^-^*)
明日、2月13日木曜日のテーマは『名前で』です☆
お名前、あだ名、ラジオネーム、番組名、商品名、などなど!名前に関するエピソードお待ちしています!(^^)!
先日、番組名を考える機会があり、「番組名って決めるのほんとに難しいな~」と感じました。(笑)
テーマ『名前で』でみなさんからのメールお待ちしています♡
2月14日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
先週のブログがさっぱりしすぎていて、
いろんな方からツッコミメッセージが来ました。
手抜きはいけませんね。
今日はやる気に満ちています。(多分)
今週金曜日のテーマは
『ドキドキする』です。
14日の金曜日はバレンタインデーですね!
もしかしたら、チョコがもらえるんじゃないか!?
って、
どきどきしている人もいるのではないでしょうか!?
もらう側もドキドキすると思いますが、
バレンタインデーに関しては
あげる側もドキドキするんですよ?
案外、突き返されたり
気持ちに答えられない。とか言われたりするので
結構トラウマです。
(実話です。だまって胃袋におさめてほしかったあの頃。)
近年は、
検索ツールで
『バレンタイン・好きじゃない・もらう・うれしい』
で調べて出てきた恋愛コラムの特集記事とか読んで
なんだよやっぱり好きな人からじゃないと
あんまりうれしくないんじゃないかヨ。
…と絶望したりしています。
あの頃の勇気はもうない。
当たって砕けすぎて今や粉末。
そんな女子もいますよここに。
チョコをもらえなかったのは、
あげる側の女子が勇気を出せなかっただけかもしれません。
…と思うともらえなくても
あまり悲しくないのではないでしょうか!
みなさんの『ドキドキする』ことや、
『ドキドキ』したエピソードなど
お待ちしております!
最近の記事
- 4月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『色紙』
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
- 年度末!3月31日(月)のトークテーマは「終わりのはじまり」
- 2024年3月21日金曜ハピパンは『小芝居アワード!』
- 来週のスピパンは?
- 3月25日火曜日のテーマは「ドラマチックやな~」💛
- 3月24日(月)のトークテーマは「あなたの師匠」
- 3月14日金曜HAPPYパンチ!のテーマは『何かある』(‘ω’)ノ
- 3月13日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 3月18日(火曜)のテーマは「「自身初の〇〇」!
- 3月17日(月)のトークテーマは「衝撃の一言」
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年