2月11日㈭のテーマ☆
みなさん、こんにちは!
木曜アシスタントの山下です☆
立春も過ぎ、暖かく感じる日も増え、段々と春に近づいてきたのかな~と思っていると、急に寒くなったりと、、日中と朝晩で寒暖差がある日もありますので、みなさんくれぐれもご自愛ください。
今週、2月11日㈭のテーマは『おまけで』です
おまけってやっぱり嬉しいですよね~!
以前、韓国に旅行に行った際に、お化粧品などを買うと、たーくさんのおまけ(試供品やパックなど)がついてきたことが印象的でした☆
いくつになっても、おまけは嬉しいものですね!
市場などでも、「まけとくよ~」なんてお声がけいただくと、やっぱり惹かれますね(*’▽’)
【おまけ】に関するメール楽しみにお待ちしています!
今週もよろしくおねがいいたします。
2月5日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
今週金曜日のテーマは
『じゅん(順・純・準etc…)』です。
じゅんという読みの漢字はいくつかあります。
例えば準優勝・純米酒・順番・準備・純愛・順列・・・
『じゅん』がつく単語もあげきれません!
無限の可能性を秘めたテーマです。(自画自賛)
みなさまからのメッセージお待ちしています!
2月8日(月)と9日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
みなさまこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか、大島千穂です♡
もうすぐバレンタインですね~!
さて、次回のテーマをお知らせします!
2月8日(月)は「16才」
16才は「歳」じゃなくて「才」を使いたくなるよね。と月曜チームで話題に!
皆さんにとって「16才」はどんなお年頃でしたか?これから迎える方は、どんな16才にしたいですか?
お子さんやお孫さんの事でも、もちろんOKです!
思い出やエピソード、妄想でも構いません(笑)!ぜひお寄せください♡
16才当時、好きだった曲のリクエストもぜひ!
9日(火)は「吹いた風・感じた風」
非常に美しいテーマになりました!(笑)
なんか、KATSUMIさんらしいですよね(*´ω`)
・今思えば、あの時の出来事に背中を押されたのかもしれない・・・
・キンモクセイの香りを運んでくる秋風がすき♡
なんでもOKです!リクエストもおまちしております~♡
立春を迎え、季節は春へと向かってゆきますね・・・!
季節の変わり目、どうぞご自愛ください~♡
また次回です!
2月10日(水)来週のテーマは・・・?
よだれを拭くプロ、くまきです。
(そんなはずじゃなかったのにな~)
みなさんからの眠ったふりエピソード
幼少期の話から子育て話まで色々ありました
2月4日㈭テーマ☆
みなさん、こんにちは!
木曜アシスタントの山下です☆
来週はもう2月なのですね!!焦りました、、、
ということで、
来週2月4日㈭のテーマは『あせって』です☆(笑)
私は、最近の出来事でいうと、オンエア中に、番組で使う重要なファイルが壊れてしまってかなり焦りました、、、なんでもできるチーフスタッフ様が放送後になおしてくれました、、( ;∀;)感謝です、、( ;∀;)
みなさんは最近、どんなことに焦りましたか?
・締切日を間違えていて焦った!
・急いでいるのに道を間違えて焦った!
・スーツにに飲み物をこぼしてしまって焦った!
などなど、
みなさんからの、焦ったエピソード、お待ちしています(*’▽’)
来週もよろしくお願いします☆
2月1日(月)と2日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
みなさまこんにちは~!
次回の放送はいよいよ2月ですね・・・!
2月1日(月)は「My Body&Buddy(女性含む)」
紆余曲折あってこのテーマになりました(説明しなさい)
・My Bodyに関すること(笑)
・My Buddyに関すること(男性同士の相棒という意味が基本らしいのですが、今回は性別問わず!)
おまちしておりま~す♡
2月2日(火)は「節分まわり~豆まき・恵方巻き~」
おにはそとー!ふくはうちー!えほうまきー!
皆さんのご家庭には節分の文化、ありますか?
私は物心つく前から節分、やってましたね~。
ちなみに鬼役はいませんでした(*’▽’)笑
最近は、いろんな恵方巻があって、毎年色々買いすぎて満腹です・・・
みなさんの節分エピソード教えてくださいね~
ではまた次回でーす!あったかくして寝てね!
1月29日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
今週のテーマは『たまってます』
☆ストレスがたまってます
☆ポイントがたまってます
☆仕事がたまってまます
☆貯金がたまってます
などなど
あなたの周りで何かたまっているものはありませんか!?
いままで、
ストレスがたまると私は海にいったり
カラオケにいったりして発散していたのですが、
最近はなかなかそういうこともできず
どんどんストレスはたまる一方。
そんななか
自宅でできるストレス発散方法は
イライラを紙に書きだす!!
だれにも迷惑かけず、
だれにも知られない!
怒りが収まらなければ
その紙を破るもよし!(粉々にしてやるんだぜえい☆)
かなりスッキリします。
破るまで至らなかったものなら
数日後に内容を見返してみると
こんなことにイライラしてたのか、
自分まだまだ小さいな。と成長にもつながって
良いですよ(‘ω’)ノたぶん(‘ω’)
メッセージおまちしています!
2月3日(水)テーマは・・・?
live togetherって言ってくれるクニヨシさんって
だいぶ限定されてきたかなと思うくまきです。
今日も色んなお話に付き合ってくれてありがとうございます。
ジャパネット吉川さんのお話、もっと詳しく聞きたかったです。
来週のテーマは「眠ったふりして」
小さい頃お家で幼稚園で、眠ったふりしませんでしたか?
私の思い出は・・・
幼稚園で給食をお当番さんが配っている時は
みんな机に頭をくっつけて眠るという謎のルールがありました。
眠ったふりをしないと給食を配ってもらえない謎のルール。
なんだったのでしょうか。同じことしていた方いますか?
他にも、
抱っこして欲しくて親の前で眠ったふりとか
眠ったふりをして布団の中でこっそりゲームとか
電車の中であの人に気づかれたくなくて眠ったふりとか
あなたの眠ったふりシチュエーションを教えてください。
2月もどうぞよろしくお願いします!
1月28日㈭のテーマ☆
みなさん、こんにちは!
木曜アシスタントの山下です。
今週1月28日㈭のテーマは『洗濯で』です☆
お洗濯は色々なエピソードが尽きませんよね。(笑)
・洗濯物と一緒にこんなものを洗ってしまった!
・ポケットに入れていた大事なものを一緒に洗ってしまった!
・予想外に色落ちしてしまった、、
・洗濯ネットは種類豊富に用意している!
・落ち着く柔軟剤の香り
・洗濯はこの時間帯にするのが定番!
などなど!
先週の放送後には、洗濯の話題で大盛り上がりでした!(笑)
柔軟剤にも色々な種類がありますが、海外製の柔軟剤も良い香りですよね!
日本だけではなく、世界の洗濯事情も気になりますね!
今週のテーマは『洗濯で』です!みなさんからのメール楽しみにお待ちしています☆
今週もよろしくお願いします!
1月25日(月)と26日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
皆さまこんにちは!
茨城放送アナウンサーの大島千穂です(*’ω’*)♡
次回のテーマをお知らせします!
1月25日(月)は「中華まん」
いや~楽しみすぎるテーマ!!
中華まん大好きなんです(*’ω’*)♡
中華まん苦手、という方のほうが少ないですかね(笑)
高校生の頃、とあるコンビニから「角煮まん」というものが出ていて・・・
大好きで毎日食べていた思い出があります!
皆さんの好きな中華まんや、中華まんに関するエピソードを教えてください!
KATSUMIさんはあんまんが好きだって~(*´ω`)♡
26日(火)は「駐車場アレコレ」
駐車場に関するエピソードをお寄せください!
・うちのガレージはかっこいいんだぜい!
・狭い駐車場でこすってしまった・・・!
・おすすめの駐車場・・・
などなど何でもOKでっす!
次回も(月)(火)ともにハートを熱くしてお待ちしておりますよ~!
発汗!発汗!はっはっはー!!
最近の記事
- 7月17日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 7月22日(火)トークテーマはフリー!
- 7月21日(月)トークテーマは「フリー」
- 7月10日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 7月11日金曜HAPPYパンチのテーマは『よくがんばった』(‘◇’)ゞ
- 来週のハピスイは?
- 7月15日(火)来週のテーマはフリーです!
- 7月14日(月)のトークテーマは「ざわ…ざわ…」
- 7月3日(木)放送後記と来週のテーマは!?
- 7月4日金曜HAPPYパンチのテーマは『修正』(*‘ω‘ *)
- 来週のスピパンは?
- 7月1日ハピパン🤛初めまして!向麗衣です!(次週のテーマはナンパです^ ^)
- 7月7日(月)のトークテーマは「夢」💕
- 6月27日のHAPPYパンチ!のテーマは『使い切った』
- 6月26日(木)放送後記&来週のテーマは!?
- 「JAさわやかモーニング」キーワードクイズ④
- 来週のスピパンは?
- 「JAさわやかモーニング」キーワードクイズ③
- 「JAさわやかモーニング」キーワードクイズ②
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年