HAPPYパンチ金曜日恒例『小芝居アワード』開催!
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
明日はHAPPYパンチ金曜日では毎年恒例の企画
『小芝居アワード』を開催します!
ということなので、テーマはありません。
みなさんからは
金曜小芝居で印象的だった作品のことや
ふつおたをおまちしています。
Q『小芝居アワード』とは?
今年初めてという方に説明します。
HAPPYパンチ金曜日では
9時の時報をまわるとすぐ、
その日のメッセージテーマを題材とした小芝居をお届けしています。
脚本はアシスタントの菊地が書いております。
たかとりさんとコンビを結成してからの9年
毎週(体調不良・寝坊・止むを得ないプログラムの変更を除く)
欠かさず、お送りしています。
ということで
1年ごとに放送した小芝居を振り返り、
5つの作品に絞って
リスナー投票で年度ナンバーワン小芝居を決定しています。
それが『小芝居アワード』です。
菊地の世にも奇妙な脚本に
たかとりさんの名演技と
助っち・助ちっちによる演出によって
(ほぼ)毎週生み出されるこの小芝居。
今年度は51作品が誕生しました。
そこから5つに絞るのは・・・
な か な か 難しかったです。
※どうでも良い話ですが最近那珂市住まいのスタッフがたかとりさん&わたしの『なかなか』の使いかたに厳しいです。
ですが!しっかり選びましたよ!!!
ゆえにブログのUPが遅くなって申し訳ありません。
それではさっそく今年度のノミネート作品のご紹介です!
☆エントリーナンバー1番☆
2023年4月7日放送回『その場で』
この小芝居は、演者と間違えられてステージにあげられてしまった男性が、
その場で セリフを考えなんとかこなしていく…!という作品です。
ちなみに台本にも(アドリブで)と書いているので
演じているたかとりさんも その場で 台詞を考えていました!!(笑)
使用したBGMは本番までわからなかったはずなのに、
それがレミゼラブルと気づいたたかとりさんは、
レミゼラブルに登場する様々なキーワードをユーモア満載に台詞に織り込んでいました!!
お見事!!!!
☆エントリーナンバー2番☆
5月19日放送『ボーカル』
こちらは、念願のオーディション番組出演当日、一緒に組んでいたボーカルが失踪してしまい慌てた
ギター担当(きくち)が、客席にいたボーカルがうまそうな男性(たかとりさん)に
なんとか一緒に出演してくれないか!!と懇願する場面から始まります。
そして、本番。なんと即興でセッション。台本もアドリブになっています。
たかとりさんは私の弾くギターの音色がどんなコードから始まるのかすらわからない中、
見事に歌い上げ、名曲『朝ごはん』を爆誕させました。
1発合わせの超アドリブ小芝居にも関わらず、
さすが長年のコンビ
阿吽の呼吸で即興ソングを仕上げました!
拍手喝さいのSE(効果音)は助っちが
これまたアドリブで付け加えました。
歌詞が面白すぎるので、よーく聞いてみてください。
☆エントリーナンバー3番☆
6月16日放送『解禁』
たかとりさんが毎回テーマ紹介時に話を脱線させるので
もう『OPトーク脱線罪』という大罪が存在する国を舞台とした
ファンタジー小芝居を作ってしまおうということになりました。(私の中で)
小芝居の中では
上記にある通り、度重なるオープニングトークの脱線に
重い罪が課せられとうとう牢に入れられてしまった
ジュン・タカトリー。
その牢獄の柵の前に一人の少女が駆け寄ってきて泣きながら
釈放を訴えます。
彼女の正体は…!そして大罪を犯したジュン・タカトリーの運命は…!?
という話です(笑)
☆エントリーナンバー4番☆
12月22日放送『お手柔らかに』
クリスマスシーズンで持ち帰りケーキの販売バイトをしていた青年に
ひとりの老人が目を大きくしながら『そなたは勇者…!?』と近寄ってきます。
その老人に勘違いされてしまったことで、
知らない場所に連れてこられた挙句、敵と戦わなければなくなった彼は
本人すら自覚していない、意外な攻撃方法を備えていて…!?
・・・という小芝居です。
こだわりポイントは、
徐々に攻撃の大きさが強くなるように
SEや音量を調整しています。(笑)
場面展開があるので立体的な作品となっています。
☆エントリーナンバー5番☆
1月5日放送『かぶせる』
あるまずしい老夫婦。
年明けのごちそうすら用意できそうになく
笠をつくり、
おじいさんがそれを街まで売りに行くことに。
険しい雪道に寒そうなお地蔵さまが…
という笠地蔵モチーフの小芝居です。
が!!この小芝居の醍醐味は
強烈なキャラのおばあさん!!!
テーマのとおり、
おじいさんがしゃべるところに自身のトークをかぶせまくります。
おじいさんが遠い目になる名演技にも注目です。
そして、明日時間があれば流せるかと思いますが…
今年も特別賞があります!
それは9月1日放送回の『気配』
こちらは、私がのどの不調でハピパンでの出演をお休みし(その場には居る)
代打に山口あやさんをお迎えした時の作品です。
この話は、
たかとりさんがずっと得体のしれない”気配”を感じていて、
気味が悪いのでとある神社にお祓いに行くと
巫女(山口あや)さんから、黒髪で…細身の女性が…見えます…と
告げられてしまいます。
しかしその『気配』はたかとりさんが担当する番組が終わるまで消えることはなく…!?
(リアルにずっとスタジオにいたのでw)
という話です。
作品中、その気配のもとの女性が発していた言葉とは…!?(笑)
時間があったら流せるかと思います!!!
流せなかったらゴメンナサイ(´;ω;`)
というわけで、
4時間の生放送の中で
今年度の過去5作品が流れます!
それらを聴いて
どの作品がよかったか、
ぜひ投票をお願いします!
投票はメール
happy@lucky-ibaraki.com
までお願いします!
エントリーナンバーを記載して、
郵便番号住所氏名を書いてお送りください。
1位の小芝居を選んだ方の中から抽選で
1名の方に、たかとりさん&菊地の色紙をお送りいたします。
明日もぜひお聞きください☆
最近の記事
-
2025年01月16日
1月17日㈮HAPPYパンチのテーマは【クーポン(‘ω’)ノ】
-
2025年01月16日
1月16日(木)放送後記とテーマ発表!
-
2025年01月15日
来週のスピパンは?
-
2025年01月14日
火曜日放送後記&1月21日テーマ発表
-
2025年01月13日
来週1月20日(月)のトークテーマは「マジ!?」
-
2025年01月09日
1月9日(木)放送後記とテーマ発表!
-
2025年01月08日
来週のスピパンは?
-
2025年01月07日
ハピパンtue放送後記&1月14日メールテーマ発表
-
2025年01月06日
来週の1月13日(月)のトークテーマは「大人になったな~」
-
2025年01月02日
1月2日(木)放送後記と来週のテーマは?
-
2025年01月01日
1月3日㈮HAPPYパンチ、テーマは『運』※おみくじやります|д゚)
-
2025年01月01日
来週のハピスイは?
-
2024年12月31日
大晦日ハピパン放送後記&1月7日のテーマ発表!
-
2024年12月30日
12月30日(月)放送後記と来週のテーマは?
-
2024年12月26日
12月27日HAPPYパンチのテーマは『時代』
-
2024年12月26日
12月26日(木)今年最後の放送後記とテーマ発表
-
2024年12月25日
来週のスピパンは?
-
2024年12月24日
イブ放送後記&大晦日テーマ発表
-
2024年12月23日
来週12月30日(月)のトークテーマは「あれは”ハッピーパンチ”だったと思った話」
-
2024年12月19日
12月20日㈮HAPPYパンチのテーマは『出た』(‘ω’)ノ
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年