2022/06/06放送日誌と2022/06/13テーマ発表
いつも番組をお聴きくださりありがとうございます!
月曜ディレクターです。
ラジオディレクター目線で徒然なるままに書いている放送後記。
私自身も、段々「書くこと」が習慣化されてきています。
そして、有難いことに、番組宛に毎回感想を送ってくださる方や、
「ブログ書きました!」と番組Twitterで告知すれば
「いいね!」を押してくださる方がいらっしゃり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!
これからも、ゆるゆる書いていきますので、
ハピパンマンデーはこんな感じの番組なんだなぁとか、
ハピパンマンデーチームの雰囲気を感じ取っていただけたら幸いです。
ということで、今回の「ハピパンマンデー」をざっくり振り返る放送日誌です。
▼メールテーマ「最高の○○」
テーマ通り、人・もの・ことのあらゆることに関する
ポジティブなメールをいただきました!
梅雨のじめじめした陽気の中でも心はスカッと晴れました~!
メール送ってくださった皆様、聞き専としてご参加くださった皆様、
ありがとうございました!
▼10:00「PUNCH TOPICS!!」
蓑輪アナが気になったことを紹介するコーナー。
今回は、月一のお楽しみ企画「今月の旬なお花情報」を
トツカフローリスト 高岡裕子さんをゲストにお迎えしてお送りしました。
今回のお花はシャクヤクの「かぐや姫」。
とにかく大きいお花でびっくり!
また、5~6月頃にしか咲かないお花の為、ジューンブライドの
ウエディングブーケとしても人気だそうです!
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、トツカフローリストは今月11日に
「DEFI(デフィー)」という店名で水戸市見川に移転グランドオープンします!
お店にも、是非足を運んでみてくださいね(*^^*)
▼11:00「HAPPYレコメン」
パーソナリティや番組がおすすめする1曲をご紹介するコーナー。
今日はKATSUMIさんセレクトで、1993年リリースの
New Order「Regret」をお届けしました。
楽曲自体は、恋人との破局を後悔する歌詞だそうですが、
メロディはとても爽やかで、月曜朝に聴くのにぴったりですね!
また、KATSUMIさんも解説していましたが、ベースがメロディアスな
動きをしているので、そのあたりに注目して聴いてみるのもいいですね!
▼11:17「HAPPYウェザーニュース」
茨城県在住の気象予報士 藤井南美さんに、気象に関する情報を伝えていただくコーナー。
今日は先週に引き続き、「気象記念日に寄せて Part2」でした。
今回は特に、気象予報士にフォーカスしてお届けしました。
気象予報士の資格試験は1994年から始まったそうです。
ちなみに、令和4年3月30日時点で、11,251名の気象予報士が登録されており、
男女比はなんと88:12!!
メディアには多くの女性気象予報士さんも登場していますが、
割合としては男性の方が圧倒的に多いようです。
▼12:15「HAPPY TREND JOURNAL」
今話題のモノ・コト、これからブレイクするかもしれないモノ・コトを
番組が独自で取り上げて紹介していくコーナー。
今日、関東甲信で梅雨入りしたということで、「レイングッズ」について
あれこれお届けしました。
取り上げたトピックスは↓
・お子様にぴったり!つゆ先が飛び出ていない、安全性にこだわった傘が発売中!!
・“傘を着る”をテーマに開発された女性向け 「アンブレラコート」が発売中!!
じめじめした季節ですが、素敵なレイングッズと共に
乗り越えていきたいですね(*^^*)
▼Play List
09:04 ロキ / 和楽器バンド
10:40 After The Rain / TUBE
10:52 夜の踊り子 / サカナクション
11:03 Regret / New Order
11:11 It’s My Life / Bon Jovi
12:26 金魚花火 / 大塚愛
12:39 逢いたい / 石井竜也
12:47 笑顔がいいね / KATSUMI
そして、次回(6/13)のメールテーマですが、
「小さな親切」です!!
6/13は「小さな親切運動スタートの日」だそうです。
今回のメールテーマが色々な場面での最高クラスのお話でしたが、
次回は身近なところにある、ささやかなことでも、
ポッと心が温まったエピソードを募集します!
あ、勿論、遠慮せずに、心がぼわ~っと一気に温まったエピソードでも
OKです♡
また、ハピパンマンデーの肝煎りコーナー
10:23~「#今日のシワ伸ばし」へのご投稿も
絶賛大募集中です!!
皆さんからちょこっと心にあるシワ(お悩み・グチ)を吐き出していただき、
スカッとした1日を送るお手伝いをしています。
コーナーへお送りくださった方の中から、抽選で毎週1名様に
LuckyFM茨城放送のステッカーもプレゼント中!!
(番組中に投稿が読まれても読まれなくても、プレゼント抽選の
対象になります!)
メールは、happy@lucky-ibaraki.com
Twitterのハッシュタグは、#ハピパン です!
また来週の放送もお楽しみに!!
ハッピーーーパンチ!!マンデーーーーーー!!!!!
6月3日㈮ハピパンテーマ(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
金曜HAPPYパンチアシスタントの菊地真衣です!
明日6月3日のテーマは
『味(あじ)』です!
(自称)味わい深い大吟醸でテーマ画像を作ってみました!
●味覚・・・にがみ、あまみ、さんみ、えんみ、うまみ
●味なこと・・・気の利いたこと
●味が出る・・・このごろ菊地アナのトークに味が出てきた。
(⇑助ちっちメモにこう書かれてた)
●味を占める・・・しめしめうまくいったゼ
●味が名前についてる飲食店はおいしい(都市伝説!?)
などなど、味といってもたくさんありますね!
私はいま、歯医者さんに行ったあとでこのブログを書いています。
麻酔をしたのですが
表面に塗る麻酔はまさかのバナナ味。
そのあと施術され、
しみ止め??を塗ったのですが
それは激ニガでした。
いまも麻酔でほっぺがわにわにしています。
茨城放送が流れている歯医者さんなので
ずっとらきもえ聴いていました。(笑)
歯医者さんでの緊張を和らげるプレイリストとか
いつかやってほしいな☆(笑)
ゆえに投稿遅くなり申し訳ございません・・・。
明日もメッセージおまちしております☆
木曜ハピパン、来週のテーマは?
こんにちは!
今日も沢山のメッセージありがとうございました!!
カレー、カレー、カレーに溢れるメッセージでお腹空きまくり🍛笑
麺旅は、まさかの栃木県なので私もよく知る美味しい情報沢山届きましたよ〜🎵
うちのお店の情報もありがとうございます🧡
ぜひタイムフリーでチェックしてくださいね。
さて、来週のテーマは・・・
【たまご】笑
シンプルに、たまご。
ですが、卵料理でも良いし、生き物の卵の話でもいいし、新入社員の卵の話とか・・・!笑
なんか、うまいこと食べ物から脱線していただいてもオッケーです!笑
麺旅は【滋賀県】
むむむ、滋賀ラーメンってなんだろう?
それでは、また来週〜(人’w’●)
山口あや
6月8日(水)来週のテーマは・・・?
本日も自由形のラジオだったハピパン水曜日!
テーマは結構カオスヤバヤバでしたが
本日もお付き合いありがとうございました。
初メールもうれしかったです♪
来週のテーマは「バイキング行く前におかしたべるなよ」
昔は「もととるぞ~~」と気合を入れて
プレートにガシガシ盛っていましたが、
大人になるとそれも変わってきたりします。
意外と大人の基準になっていそうなバイキング。
スイーツやホテルの朝食など思い浮かべるだけでわくわくしますが、
あなた流のバイキングの周り方やこだわり、ルールはありますか?
ちなみにバイキングに行く前は、何か食べる派?ひたすらにお腹を空かせていく派?
「バイキングの前は家族でカラオケ」「投票行って外食するんだ」など
バイキングへ行く前の儀式がある方はぜひ教えてください♪
「ご飯前にお菓子食べないの」って怒られた経験ありませんか?
私は、あります。
隠れて食べたり・・・そんな話もできたらいいなぁ(笑)
あなたの経験談もお待ちしています!
では、また来週~~~!
最近の記事
- 4月3日(木)放送後記&来週のテーマは!
- 来週のスピパンは?
- 4月8日のメールテーマは「いろいろな”出発”ばなし」
- 4月7日のトークテーマは「学校職場あるある」👓
- 3月28日金曜日HAPPYパンチ!のテーマは「決まった」\(^o^)/
- 3月27日(木)放送後記と来週のテーマ!
- 来週のスピパンは?
- 4月1日火曜日のテーマは「ついた嘘、つかれた嘘」
- 3月27日㈭HAPPYパンチ!のテーマは『5年後』
- 年度末!3月31日(月)のトークテーマは「終わりのはじまり」
- 2024年3月21日金曜ハピパンは『小芝居アワード!』
- 来週のスピパンは?
- 3月25日火曜日のテーマは「ドラマチックやな~」💛
- 3月24日(月)のトークテーマは「あなたの師匠」
- 3月14日金曜HAPPYパンチ!のテーマは『何かある』(‘ω’)ノ
- 3月13日(木)放送後記と来週のテーマは?
- 来週のスピパンは?
- 3月18日(火曜)のテーマは「「自身初の〇〇」!
- 3月17日(月)のトークテーマは「衝撃の一言」
- 2025年3月7日HAPPYパンチ!テーマは【かおり】(*’▽’)
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年