番組ブログ

CONNECT

2021年02月17日(水曜日)

(水)2月17日の放送は…

今週もありがとうございました!

水曜日のディレクターでございます。

 

さて、今回も放送を振り返ってみましょう。

①ハッシュタグ

#缶詰 をご紹介しました。

2月13日に地震があったこともあり

改めて、防災意識を高めよう。ということで

災害時にも重宝する美味しい『缶詰』について取り上げました!

 

ゆっきーさんが実際に用意したのは3つ。

1.缶詰牛丼

2.さばのトマトパッツァ缶

3.寒サバの水煮缶

 

まずは、缶詰牛丼から。

ゆっきー「放送前にお湯を入れたボウルに浸けて温めておきました。では開けてみたいと思います!

(パカっ!)おー!お店のがそのままって感じ!」

早速試食。

ゆっきー「んー!テイクアウトしたみたい!美味しい。」

のちにどんな感じか見てみたら、本当に小さな牛丼でした。

 

続いて、さばのトマトパッツァ缶。

パスタやパンにどうぞ!ということだったので、

事前にゆっきーさんは非常時にも役立ちそうな、

ポリ袋で作る事ができる「水漬けパスタ」混ぜて食べていました。

災害時を想定しての作り方。

偶然、チャック付ビニール袋から食べているところを見かけたら、

なぜかゆっきーさんに違うの!これはハッシュタグのやつだから!!

言い訳をされました。全然気にしてなかったのに…。

 

そして、寒サバの水煮缶。

寒サバは一年の中で最も脂がのり美味しい秋冬に水揚げされるサバ

今回用意した缶詰は神栖市のお店で作られた缶詰だったそうです。

 

そう!茨城県はサバの漁獲量日本一!!

 

茨城は日本一のものが多いですよね。

この缶詰は何もアレンジせずそのまま試食していました。

ゆっきー「(パクッ)・・・もうね、サバと一緒に神栖あたりの海を泳いでいるみたい。

身がふわふわで、噛むごとにオイルが出てきて、臭みもないからお酒にもごはんにも合うなぁ」

 

うん。どれも美味しそう(・﹃ ・`)

いいなーという視線をひたすら送っておりました(笑)

缶詰はこんな感じ↓

 

その他にも、ロウソクの炎を使って缶詰を温めることができる専用のウォーマーがあるんだとか!

 

ゆっきー「自分や家族の口に合った保存食を見つけるのも立派な防災のひとつ。

非常時だけでなく、今日はお料理したくない!って日にも缶詰は強い味方になってくれますよね」

 

コーナー後、リスナーさんからも缶詰の話をいただきました。

「納豆ツナ丼が最高!」や「缶詰の焼き鳥にチーズとねぎをのせてレンジでチンするといいよ」とか

「カニ缶をカニピラフにアレンジ!」、「さんまの味噌煮がおすすめ」などなど。

ちなみに、缶切り使えますか?って話題があったんですが、みなさん使えますか?

久しく、缶切りで開けてないディレクターは使えるか不安です。。。たぶん使えるはず(._.)

 

 

②ほっとボイス

毎月第3水曜日は気になるお金のお話。

今日はファイナンシャルプランナーの高村さんに「今年は確定申告をオンラインでスマートに」をテーマに伺いました。

今年の確定申告は3密を避けるため、オンラインでの申請が呼びかけられているようです。

オンラインでのやり方や事前準備、注意点について教えていただきました。

先月教えてもらったマイナンバーカードも重要になるとのこと、毎回高村さんには勉強させていただいてます。

 

 

③コネレコ

ゆっこー店長がおすすめしていた、犬塚ヒカリさんが生電話出演してくださいました!

犬塚さんの音楽活動のきっかけや「PATAPURIKE」の制作話、

今後歌っていきたいことなどたっぷり話を伺いました。

★「PATAPURIKE」の制作話

ゆっこー「PATAPURIKEという曲はどんな風に生まれた楽曲なんですか?」

犬塚さん「この曲はですね。曲を作ろうと思って作ってる時に呪文っぽい、世の中にはない言葉をいれたくて…。

パッと浮かんだのがPATAPURIKEって言葉で私の造語なんです。

大人になって失ったものをテーマにかきあげました。」

 

パタプリケという言葉。おまじないのような、ちょっとかわいい温かみのあるような言葉に聞こえますよね。

曲も柔らかな雰囲気ですし、ぜひ歌詞にも注目して聴いてみてくださいね!

 

 

今週も沢山の方とCONNECTしながらお送りした水曜日。

来週もお楽しみに~♪

最近の記事

バックナンバー