- トップページ
- ニュース
ニュース
茨城に関するさまざまなニュースを、
分かりやすくお届けします。
-
復興が進まない現実をこの目で 取手松陽高の生徒9人、福島で研修
2023年03月13日(月曜日)
-
震災発生12年 北茨城市 追悼の祈り
2023年03月13日(月曜日)
-
小5で被災 消防本部で被災体験語る署員 東日本大震災から12年 北茨城市
2023年03月13日(月曜日)
-
日本原子力発電と茨城大学 地域防災をテーマにシンポジウム
2023年03月13日(月曜日)
-
「日立を元気に」震災12年で旅館経営者 地域振興に意欲
2023年03月13日(月曜日)
-
東日本大震災から12年 菊地アナ 自主防災組織の役割りの大きさ訴え
2023年03月13日(月曜日)
-
部活動「上限2時間」開始 夏以降に延期へ
2023年03月10日(金曜日)
-
五穀豊穣祈り神事 鹿島神宮 「祭頭祭」
2023年03月10日(金曜日)
-
東日本大震災発生から12年、茨城県庁で展示会
2023年03月10日(金曜日)
-
茨城県、利根川水系のうなぎの出荷制限解除
2023年03月09日(木曜日)
-
常総・神達市長、夜間中で初の卒業式前に
2023年03月09日(木曜日)
-
肥料値上げ分、県1割独自補助 3月10日締切
2023年03月08日(水曜日)
-
茨城県内橋梁67か所が改修の見込みが立たず
2023年03月08日(水曜日)
-
日立 ウクライナ避難民の2人 日本語学校卒業を市長に報告
2023年03月08日(水曜日)
-
洞峰公園 知事、施設改修はしないで譲渡へ
2023年03月07日(火曜日)