- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
3/11のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
早速ですが、今週のテーマは、
「フリー」です。
最近あったことの報告やマシコタツロウへの相談などなど
色々と、送ってください。
皆様からのメールが頼みの綱の「青なじみ」へのメールもお待ちしています♪
また、2時30分~55分は、本社スタジオから特別番組「震災から9年 3.11あの瞬間(とき)を忘れない」をお送りします。
こんにちはー
こんにちは
せいらです
今日はアニソン特集(/・ω・)/
いろいろきけてたのしかったです(^^♪
今日はラムのラブソングを聞こうかな(/・ω・)/
来週は好きな人のことを思い出す?思い出さない??
というテーマでお送りします(/・ω・)/
普通にコイバナもお待ちしてまーす( ^)o(^ )
ではまたねん(/・ω・)/
ps
リポーター粕谷です。
今日は中央区日本橋小網町
【小網神社】へ!
悪疫を払った逸話のある神社で
今蔓延する風邪やウィルスが収まるように。
お祈りしてきました。
そして、金運アップにもご利益ありで有名なので
そちらのほうも。むふふ。
今日はマンガで育った私には楽しいテーマでした!
最近はドロヘドロというマンガにハマっています。
大好きなのは迷いますがジョジョかな。
コジコジもおすすめ。
来週はきゅんとするテーマ。
ドラゴンさんの選曲も一層楽しみですねー!
それではみなさん。
引き続き風邪に気を付けて
良い週末を!
3月5日(木)のテーマです♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
今日は県立高校入試でしたね。
こんな日に雨降って寒くて
何やってんだよ太陽ー!!
今年は数学の配点が大きく変わったようで、
想像するだけでブルブルです。
生徒さんたち、保護者の皆さんもお疲れ様でした。
今夜はゆっくりぐっすりお休みくださいね。
本当に大変でした。
さて5日(木)のテーマは
「お裁縫」
でお願いします。
*針に糸が入らない。
*園のぞうきん手縫いルールがなくなりました。
*ジーンズ店で裾上げバイトしてました。
など、針と糸のエピソードをお待ちしています❤️
14:10のTOKYO UP DATEは
つくば市出身、台東区にある
一級建築士事務所あとりえ主宰
とりやまあきこさんにお話を伺います。
14:30のSOUND JAMはデビュー40周年、
「永遠のスターダストキッズ・佐野元春」特集です。
今週もよろしくお願いします。
はらぺこミミの世界ごはん♪
こんにちは!木村さおりです。
本日のゲストコーナーは、絵本「はらぺこミミの世界ごはん」を出版した、
鷲田美加さん、RIKAさん、羽持舞さんにお越しいただきました!
鷲田さんがかつて世界40カ国を旅した際に出会ったその国の風習や料理を、
絵本として多くの方に届けたい!という思いからスタートしました。
絵本制作の道のりと、一緒に絵本を制作したチョークアーティストのRIKAさんやデザイナーの羽持さんとの制作秘話も伺えて、
とてもワクワクな時間になりました♬
それぞれの国の美味しい料理はもちろん、
その国の文化や風習も色鮮やかに表現されています。
ぜひお手に取ってみてくださいね!
4月には、英語版も出版されます。
世界中の皆さんにミミの素晴らしい世界が届きますように!!
鷲田さん、RIKAさん、羽持さん、ご出演ありがとうございました
3/4(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
早速ですが、今週のテーマは、
「迷いました」です。
・初めてきた街で道に迷い、そこで/運命的な出会いをしました。
・夜ごはん、ビーフカレーにするかポークカレーにするか迷いました。などなど
最近、あなたが迷ったこと教えてください。
皆様からのメールが頼みの綱の「青なじみ」へのメールもお待ちしています。
聖闘士せいらだ!
2/27(木)のメールテーマです~
皆さんこんにちは! 渡辺美奈子です。
今日は寒いですねえ。
いま靴の中にカイロを仕込んでいます。
歩いててカイロ破れたら大惨事ですけどー!
あったかさ優先です!!
あああぁぁぁほっこりぜいたくーー❤️
さて27日のテーマですが
「背のびした」
でお願いします♪
*憧れの食器を買ったのに使ったの1回。
*もうちょいでリンゴが取れない。
*ダメ元でクラスのマドンナに告白したらOK!
など、背のびをした話をお待ちしています。
14:10のTOKYO UP DATEは
中国国際放送局の東京支局特派員周莉さんに
現在の中国情報を伝えていただきます。
14:30のSOUND JAMは
数々の苦難乗り越え・・・
「デフ・レパード デビュー40周年」特集です。
今週もよろしくお願いします。
2/26(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
早速ですが、今週のテーマは、
「フリー」です。
最近あったことの報告やマシコタツロウへの相談などなど
色々と、送ってください。
皆様からのメールが頼みの綱の「青なじみ」へのメールもお待ちしています。
せいらです(^^♪
せいらです(^^♪
今日は犬か猫か!
というテーマでしたね(/・ω・)/
来週は好きなにおい(/・ω・)/
というテーマでおおくりします!
来週も楽しみに!!!
ps
リポーター粕谷です。
本日は、東京の梅の見どころスポット
大田区の 池上梅園 から
野球場ほどの広さで横長の園内は
斜面に沢山の梅が咲き誇るスポットや
見事な池やコンパクトな庭園と見どころ沢山。
今日は天気も快晴で、青空と相まって嫌なことも忘れられるような清々しさでした!
梅の香りと日差しとそよ風が最高です。
水戸の梅まつりもこれからどんどん盛り上げることでしょう。
近所の方羨ましい。。
それではみなさん
風邪やウイルスにかからぬよう気を付けて
いい三連休を!
特別展 和食♪
こんにちは〜渡辺美奈子です。
今日は上野の国立科学博物館で
3/14から6/14まで開催される「特別展 和食」について
朝日新聞社文化事業部の山崎さくらさんにお話を伺いました。
和食の多様性や調理の知恵などを
科学的にアプローチすることによって、
日本の豊かな自然環境と人々の営みを考える展示となっています。
山崎さんは和食展の準備をしていると
美味しそうな食材に囲まれて、
ついついおなかが空いてしまうらしい(笑)
わーかーるーー!!
さて放送でもご紹介しましたが
「特別展 和食」のチケットを5組10名様プレゼントします!
ご応募はメールでお願いします。
お名前・ご住所をお書きの上、
ims@lucky-ibaraki.com「特別展 和食」プレゼント係まで
お送りください。
締め切りは2月26日、発表は発送をもって代えさえていただきます。
個人情報は目的外使用はいたしません。
皆さまのご応募をお待ちしています!
最近の記事
- 【MUSIC STATE】9/4(木)のテーマは♪
- 9/3(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 9月5日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】8/28(木)のテーマは♪
- 8/27(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】8/21(木)のテーマは♪
- 8/20(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】8/14(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】8/7(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】7/31(木)のテーマは
- 7/30(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】7/24(木)のテーマは♪
- 7/23(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】7/17(木)♪
- 7/16(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】7/10(木)のテーマは♪
- 7/9(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年