- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
2/8(水)のテーマは・・
番組ディレクターのかもちんスキーです。
さて、今週のテーマは、「はなの話」です。
・ひたち海浜公園で見た青い花の光景が忘れられません。
・息子から誕生日にもらった花束が嬉しくて泣いちゃいました
といった花(flower)の話
・鼻にピーナッツを詰めとれなくなり、医者にめっちゃ怒られた
といった鼻(NOSE)の話
・ハナという名前の彼女ができました などなど
色々な「はな」の話しをms@lucky-ibaraki.comまで送ってください。
マシコタツロウが選ぶ花束のプレゼントもありますよ!
お楽しみに。
そして、「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
また、「ミュージックR40」でかけてほしい曲を4曲、リクエストしてください
(4曲が難しい場合は、1曲からでもOKです)。
R40の選曲基準は、1990年~1999年の間にリリースされた曲になります。
その4曲を選んだ理由や4曲に共通するテーマなども書いてください。
個人的な選曲理由もOK。お待ちしております。
こんにちは(^_-)-☆
こんにちは(^_-)-☆
今日はさむいですが節分ですね(^_-)-☆
節分はひとりっ子なのでそんなに思い出もないですが(^_-)-☆
皆さんの節分の予定を聴いていろんな予定があるんだなあと思いました(^_-)-☆
来週はいよいよバレンタインということでチョコレートにまつわる話をテーマにお送りします(^^)/
ふぁんふぁんファンキー!
ファンキー佐藤です☆
本日は上野恩賜公園へ♪
上野動物園、シャンシャン帰国前に見たいなぁ、、(‘;’)
また来週もよろしくお願いします!!
2月14日(火) フラワーバレンタイン リクエスト募集!
いつもMUSICSTATE火曜日をお聞き頂き、有難う御座います(*’▽’)♡
2月14日、バレンタインデー当日のMUSICSTATEでは
14時30分から【sound jam wiht flowervalentine】
という特別コーナーをお送りします。リスナー参加型のコーナーになります!
フラワーバレンタインにちなんで、リスナーの皆さんから『大切な方への贈り物』として、
感謝の気持ちを伝えるメッセージと楽曲をリクエストして下さい。
大切な方と一緒に聞きたい曲でも、もちろんOKですよ♡
募集メールアドレスは📩ms@lucky-ibaraki.com
件名に「フラワーバレンタイン」とご記入ください(*^-^*)
締め切りは2月13日月曜日正午です。
みなさんからのメッセージお待ちしております!
2月2日(木)のテーマ♪
こんにちは。渡辺美奈子です。
2月2日(木)メールテーマは
「ふるえる」
でお願いします!
*フードコード呼出ベルの振動が激しすぎてビビる
*発表された受験倍率が高くて震える
*試合前に武者震いしたら「肩凝り?」と心配されました
*会いたくて会いたくて震える、と言われたい
などブルブルやふるえるエピソードをお願いします。
メールアドレスは
ms@lucky-ibaraki.com
です。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
広く活躍される茨城ゆかりの方にお話を伺うコーナー。
今月は、常陸太田市出身のいばらき大使
中川聰さんからのご紹介、
新利根共同農学塾農場 上野裕さんです。
MUSIC STATE的友達の輪が広がりつつあってウレシい♡
上野さんは酪農家3代目。
県内唯一の放牧酪農を稲敷市で営まれています。
なぜ放牧に踏み切ったのか、その後牛乳生産はどう変わったのか。
私たちの暮らしに欠かせない牛乳。
上野さんがどのような思いで牛と関わっているのか、
ぜひぜひお聴きください。
【14:30〜Sound Jam】
この時期になるとワックワクー!
アメリカンフットボールの祭典、
第57回スーパーボウルが現地時間2/12、
アリゾナ州のステート・ファーム・スタジアムで開催されます。
スーパーボウルと言えばハーフタイムショー!!
今年はRIHANNAです!!
全米で絶大な影響力を持つリアーナですが、
曲をご存知ない方もいらっしゃることでしょう。
そこでリアーナ代表ナンバーをお送りします。
このコーナーを聴いて、
スーパーボウルも盛り上がっちゃいましょう!!
今週もよろしくお願いします♪
2/1(水)のテーマは・・
番組ディレクターのかもちんスキーです。
さて、今週のテーマは、「ストイック」です。
・仕事のために1か月、酒を我慢しました。
・筋肉をつけるために肉は、ササミしか食べません
・5階は必ず歩いて登ります などなど
自分や知り合いでストイックだなあと思ったエピソードをms@lucky-ibaraki.comまで送ってください。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
また、「ミュージックR40」でかけてほしい曲を4曲、リクエストしてください
(4曲が難しい場合は、1曲からでもOKです)。
R40の選曲基準は、1990年~1999年の間にリリースされた曲になります。
その4曲を選んだ理由や4曲に共通するテーマなども書いてください。
個人的な選曲理由もOK。お待ちしております。
せいらです(^^♪
こんにちは(^_-)-☆
今日は体調悪くてすいませんでした(*´з`)
来週は節分ということで
たくさん節分のエピソードおまちしてます(^^)/
ふぁんふぁんファンキー!
ファンキー佐藤です☆
本日は恵比寿ガーデンプレイスへ行きました!
寒かったけど雪は降っておらず!
次回はプライベートでビールを飲みに行きたいな(^_-)-☆
ファンキー佐藤
1月26日(木)のテーマ♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
1月26日(木)メールテーマは
「負けた」
でお願いします!
*人をダメにするクッションに負けた
*子どもの熱意に負けてゲーム買ったらやっぱり成績下がった
*「○○プロと対戦して負けた」がおじいちゃんの自慢
*眠気に負けて映画館で爆睡
など皆さんが降参した、負けたエピソードをお願いします。
私は「勝った」より「負けた~」ほうが思い浮かぶなあ・・
メールアドレスは
ms@lucky-ibaraki.com
です。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
渋谷ヒカリエで8階のd47 MUSEUMで
手芸をテーマにした展覧会が行われています。
手芸ファンにはたまらない企画展、
ここに茨城の結城紬が展示されています!
そこでd47 MUSEUM キュレーターの門脇万莉奈さんに
展覧会の内容についてお話を伺います。
リンクはこちら
お問い合わせ番号 03-6427-2301です。
【14:30〜Sound Jam】
カーペンターズのボーカル、
カレン・カーペンターが亡くなって
間もなく40年です。
旅立ちは1983年2月4日でした。
この声にどれだけ多くの方が励まされたか。
そこでカーペンターズ代表曲を特集します。
正統派の美しいボーカルをぜひお聴きくださいね。
今週もよろしくお願いします。
1/25(水)のテーマは・・
番組ディレクターのかもちんスキーです。
さて、今週のテーマは、「離れません」です。
・大好きな歌の歌詞
・別れ際に言われた一言
・接着剤でくっついた親指と人差し指 などなど
頭から離れないことや物理的に離れないもの、人間関係などなど
なかなか離れないエピソードをms@lucky-ibaraki.comまで送ってください。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
また、「ミュージックR40」でかけてほしい曲を4曲、リクエストしてください
(4曲が難しい場合は、1曲からでもOKです)。
R40の選曲基準は、1990年~1999年の間にリリースされた曲になります。
その4曲を選んだ理由や4曲に共通するテーマなども書いてください。
個人的な選曲理由もOK。お待ちしております。
こんにちは(^_-)-☆
今日もお疲れさまでした(*´з`)
せいらです(^^♪
今日は大寒の日(^_-)-☆
とっても寒いので皆さん気を付けましょうということで
寒さ対策(^_-)-☆
来週は寒いのを忘れるため、ハワイといえば?というテーマでお送りします(^^)/
また来週もよろしくおねがいします(^^)/
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんファンキー!
ファンキー佐藤です☆
本日は豊洲市場をレポート!
お鮨屋さんは大行列で食べられませんでした~( ;∀;)
東京の美味しいものをこれからも求めて、、
頑張ります!!!
ファンキー佐藤
1月19日(木)のテーマ♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
1月19日(木)メールテーマは
「お試し」
でお願いします!
*試しに子供のテストを解いたら全っ然わからない
*お試しに付いてたミニボトル欲しくてお高い化粧品購入
*取手競輪で試しに車券買ったら・・・結果は〇×◆※
*試し書きで妻が「我武者羅」と書いてました
など皆さんが試しにやったことをお願いします。
メールアドレスは
ms@lucky-ibaraki.com
です。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
茨城空港を発着する国際線、
台湾便、上海便、西安便のうち、
茨城空港と台湾の台北を結ぶ便が
3/26から再開することが発表されました!
運休前と同じく毎週日曜と木曜の2往復運航、
茨城空港の国際線の運航はおよそ3年ぶりです。
このコーナーでは、
就航先の中国情報をお届けしていますが、
今回は「春節」についてお送りします。
今年は1月なんですね~。
アジア各国でお祝いされている春節ですが、
縁起や過ごし方、お正月料理などを
CMGアジア太平洋総局の楊紅霞さんにうかがいます。
1年を無事に過ごしたい思いはどの国も同じ。
おめでたいお正月の風習をご紹介いただきます。
世界のどの地域も
明るく希望が持てる1年になりますように。
【14:30〜Sound Jam】
30周年ベストライブツアー中の大黒摩季さん。
1/29は結城でコンサート! チケ完売!!
そこでSound Jamでは大黒摩季さん特集、
「ベストライブツアー」にちなんで、
大黒摩季さんオリコンセールス上位曲を発表します♡
果たしてどの曲がランクイン?!
摩季ねえさんのパワフルナンバーで、
冬の寒さを吹き飛ばしましょー!
今週もよろしくお願いします♪
最近の記事
- こんにちは(^^♪
- MUSIC STATE 9月28日(木)のテーマはこちら♪
- 9/27(水)のテーマは・・
- こんにちは(^^)/
- MUSIC STATE 9月21日(木)のテーマはこちら♪
- 9/20(水)のテーマは・・
- こんにちは(^^)/
- MUSIC STATE 9月14日(木)のテーマはこちら♪
- 9/13(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- MUSIC STATE 9月7日(木)のテーマはこちら♪
- 9/6(水)のテーマは・・
- お久しぶりです(^^)/
- MUSIC STATE 8月31日(木)のテーマはこちら♪
- 8/30(水)のテーマは・・
- MUSIC STATE 8月24日(木)のテーマはこちら♪
- 8/23(水)のテーマは・・
- MUSIC STATE 8月17日(木)のテーマはこちら♪
- 8/16(水)のテーマは・・
- MUSIC STATE 8月10日(木)のテーマはこちら♪
過去記事アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年