- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
【MUSIC STATE】1/16(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
先週は番組になんと!日向坂46の
佐々木美玲さん、
上村ひなのさん、
森本茉莉さん、
平尾帆夏さんがいらっしゃいましたぁぁぁ!!
新曲「卒業写真だけが知ってる」CDの
手渡し企画でLuckyFMに・・!
皆さま非常に礼儀正しいお嬢様方で、
ライトを当ててないにも関わらず眩しさ満点。
アイドルオーラに溢れていらっしゃいました。
OA後にはファンの方々(おひさま、というそうです)から
心暖まる言葉を多数かけていただき、
じぃぃんとしました。
誰かを思う気持ちはとても素敵ですね。
美玲さん、ひなのさん、茉莉さん、帆夏さん、
そしておひさまの皆さんの
ご健康とご活躍を祈っています♪
さて1/16(木)のテーマは
「持ってて良かった」
でお願いします!
*茶道の道具
*スマホバッテリーゼロ時のテレフォンカード
*一度は下がりまくった株
*コネ
など、皆さんの「持ってて正解話」をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
茨城空港就航先の中国情報コーナーです。
お正月の風物詩・凧揚げ。
凧は中国から伝来しましたが、
特に山東省が名産地だそうです。
そこでCMG東京支局の劉耀鴻記者に
「中国の凧」について伺います。
【14:30〜Sound Jam】
先週予定していた企画、
「歌で思い出す駅名」特集をお送りします。
個人的には浜田省吾「路地裏の少年」なのですが、
今回は10代・20代ランキング上位曲をご紹介!
ぜひお聴きください。
今週もよろしくお願いします♪
1/15(水)のテーマは・・
こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。
先週、テーマをアップしたはずが反映されておらず(;_;)大変失礼しました。
今週のテーマは、「これ、知ってますか?」です。
・今回、年末年始の9連休が終わってガッカリしている人もいるかと思いますが、
安心してください次の年末年始も最大9連休ですよ
・うちの近所にある定食屋の生姜焼きは、あまり美味しくないけど、
マヨネーズをかけると、とても美味しくなる
・巳年生まれの人は、美的センスがあるらしい などなど
あなたが誰かに伝えたい役に立つ知識やくだらない知識を ms@lucky-ibaraki.com まで送ってください。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
せいらです(^^♪
せいらです(^^♪
さて来週は
おにぎりの具
寒さ対策
二本立てでお送りします(^^♪
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です☆
本日はみなと科学館へ。。。
大人から子供まで楽しめる仕様の科学館でしたよ(*‘ω‘ *)
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】1/9(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
元旦のご来光です。
ご覧になった皆さん全員に
幸運が訪れますように!
さて受験シーズンですね。
そこで1/9(木)のテーマは
「暗記」
でお願いします!
*美容室の雑誌で見た料理レシピ、暗記したけど砂糖の量を間違えた
*年末年始、親戚の名前を家系図に書いて必死に暗記
*覚えやすい彼氏誕生日をパスワードにしたら元カレになった
*1曲も知らないバンドのライヴ、サビを暗記した曲は演奏しなかった
など、皆さんの記憶話をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
日本の伝統的酒造りが
ユネスコ無形文化遺産に登録決定!
登録に向けて活動をされた
日本酒造杜氏組合連合会の石川達也会長は
大洗の月の井酒造にお勤めです。
そこで月の井酒造店八代目 坂本直彦さんに
お話を伺います。
【14:30〜Sound Jam】
歌詞に様々な地名が登場する曲がありますが、
「歌で思い出す駅名」特集です。
皆さんはどのような曲を連想されますか??
今週もよろしくお願いします♪
あけましておめでとうございます
皆さんあけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
来週は
縁起物・ゲン担ぎは????
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日は毎年恒例、明治神宮へ(^^♪
メチャクチャ人がいました!!
みなさんもぜひ行ってみてください(^^♪
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】1/2(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
2025年も明けました。
皆さまにとって素敵な1年になりますよう、
心よりお祈りしております。
年末年始、
各地に移動される方も多いかもしれませんね。
そこで1/2(木)のテーマは
「茨城以外で茨城を感じたこと」
でお願いします!
*北海道でつくばナンバーを見た
*関西で茨木の文字を見た
*パリのレストランに茨城出身シェフがいた
*栃木で茨城弁を聞いた
など、茨城県以外の場所で茨城に触れたお話をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:30〜Sound Jam】
○○の名前を付けた、
○○の名前になったアーティストを
特集でお送りします。
2025年も何卒よろしくお願いします♪
せいらです(‘ω’)
こんにちは(^^♪
今日は年内最後の放送でしたね(^^♪
皆さん今年もありがとうございました(^^)/
来週は新年初の放送
2025年の抱負
お待ちしてます(^^)/
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です!
本日は東京タワーへ!似顔絵コンテストとても素敵でした(^^)/
また来年も宜しくお願いします(*‘ω‘ *)
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】12/26(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
シモバシラの氷の花です!
私知らなかったんですが、
シモバシラという山野草がありまして。
根から水分を吸い上げ、
茎から染み出した水が凍結し、
氷の花を作るんだそうです。
初めて見ました!!
他にも様々な形があって何という造形美。
冬の楽しみがまた増えました♪
さて12/26といえば、
街がクリスマスからお正月へ一気に衣替え。
夜通し飾りつけ作業のスタッフ様、お疲れ様です!
そこで12/26(木)のテーマは
「翌日」
でお願いします!
*買った翌日にスマホを落とす
*ホームランを打った翌日、お祝いLINE200件
*「ケンカしても翌日仲直り」ルールは大抵守られない
*旅行先は雨だったのに、SNSで翌日快晴と知ると気分複雑
など、次の日どうなったか話をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:30〜Sound Jam】
この日は番組全体で
2024年ゆかりの曲をお届けします。
そこでSound Jamも
「デビュー50周年アーティスト集まれ~」
特集です。
今年最後の放送、よろしくお願いします♪
せいらです(‘ω’)
きょうは寒いですね(^^♪
みなさん風邪にきをつけてくださいね(^^♪
来週は年内最後の放送なので今年の振り返りをしましょう(^^♪
皆さんの今年の締めくくりをお待ちしています(^^)/
ではまた来週(^^♪
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日は青の洞窟へ!!
昨日の夜見てきたのですがきれいでしたよ☆彡
みなさんぜひチェックしてみてください!(^^)!
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】12/19(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
先週のゲストは茨城新聞社東京支社
藤谷俊介記者でした!!
東京取材について伺いましたが、
最初の配属先という運動部時代のお話が
印象深かったです。
茨城新聞には
水戸ホーリーホック本間幸司選手データを集めた
「鉄人ファイル」が引き継がれている!
また藤谷記者のリクエスト曲は
今夏、霞ヶ浦高校野球部の
甲子園初勝利と重なったという
ゆず「栄光の架橋」でした。
茨新東京報道担当は藤谷記者お一人。
お忙しい中、ご来社下さって
ありがとうございました!
さて2024年も押し迫ってきましたね。
そこで12/19(木)のテーマは
「まとめました」
でお願いします!
*誕生日が25日でクリスマスと一緒にまとめられる
*○○君の授業まとめノートが最強
*上司の長ーーーい伝言を一行にまとめました
*まとまった資産が手に入って怖くなりました
など、皆さんのおまとめ話をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
茨城空港就航先の中国情報コーナーです。
日中韓3か国で、毎年
「東アジア文化都市」を決定しているそうです。
2025年は日本が鎌倉、
中国はマカオと湖州が選ばれました。
そこで日本にも馴染みが深い
マカオの魅力について、
CMG東京支社の楊紅霞さんに
お話を伺います。
【14:30〜Sound Jam】
12/21は、ゴスペラーズの
メジャーデビュー30周年です。
おめでとうございます!
ゴスペラーズ特集で
うっとりタイムをお送りする予定です。
今週もよろしくお願いします♪
最近の記事
- 【MUSIC STATE】1/16(木)のテーマは♪
- 1/15(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】1/9(木)のテーマは♪
- あけましておめでとうございます
- 【MUSIC STATE】1/2(木)のテーマは♪
- せいらです(‘ω’)
- 【MUSIC STATE】12/26(木)のテーマは♪
- せいらです(‘ω’)
- 【MUSIC STATE】12/19(木)のテーマは♪
- 12/18(水)のテーマは・・
- せいらです(‘ω’)
- 【MUSIC STATE】12/12(木)のテーマは♪
- 12/11(水)のテーマは・・
- せいらです(‘ω’)
- 【MUSIC STATE】12/5(木)のテーマは♪
- 12/4(水)のテーマは・・
- せいらです(‘ω’)
- 【MUSIC STATE】11/28(木)のテーマは♪
- 11/27(水)のテーマは・・
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年