番組ブログ

MUSIC STATE

2025年08月29日(金曜日)

こんにちは(^_-)-☆ 9月5日(金)のテーマは…

こんにちは〜SEIRAです!
今日で八月も終わりですね‼️
来週のテーマはまたもや今日と同じく

夏の一句!

今週も楽しい放送をありがとうございました😊

 

ふぁんふぁんふぁんきー!
ファンキー佐藤です⭐
本日は東京都水道歴史館に行ってきました⭐
レトロな取水塔が綺麗でしたよ〜!
ぜひチェックして下さい(^ω^)

2025年08月27日(水曜日)

【MUSIC STATE】8/28(木)のテーマは♪

PSX_20250827_165653

こんにちは、渡辺美奈子です。

先週のゲストは

茨城県スポーツ推進課の中村一博さん。

10/18(土)、19(日)開催の

「奥久慈X(クロス)Ride & Trail」

ご紹介いただきました。

初日に激しいサイクリング、

2日目に激しいトレイルランという

国内唯一無二の過酷なレースです!

中村さんがサイクリング、

私がランのポーズですが、

写真で見ると私は単なる酔っぱらいです・・

1種目だけのエントリーも可能ですが、

両方参加するつわものが結構いらっしゃるとか!

お申込みは9/30まで。

中村さん、ご出演ありがとうございました!

 

さて8/28(木)のテーマは

「涼しくなったら」

でお願いします!

 

*涼しくなったらバーベキューで肉をガンガン焼きたい

*伸びまくった髪を切りに行きたい

*ふかふかの布団でぐっすり眠りたい

*夏が好きなので、寂しくなる・・

 

私もいま念仏のように唱えているこの言葉、

皆さんの「涼しくなったらこうなる」をお願いします。

メールアドレスは

ms@lucky-ibaraki.com

Xは #MUSICSTATE で

ポストをお待ちしています。

 

【14:10〜Tokyo UP DATE】

茨城空港就航先の中国情報コーナーです。

いま中国では新規鉄道の開業が相次いでいます。

また茨城では24日につくばエクスプレスが

開業20周年を迎えました。

そこで「中国の高速鉄道・寝台列車事情、

日本との違い」について

CMG東京支局の楊紅霞さんにお話を伺います。

 

【14:30〜Sound Jam】

オンラインでゲストお迎えします!

28日にデジタルアルバム「ADVANTAGE」リリース、

3人ユニットAGEさんご出演です!

関西で長く活動し、海外ライブも盛況!

アルバムリリース日&名古屋ライブ直前に

お時間を取っていただきました。

ぜひお聴きください♪

 

それでは今週もよろしくお願いします。

2025年08月26日(火曜日)

8/27(水)のテーマは・・

こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。

いま、色々なことで話題の大統領は、ノーベル平和賞が、どうしても欲しいらしいです。

そこで、今週のMUSIC STATE水曜日のテーマは、「あなたが欲しい○○賞」です。

・二人の子供が就職しました「よく育てたで賞」ください!

・飛び込み営業で100件の契約をとりました。「飛び込み営業よくやったで賞」ください!

・ラッキーフェスアンバサダーとして、ポスター張りの許可を

 お店に取りまくりました。「ラッキーフェス盛り上げたで賞」ください。 などなど

欲しい賞とその賞の受賞理由を送ってください。

2025年08月22日(金曜日)

こんにちは(^_-)-☆

こんにちは!SEIRAです。

今日はみなさんのフェスに対するやまない感動が伝わってきましたー!!!

来週のメールテーマは夏の一句!
夏の俳句をみなさんからお待ちしてますね!

 

ふぁんふぁんふぁんきー!
ファンキー佐藤です⭐
本日はお久しぶりのレポート!
新宿中央公園に行ってきました☺
ひまわりすごい綺麗でしたよ!
ゴッホのひまわりのある美術館も近いのでみなさんぜひ行ってみてください(*´꒳`*)

 

2025年08月20日(水曜日)

【MUSIC STATE】8/21(木)のテーマは♪

PSX_20250820_104155

こんにちは、渡辺美奈子です。

先週の番組でご紹介した超小集電実証棟、

常陸太田の「琉庵」です。

土から発生する僅かな電気を集める超小集電。

無電源でこの明るさとは!

電源設備が建設できない世界各国でも

活用が期待される注目の技術です。

一般公開の折は、ぜひ常陸太田でその光を体感なさって下さいね。

 

さて8/21(木)のテーマは

「大胆」

でお願いします。

 

*出社3日で遅刻した大胆な新人

*調味料を大胆にダーーッと入れてなぜか美味い煮物

*大胆なアレンジで元曲がわからないライブ

*パソコンフリーズで大胆に電源切る親

 

など夏らしく?大胆な方々のお話をお願いします。

メールアドレスは

ms@lucky-ibaraki.com

Xは #MUSICSTATE で

ポストをお待ちしています。

 

【14:10〜Tokyo UP DATE】

茨城県人会で市町村ブースにお邪魔した時、

「今までにない激しいレースが初開催です!」

と情報をいただきました。

10/18(土)、19(日)開催の

「奥久慈X(クロス)Ride & Trail」。

2日間でサイクリングとトレイルラン、

両方やっちゃえ!という気合の入った大会です。

現在参加者募集中。

そこで茨城県スポーツ推進課の中村一博さんに、

どれぐらい過酷な大会なのかお話を伺います。

 

【14:30〜Sound Jam】

ラジオ局と音楽は切っても切れない♪

イギリスのステーション「ラジオX」が

毎年恒例の音楽番組

「ベスト・オブ・ブリティッシュ」を放送しました。

リスナー投票でUK人気No.1ソングを決定します。

今回で10回目、今年の上位曲をご紹介します。

 

それでは今週もよろしくお願いします♪

2025年08月19日(火曜日)

8/20(水)のテーマは・・

こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。

今回のテーマは、「ウソでしょ!?」です。

・駅のホームで歩きスマホをしていた男性が目の前で線路に落ちました

・なんか気持ち悪いと思ったホテル実は心霊スポットでした などなど

 

あなたが嘘でしょ、と思ったエピソードをms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい 

 

「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪

 

2025年08月13日(水曜日)

【MUSIC STATE】8/14(木)のテーマは♪

PSX_20250809_104741

こんにちは、渡辺美奈子です。

8/14(木)のテーマは

「いま行きたい!」

でお願いします。

 

*お店で美味しいコーヒーを飲みたい

*図書館行って借りた本を返したい

*滝の近くでボーっとしたい

*温泉で現実逃避したい

 

などお盆期間中ですが、

「あ~いま行きたい・・」と思った場所をお願いします。

メールアドレスは

ms@lucky-ibaraki.com

Xは #MUSICSTATE で

ポストをお待ちしています。

 

【14:10〜Tokyo UP DATE】

いばらきデザインセレクション2024大賞受賞、

常陸太田市にある「空庵(くうあん)」。

土から電気を集める超小集電の実験棟です。

この度、より大規模な実証棟

「琉庵(るうあん)」が完成しました。

そこで常陸太田市の研究施設・琉庵を取材しました。

その模様をお伝えします。

 

【14:30〜Sound Jam】

久々にSound Jam復活です♪

通信カラオケDAMが

2025上半期カラオケランキングを発表しました。

上位は定番曲が多くなっていますが、

その中で、上半期初or昨年圏外からチャートインした

フレッシュソングを特集します。

 

それでは今週もよろしくお願いします♪

2025年08月06日(水曜日)

【MUSIC STATE】8/7(木)のテーマは♪

PSX_20250806_120051

こんにちは、渡辺美奈子です。

アスファルトに咲く花、ではなく

富士山5合目の花です。

火山灰でも咲くなんて生命力を感じました。

 

さて8/7(木)のテーマは

「我が家の夏と違う」

でお願いします!

 

*友達の家はおやつがスイカじゃなくてアイスクリーム

*お盆は里帰りじゃなくて海外旅行

*今どきは宿題じゃなくて夏季講習

*夏にクリスマスがある

 

など周囲の人、ニュースなどで

「うちの夏と違う・・」と思ったことをお願いします。

メールアドレスは

ms@lucky-ibaraki.com

Xは #MUSICSTATE で

ポストをお待ちしています。

 

【14:10〜Tokyo UP DATE】

茨城県農畜産物トップブランドの「恵水」。

県オリジナル品種の梨です。

間もなく出荷ですが、

市場流通前にどんな開発秘話があったのか?!

茨城県農業総合センター研究調査監 

郷内武さんにお話を伺います。

 

【14:30〜Lucky Fes Artist Pick Up】

Lucky Fes 2025出演アーティストを紹介する

このコーナーも木曜は最終回となりました。

今回はDAY2・8月10日(日)出演、

「ようこそ初めまして! 

LuckyFes初登場アーティスト」特集! 

Laura day romanceさんからはコメントもいただいています!

茨城県人らしい暖かなおもてなしでお迎えしましょう。

各パーソナリティが選んだ

当コーナーSpotifyプレイリストはこちらです。

 

今週もよろしくお願いします♪

最近の記事

過去記事アーカイブ