- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
金曜日せいらです!
こんにちはーー!
今日は好きなスポーツ選手!
沢山のメッセージありがとうございました!
私は自分はスポーツやらないですが、テレビなんかでやってると
見入ってしまいますね(^_-)-☆
来週は頑張ってること!
がテーマです!
がんばってること皆さん一つはあると思うので
来週は自分自身をほめる会でもいいですし
まわりのお子さん、友達、頑張ってる人がいたら
そんなエピソードを教えて下さい(^^♪
では、素敵な週末をお過ごしくださいね(^_-)-☆
ps
リポーター粕谷です。
今週の指定エリアは【中野区】
最近一層賑わってきている街という事で
今日は【中野駅 北口】を攻めてきました。
サンロード、裏路地、商店街、ブロードウェイ、マンダラケ
セントラルパーク。。。
ばっちり、住みたい街でした☻
さてここからは
☆茨城クイズについて☆
■概要
・毎週のリポート先で粕谷が一般の方にクイズを出題して録音
・毎月最終週にスタジオで放送
→クイズは計3名に対して 2問づつ出題しています!
■ステッカープレゼントに関して
3名のクイズ回答者のうち
《何名が、2門全て正解できたか!》
を、予想して、
メールに【茨城クイズ】と【予想数】を書いてお送りください。
0人~3名です。
例)【茨城クイズ】1名
いつもメールをくださる皆様は、いつものメールのついでに。
メッセージの下に。。ひと手間増やしていただき、、、是非!
正解した方の中から、毎月一名様に
MusicState金曜日のオリジナルステッカー(製作中)を
完成次第プレゼントさせていただきます!!
まさに今、製作中。。。楽しみだぜっ!
※今月の出題クイズは四択クイズ。下記になります。。
①東京駅から水戸駅の、電車でのオオヨソの所要時間は
(1)60分以内 (2)90分以内 (3)120分以内 (4)180分以内
②茨城県が出荷量全国1位の果物は?
(1)いちご (2)ぶどう (3)メロン (4)ブルーベリー
上記二問とも正解できた人は
3人の中で何人いたのか。。。答えは次週です。
良い週末を!
4月19日(木)のメールテーマは・・・
皆さんこんにちは。渡辺美奈子です。
桜の一種「フゲンソウ」です。
咲いているのはTOKYO i STUDIO近く。
銀座ですよ!! ザギン!!
過ぎ行く春を愛おしみつつ・・・
また来年素敵なお花を見たいものです。
さて4月19日(木)のメールテーマです。
私のお友達が「新年度役員を決める総会で気が重い・・・」
と言っておりました。
そこで
「会議・総会に参加したことがありますか?」
でお願いします!
*会議を円滑に行なうための会議を行ないました。
*8時間総会。後ろの席で眠ってしまい、夜はスッキリ。
*スマホでやればいいのにと若手に言われ、部長がテンパってます。
など、この時期つきものの会合や会議、セミナーなど
「いろんな話し合い」に参加したことのある方のメッセージをお待ちしています!
14:10からは、認知症当時者の声を丹念に取材し、
日本医学ジャーナリスト協会特別賞を受賞した
『ルポ 希望の人びと』の著者 朝日新聞社編集局夕刊企画班
生井久美子記者にお話をうかがいます。
14:30からのSOUND JAMは、
「4/22カーペンターズの日を前に。カーペンターズ特集」をお届け♩
今週もよろしくお願いします。
つくばピンクリボンフェスティバル2018♪
こんにちは!木村さおりです。
本日2組目のゲストは、
4月29日(祝)に開催される「つくばピンクリボンフェスティバル2018」について、
特定非営利活動法人つくばピンクリボンの会の中野潤子さんにお話を伺いました。
今年で14回目を迎えるつくばピンクリボンフェスティバル、
今回のテーマは「乳がん最前線!~乳がんと乳がん検診の新しい正しい知識を~」です。
3部構成で、乳がんの専門家や患者さんの体験談、検診の最新情報など、
今知っておきたい乳がんに関する講演会が行われます。
私も年に1度、乳がん検診は欠かさず受けています。
まず第一歩は検診からですね!
4月29日(祝)つくば国際会議場にて、10:00から14:20までの開催です。
参加費無料、事前申し込み不要です。
中野さん、ご出演ありがとうございました!
ベトナム残留日本兵の足跡を辿る映画製作プロジェクト
こんにちは!木村さおりです。
今週のゲストコーナーは、
ベトナム残留日本兵の足跡を辿る映画製作プロジェクトについて
「私の父もそこにいた」製作委員会代表の添野江実子さん、
映画「私の父もそこにいた」監督・脚本を手掛けられた佐山剛勇さんにお話を伺いました。
土浦在住の添野さんのお父様は、元ベトナム残留日本兵。
家族には当時のことを何も語らず亡くなりました。
「父の足跡を知りたい」「葬り去られたベトナム残留日本兵の史実を伝えたい」という強い思いから、
添野さんはドキュメンタリー映画の製作を決意。
昨年ベトナムへの取材も実現し、
構想3年の時を経て映画が完成。
4月21日(土)に初めての上映会が開催されることになりました。
ドキュメンタリー映画「私の父もそこにいた~証言によるベトナム残留日本兵の存在~」
第1回上映会は、4月21日(土)14:30から土浦市立図書館(アルカス土浦)にて開催されます。
詳しくは、ベトナム残留日本兵の足跡を辿る映画製作プロジェクトのfacebookページをご覧ください。
私もナレーションを務めさせていただきました。
ぜひ多くの方に観ていただきたいです。添野さん、佐山さん、ありがとうございました!
4/18(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜のディレクターかもちんスキーです。
先週のテーマ「最近、興奮したこと」への多数の投稿ありがとうございました!
番組で紹介し切れなかったメッセージを含め、皆さんから頂いた興奮した出来事を読みながら、
マシコタツロウはじめ、スタッフ一同盛り上がっていました(^^)
投稿ありがとうございます!!
さて、4/18(水)のメールテーマは
「人生で一番ラッキーだったこと」です。
宝くじが当たって、家を建てた!!
憧れのアーティストに会えた!!
席替えで、好きな人の隣に座れた!!
などなど、記憶に残る「人生で一番ラッキーだったこと」を教えて下さい。
番組後記で、マシコタツロウ&スタッフのラッキーだった出来事も聴けますよ♪
青なじみのメールも待ってま~す!
金曜日せいらですうう(^_-)-☆
今日はびっくりしたこと!!!
毎日ビックリすることがありすぎて
最早何でビックリしたのか思い出せないですw
最近は春になってたくさんご飯を食べすぎたので
ダイエットに励んでます!
来週のテーマは
好きなスポーツ選手
私は高校生の頃よく試合をみてたので
サンフレッチェのサッカー選手にはまってました(^_-)-☆
皆さんのエピソードお待ちしてます(^^)/
ps
リポーター粕谷です。
今日のリポートは、
品川区ラスト!
臨海副都心のセントラルパーク
【潮風公園】からお届けしました!
まさに、まさに都会のオアシス。。
日本、東京版の南国リゾート。
バーベキューで楽しむ若人達
お散歩するカップルや夫婦
休憩するビジネスマン
レインボーブリッジやビル群の素晴らしい景観
気持ちの良い潮風公園
是非!
2018年7月8日(日)
ドラゴンさん主催の
【sanctuary2018】のついでにでも、、
足を運んでみてください^ ^笑
来週は中野区です。
それではまた来週!
4月12日(木)のメールテーマは・・・
こんにちは! 渡辺美奈子です。
先週はゲストにサイクルライフナビゲーターの
絹代さんがお越し下さいました!
すってきー!カワイー!!スタイルいいーー!
TOKYO i STUDIOのメリットをバリバリ受けて、
自転車界のスターとお会い出来たことが嬉しいです〜。
今回は特に「りんりんスクエア土浦」など
茨城の地域おこしと自転車についてお話を伺いました。
茨城には良いサイクリング環境があり、
自転車を利用することで街も活性化し、
人びとの暮らしも健やかで楽しいものになる。
いいことづくめ♡
私もバイクで遠出をしたくなりました。
絹代さん、ありがとうございましたーーー!
さて4月12日(木)のメールテーマです。
初顔合わせなども終わり
「あ、あの人がこのグループのリーダーなのね」
とほんのり伝わる時期・・・
私はクラスでだいたい3番手グループでした。
そこで
「サブのキャラクター」
でお願いします!
*アイドルグループはセンターより端の新人が好き。
*牛丼に紅ショウガがないと食べた気がしません!
*我が社は社長より専務が経営してるともっぱらのウワサです。
など「メインじゃないほう」の話をお寄せ下さい。
14:10からは、
ななななんと番組初!!新潟の話題です。
新潟市マンガ・アニメ情報館で開催中の
「ガールズ&パンツァー原画展」について、情報館の方にお電話でお話を伺います。
14:30からのSOUND JAMは、
「来日ライヴはソールドアウト! ブルーノ・マーズ特集」をお送りします♩
今週もよろしくお願いします。
がんばっぺ常総フェスティバル2018♪
こんにちは!木村さおりです⭐
今週のゲストコーナーは、4月28日(土)から5月6日(日)まで開催される
「がんばっぺ常総フェスティバル2018」について、実行委員長の石塚徹さん
、実行委員の篠崎恵子さんにお話を伺いました!
3年前、常総市を襲った水害の復興のために活動をスタートさせた皆さん。
これまでも様々な復興イベントを企画運営してきました。
今年の大きなテーマは「常総の米と食」!!
がんばっぺ常総から生まれた「常総スタっペ丼」や「常総福幸米」が味わえる、
常総グルメフェアも開催されます。(4月29日と30日です)
そして何と!あの泉谷しげるさんがイベントを全面プロデュースされているんです!
3年前のお見舞いライブの際に食べた常総の米の旨さと常総の皆さんの人柄に惚れ込んだそう。
番組にも泉谷さんが電話出演!常総愛に溢れるしげる節が炸裂!でした(笑)
期間中、泉谷さんのアート展とトークショー、5月5日には「泉谷しげる全力ライブ」も開催されます!
イベントの会場は、豊田城(常総市地域交流センター)です!!
他にも様々な企画が目白押しですので、
石塚さん、恵子さん、そして泉谷さん、ご出演ありがとうございました\(^o^)/
4/11(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜のディレクターかもちんスキーです。
先週の「Sound Jam」には、石岡市在住のシンガーソングライター
「うたうたい りりぃ」さんが登場しました!聴いて頂けましたか?
とても癒される素敵な曲をたくさん作っていらっしゃる方です。
ご本人もとても素敵な方でした。
6月17日(日)には、常陸太田市の梅津会館でライブをするそうです!
興味のある方は、「うたうたい りりぃ」で検索してみてください♪
さて、4/11(水)のメールテーマは
「最近、興奮したこと」です。
10年間探していたアイテムがフリーマーケットで見つかった!
応援しているチームが逆転優勝した!
などなど、「最近、興奮したこと」を教えて下さい。
もちろん!IMS水曜日ならではのエピソードもお待ちしておりますよ(^^)
青なじみのメールも待ってま~す!
金曜日せいらですー!
いよいよ四月!
今年度もこの番組を続けられて幸せです( *´艸`)
はじめての星良の気になる茨城!
どうでしたでしょうか?
8/5に行われるjamboree楽しみですね(^_-)-☆
茨城の面白そうなイベントやニュースなどお伝えしてい行こうと思います!
なにか取り上げてもらいたいトピックがあれば
メッセージもお待ちしていますね!
最近はやっと外があったかくなって
大好きな音楽を聴きながら、日の光を浴びて
お散歩しながら街を歩くことや、
韓流ドラマを見るのにはまってます!
ドラマとかって楽しみになっちゃうと
もう抜け出せなくなって、本当に時間が過ぎるのが
早く感じるなと想いながら\\\
ものすごい勢いで見てしまいますw
もうお花見も時期が過ぎてしまったけれど
明日からしばらく実家の両親と
可愛いわんこが東京にくるので、たくさんお散歩に連れて行ってあげたいなって
思ってます(^^)/
皆さんも短い春ですが
心地いいこの気候を楽しみながら過ごしてくださいね(^_-)-☆
それでは今年度も宜しくお願いいたします(^^)/
ps
リポーター粕谷です。
今日は新年度1発目の東京アップデート
指定エリアは【品川区】
現在御殿山トラストシティで
開催中のHOTなイベント
《御殿山さくらまつり》へ!!
広報担当 山本さんとお送りしました!
江戸時代からの伝統ある御殿山の文化
そして最新のテクノロジーを組み合わせ
江戸アートテクノロジーと題した様々なアクティビティやワークショップが満載です!!
ドローンでの空撮や
人力車、駕籠体験
AR体験
全部見事に江戸情緒とマッチしています。
盛り沢山の内容はこちらから!!
http://www.trustcity-g.com/3381
昼も夜も
大人も子供も楽しめる事間違いなし^ ^
この桜の木が
夜は。。。
今日から日曜日までの三日間
6日(金)11:00am~20:00pm
7日(土)11:00am~20:00pm
8日(日)11:00am~16:00pm
@御殿山トラストシティ
品川駅から徒歩約10分
入場無料です!!
明日は風が止んでますように。( ͡° ͜ʖ ͡°)
週末フリーな方は是非!^_^
最近の記事
- こんにちは(^_-)-☆ 10月24日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】10/16(木)のテーマは♪
- 10/15(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月17日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】10/9(木)のテーマは♪
- 10/8(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月10日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】10/2(木)のテーマは♪
- 10/1(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月3日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】9/25(木)のテーマは♪
- 9/24(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 9月26日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】9/18(木)のテーマは♪
- 9/17(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 9月19日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】9/11(木)のテーマは♪
- 9/10(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 9月12日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】9/4(木)のテーマは♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年