- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
せいらです(^^)/
今日で11月も半分過ぎましたね泣
いよいよ冬も本番になってきました!
寒いので皆さん気を付けてくださいね(^^)/
アート作品やアートなテーマのお話、凄くおもしろかったです(^^)/
来週は良い夫婦の日にちなんで
良いことエピソードやいい夫婦のお話、お待ちしてます(^^)/
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日は原宿のハラカドへ。。。
台湾イベントとても楽しかったです(*‘ω‘ *)
インスタ映えなフォトスポットたくさんありましたヨ☆
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】11/14(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
11/14は語呂あわせで
「いい石の日」だそうです。
そこでテーマは
「かたかった」
でお願いします!
*鏡餅
*金庫の錆びついた鍵
*○○高校出身者の絆
*彼女のガード
などガッチガチなお話をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
茨城と東京をつなぐ様々な取り組みを
このコーナーでは紹介しています。
現在、全国火災予防運動期間中。
大洗町消防本部に
AI搭載の広域監視防災システムが
設置されました。
かつての火の見やぐらを彷彿とさせる
その名も「火の見櫓AI」。
消防本部では
全国に先駆けての稼働だそうです。
そこで技術提供をされた
東京港区のアースアイズ(株)
髙橋塁さんにお話を伺います。
【14:30〜Sound Jam】
今年はバービーボーイズの
デビュー40周年です
40周年特設サイトもオープンしました。
男女ツインボーカルで
鮮烈な曲を発表し続けたバービー。
そのヒット曲を特集でお送りします。
今週もぜひお付き合いください♪
11/13(水)のテーマは・・
こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。
先週は、茨城を拠点に活動するバンクバンドAlones
ギターボーカルのトビタユウヤさんをスタジオゲストに迎えてお送りしました。
お父さんも本人もMUSIC STATE水曜日のファンでいつも聴いてくれているそうです。
また、ぜひ、遊びに来てくださいね!
皆さんも、ぜひ、応援してあげて下さい。
さて、今週のテーマは、「穴があったら入りたい」です。
・円高と円安を逆の意味で使ってました
・飲み会でビールはうまいなぁと言いながら発泡酒を飲んでました などなど
恥ずかしくて穴があったら入りたいと思ったエピソードを
ms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
せいらです(^^)/
今日は色んなアートについて触れましたね(^^)/
好評でしたので来週もアートな話題の思い出
引き続き思い出の映画や絵画や歌をテーマにお送りします
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日は清澄庭園へ。。。
趣があってとてもよかったです☆
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】11/7(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
先週のゲストは
公益財団法人 森林文化協会の
松村北斗さんでした。
森林文化協会管理の
「つくば万博の森」が、
環境省自然共生サイトに認定!
万博の森の価値について
お話を伺いました。
人々の営みが近い里山環境で
生物多様性を維持している点が
評価されたそうです。
宝篋山北側にある現地を自ら歩くという松村さん。
今後も多くの皆さんに散策をしていただき、
豊かな生態系の保全について
考えていただければとおっしゃっていました。
松村さん、ご出演ありがとうございました!
さて11/7は「知恵の日」だそうです。
そこでテーマは
「最近知りました」
でお願いします!
*水風呂の気持ち良さ
*東京証券取引所が時間延長していた
*行きつけ店の大将が同じ小学校だった
*妻の本当の性格
など、最近知ってしまったことを
教えてください。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
近ごろサウナブーム!
東京からサウナに適した水を求めて日立へ。
KENPOKU PROJECT E採用事業で
日立市十王に「MIDORITO SAUNA」を開設された
(株)Rocale代表取締役の相澤雄大さんに
お話を伺います。
数ある候補地の中で、
日立市十王を選ばれた理由は何でしょうか?!
【14:30〜Sound Jam】
11/3、音楽プロデューサーの
クインシー・ジョーンズ氏が逝去しました。
91歳でした。
その膨大なワークスから、
人々の記憶に残る楽曲をお送りします。
「追悼 クインシー・ジョーンズ」特集、
ぜひお付き合いください。
11/6(水)のテーマは・・
こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。
今週のテーマは、「つい反応しちゃいます」です。
・ラジオから流れる80年代の洋楽
・熊がテーマのグッズ
・壇蜜 などなど
あなたがつい反応しちゃうモノ、こと、人をms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
こんにちは(^^♪
今日から11月ですね(^^)/
天候がわるいので皆さんきをつけてください!(^^)!
来週は文化の日にちなんで
思い出の歌、映画、歌など
文化にちなんでepisodeおしえてください!
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です☆
本日はウォーターズ竹芝へ。。。
劇団四季のアナ雪観てみたいです!(^^)!
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】10/31(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
↑はJR西立川駅で見かけました!
青梅線!!
嬉しかったです。
さて先週末は
マラソン、選挙、運動会、お祭り。
同時に重なって大変だった方も
いらっしゃることでしょう。
そこでテーマ
「同時にやってます」
でお願いします!
*家事と仕事
*飲みながら、泣く
*野球チームとサッカーチームの応援
*節約しつつ散財
など皆さんの「マルチタスク」を
教えてください。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
つくば市にある国有林
「つくば万博の森」が
環境省自然共生サイトに認定され、
10/21に認定証授与式が行われました。
つくば万博の森を管理しているのは
東京都中央区にある森林文化協会です。
そこで公益財団法人
森林文化協会の松村北斗さんに
お話を伺います。
サイト認定には
どのような価値があるのでしょうか?!
【14:30〜Sound Jam】
11/5はアメリカ大統領選投開票日。
大リーグのワールドシリーズも
盛り上がっています。
また毎年恒例アメリカ議会図書館
永久保存録音物リスト2024年版も
公表されました。
そこで、今年の登録録音物を
特集でお送りします。
「歴史的、審美的に重要で
アメリカ文化に影響を与えた」
音源が対象だそうです。
今週もぜひお付き合いください♪
10/30(水)のテーマは・・
こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。
前回の番組後記は、機材の不具合でうまく録音ができずに更新できませんでした。
楽しみにされていたリスナーの皆さま、すみませんでした。
今週は、しっかり録れるように準備したいと思います。
さて、今週のテーマは、「衝撃的でした」です。
・初めて食べたティラミスのおいしさ
・ずっと年上だと思っていた会社の先輩が、10歳年下だった
・サンタフェ などなど
あなたが衝撃を受けたことや体験などをms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
せいらです(^^♪
来週は
今年のうちにやっておきたいことリスト
がテーマです(^^♪
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日はダリアを観に上野公園へ(^^♪
色とりどりのダリアきれいでしたよ☆
私のお気に入りのダリアは黒蝶です(^^)/
ファンキー佐藤
最近の記事
- こんにちは(^_-)-☆ 9月5日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】8/28(木)のテーマは♪
- 8/27(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】8/21(木)のテーマは♪
- 8/20(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】8/14(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】8/7(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】7/31(木)のテーマは
- 7/30(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】7/24(木)のテーマは♪
- 7/23(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】7/17(木)♪
- 7/16(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】7/10(木)のテーマは♪
- 7/9(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】7/3(木)のテーマは♪
- 7/2(水)のテーマは・・
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年