- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
あやかです☆
間違えました!
せいらです☆
今日は天気がいいので
機嫌がいいです。
さて今日のテーマですが
今日は貸して返してもらってないもの
借りて返してないもの!!
私はそもそもあまり人に何かを借りたりもしないし
貸したりもしないので、あまり思い浮かばなかったんですが
皆さんいろいろあるみたいですね!
後結構ストレートになんでも言えちゃうタイプなので
返してもらえてないときとかも
言えちゃうタイプですw
来週は平成最後の〇〇!!!というテーマで
平成最後にやりたいことを募集します(^^)/
皆さんのメールお待ちしています(^^)/
ps
リポーター粕谷です。
今日は練馬区の
石神井公園からお届けしました!
僕の地元からも近く
西武池袋線は昔から使っている大好きな路線です。
中々機会はないかもしれませんが
冬の朝か夕方に乗ることがあれば
是非富士山を望んでみてください。
さて
来週は今月最終週。
茨城クイズのためスタジオにお邪魔します!
今回も、回答者は2人。
クイズ内容は
笠間市で食べられる変わった稲荷寿司は?
①そばいなり ②うどんいなり
正解者数を予想して
→茨城クイズ〇名
と、メールに追記頂ければエントリー完了です!
ステッカー
間もなくです。
お楽しみに!
それでは楽しい週末を!
11/22(木)メールテーマは…
こんにちは!渡辺美奈子です。
先週のゲスト、朝日新聞バーティカルメディア「ポトフ」
統括編集長の後藤絵里さんです!
ポトフには、まるで洋風おでんのように、
それぞれの分野に特化したサイトが揃っています。
ペット、読書、国際、大学スポーツなどなど。
記事はさ・す・が!!の新聞社クオリティ。
つい読み込んでしまいました。
これからも取り上げるテーマが増えていくそうです。
私は箱根駅伝が好きなので、
大学スポーツの「4years.」をチェックしています★
さて11月22日(木)のテーマです。
14:10のTOKYO UP DATEは
茨城を魅力度ランキング最下位にした
「例の組織」を取材しましたっ。
ランキング上位の県がちょっぴり羨ましい・・
そこで
「茨城県人が好きな茨城県以外の県」
でお願いします!
全国的に見れば
北海道や沖縄が人気なのはわかりますよ・・・
でも茨城県人はどこの都道府県がお好きなんでしょ?
教えてください~。
茨城県以外のリスナーさんは、
お住まいの県をお書きの上
好きな都道府県をお知らせくださいませ~。
リクエストもお待ちしています。
また14:30のSOUND JAMは、来日ライヴ間近!
「BON JOVI」特集です。
そういえばDRAGONさんたちのSOUND JAMを聴いて
映画「ボヘミアン・ラプソディ」観ました。
ブワァウウゥ・・・涙腺崩壊ーー!!
まばゆいばかりのQueenにあんな葛藤があったなんて。
リアルタイムでライヴエイドを体感した者として
申し訳なく感じました。
自分たちの身を削ってあの豊かな時間を差し出してくれた。
パフォーマーの業を思い、後半ハンカチが手離せませんでした。
ぜひ皆様も劇場でフレディ・マーキュリーを偲んで下さい。
それでは今週もよろしくお願いします。
フェスティバル神立2018♪
こんにちは!木村さおりです。
「IBS Music State」本日のゲストコーナーは、
11月25日(日)に開催される「フェスティバル神立2018」について、実行委員の皆さんにお話を伺いました!
今年で29回目を迎えるフェスティバル神立、地域の皆さんの繋がりを強くしたい!
いつもお世話になっている神立に恩返しする場にしたい!という思いを込めているそうです♪
「第4回高校生文化祭甲子園」では、地元の高校生がステージで熱いパフォーマンスを披露!
「クッキング甲子園第3弾」では、神立商工振興会会員の3店と3つの高校の調理部の皆さんが商品開発した、
この日限りのコラボ商品を販売します。
また毎年完売する大人気の「神(かん)バーガー」も登場!食べたいです(*^o^*)
会場は実行委員長の八釼正樹さんや実行委員の森浩一さんの母校でもある、神立小学校の校庭です!
実行委員の谷島英里子さんは、神立商工振興会会員ユニット「哲&晴」のステージに、あけのちゃんとして出演するそう!
とにかく盛りだくさんのプログラムなので、詳しくは「神立手帖」で検索してみてくださいね♬
八釼さん、森さん、谷島さん、ご出演ありがとうございました!おいでよ!神立!(*^^*)
11/21(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
だいぶ寒くなってきましたね!
気が付けば、11月も下旬。
そろそろ、年末年始の足音が聞こえてきました。
2018年も残り1か月ちょっと・・少し早目ですが、
11/21(水)のメールテーマは、今年を少し振り返って
「やっちまった2018」です。
・社長の大事にしている壺を割っちゃった
・打ち間違いした文章をSNSにアップしちゃった などなど
今年、「やっちまった」エピソードを教えて下さい。
青なじみへのメールも待ってます!
せいらです!
せいらです!!
どうしても許せないことはたくさんありますねw
皆さんのあるあるなフラストレーションをきいて
みんな思うことは一緒なんだなとおもいましたww
わたしも日々許せないことには遭遇しますが、
なんだかんだ楽しいことのほうが多いので、人生楽しんでいますw
さて来週のテーマですが
貸して帰ってこないもの、借りて返してないもの
というテーマです(^^)/
お楽しみに(^_-)-☆
そういえば今日は粕谷さんが
これから八王子にいくみたいなので
ブログは私のみで失礼します
11/15(木)メールテーマは…
こんにちは~渡辺です。
最近はスマートフォンで
ブログチェックされる方が多いと聞き、
文字を小さめにしてみました。
どうでしょうか・・・
お写真は先週ご紹介した「いばらきワインにふれる会」、
つくばのワイナリー「ヴィーズ・ニーズ・ビンヤーズ」の
今村さんです!
大勢のお客様がいらして大盛況の会でした。
「ワイン・・・ってその地域の文化なのよね」
とかスカして言いながら飲んでみたい・・・、
美味しい茨城ワイン・ヌーヴォー解禁の時期です。
ぜひ皆さんお楽しみ下さい!
さて11月15日(木)のテーマです。
祝・鹿島アントラーズ20冠!!
ACL制覇!!!
現地&パブリックビューイングに行かれた皆さん、
応援されていた方、
お疲れさまです&おめでとうございました!!
私も食い入るようにテレビ観戦しました。
表彰式では雨のようなゴールド紙吹雪!!
なんとスタジアム内で花火打ち上げ!!
さすが海外、派手ですなあ~~。
そこで
「ちょっと派手」
でお願いします!
*賞品のわりに派手なファンファーレ。
*先輩へのリアクションがつい派手に。
*茨城の成人式は髪色が派手。
など「派手じゃん」と思ったことを
教えてください★
リクエストもお待ちしています。
皆さんのリクエストを見るのが楽しみ~~。
14:10のTOKYO UP DATEは
一つのジャンルを深掘りした
「朝日新聞バーティカルメディア」について、
14:30のSOUND JAMは、デビュー40周年!
「竹内まりや特集(ただし初期)」です。
それでは今週もよろしくお願いします♪
日々かりめろのこずえちゃん&きくP♪
こんにちは!木村さおりです。
「IBS Music State」今週のゲストコーナーは、
日々かりめろのこずえちゃんときくPでした!!
11月28日リリースのサードアルバム「三枚目の3枚目」から、
全国ラジオ初オンエアさせていただきました♪
タイトルも凄いインパクトですが、CDジャケットも凄い!(笑)
これまでなかったメッセージ性の強い曲やアカペラにもチャレンジした渾身の1枚になっています。
こずえちゃんの生歌&生演奏もお届けしました!
「ウタウタヒ ノ ウタウタビ」、
隣で聴いていて、涙腺が…とってもいい曲なんです!
ぜひたくさんの方に聴いて欲しいなあ♪
11月23日(金・祝)には、つくばセンター広場で開催される
「ワングーフェスwithつくスタ縁日」に出演決定!
倉木麻衣さんや加藤ミリヤさんなど豪華アーティストが出演する中、
アーティスト枠では茨城唯一の出演です!
当日会場でアルバムもフラゲできるそうなので、一足早くゲットしたい方はぜひ!!
詳しくは日々かりめろのオフィシャルサイトをご覧ください♬
これから始まるアルバム全国ツアーでは、
CD手売り1000枚に加え、通算1000回ライブも行うという日々かりめろの更なるチャレンジは続きます。
こずえちゃん、きくP、これからも応援しています!またスタジオにもぜひ♪♪
11/14(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
先週は、マシコタツロウ×DJ DRAGONのスーパーコラボ、お楽しみいただけましたか?
私は・・高熱を出してスタジオに行けませんでした(;_;)
体調悪いのに無理をして、仕事をしたのが祟ったのか、結局、その後1週間、会社を休む羽目に・・・
あそこまで、身体が動かなかったのは初めてです。
皆さんも、無理はせずに休む時は休むようにしてくださいね!
そして、番組カバーをしてくれた先輩たちが決めてくれた
11/14(水)のメールテーマですが、
「格好良い大人の仕草」です。
・バーカウンターでロックのウイスキーを飲むしぐさ
・余裕をもって足を組むしぐさ などなど
あなたが思う「格好いい大人の仕草」を教えて下さい。
青なじみへのメールも待ってます!
せーのっ 『せいらちゃーーーーん!』
こんにちは!!!!!!
今日は寒いですが何か機嫌がいいです(^^)/
なんでだろう、理由はわからないんですがw
さて今日は匂いスペシャル!!!
香りやら匂いやら言い回しはいろいろあるかと思いますが、
私も俗に言う匂いフェチなので、貰ったものや買ったもの、
食べ物などすぐ匂ってしまいます。
最近は暑い日なんかに
じぶんのわきの匂いを匂ってしまう癖があって、
やめなきゃと思っています。
さてサウンドジャムでも話しました
ボヘミアンラプソディの公開日がなんと本日ということで
今日行くか明日行くかで
今めちゃくちゃ迷ってるところです。
今夜は韓国の人気音楽プロデューサーの
GroovyRoomというユニットが初来日するイベントで
DJを予定しているので、
体力的にも明日いこうかな・・・
やはりクイーンの曲を聴いていると
映画見たくなりますよね(^^)/
来週はどうしても許せないこと
というテーマでお送りします・・・
私とドラゴンさんで話してたんですけど
電車のなかのエピソードが結構多いですよね!!
くしゃみを手を添えずにするひとや
髪の毛を結えずに満員電車で顔にかかっちゃうときとか
結構イラっとするタイミングって
結構ある気がしますw
私はただでさえお気づきの方も多いとは思いますが
イラっとしやすい性格なのでw
来週は暴走してしまわないようにきをつけないとなあ・・・
ではまた来週も聞いて下さいね(^^)/
せいらでしたーーー!!!!
ps
リポーター粕谷です。
今日は豊島区の勘所
池袋からお送りしました!
僕の地元からは
昔から一番よくいく《都会》だったので
幼いころも。
学生時代も。思い出いっぱいです。
なんだか居心地よかったです。。。
西武デパートの屋上は、ぜひ一度。
ほぼほぼ埼玉県民粕谷の池袋穴場おすすめスポットです。通です。
いま隣で星良ちゃんが許せないことを語り始めて止まらなくなっています。
それでは皆さん。ストレスのない
よい週末を!!
11/1(木)メールテーマは…
こんにちは~。渡辺です。
先週は下妻市出身の銀座農園代表取締役社長
飯村一樹さんをゲストにお招きしました。
下妻や筑西で高糖度トマト栽培を手掛け、
現在は梨収穫の機械化に取り組んでおいでです。
海外にも進出され、世界を相手に農業開発事業を展開!!
まぶしすぎるーー!!
飯村さんの試みが世界中の農業従事者の
恩恵となりますように願っています。
さて11月8日(木)のテーマです。
「」
でお願いします!
*柿、取れすぎ。
*ハロウィンかぼちゃ栽培失敗。
*童話「おおきなかぶ」が大好きです。
*新型高枝切りばさみを見るとつい欲しくなる。
など本格的農業からなんちゃって作業まで、
皆さんの「土との触れ合い」をお待ちしてます★
14:10のTOKYO UP DATEは銀座で開催の
「いばらきワインにふれる会」、
14:30のSOUND JAMは、
間もなく来日ライヴ!テイラー・スウィフト特集です。
それでは今週もよろしくお願いします♪
最近の記事
- 【MUSIC STATE】9/4(木)のテーマは♪
- 9/3(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 9月5日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】8/28(木)のテーマは♪
- 8/27(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】8/21(木)のテーマは♪
- 8/20(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】8/14(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】8/7(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】7/31(木)のテーマは
- 7/30(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】7/24(木)のテーマは♪
- 7/23(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】7/17(木)♪
- 7/16(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】7/10(木)のテーマは♪
- 7/9(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年