10年経って思うこと
日向ぼっこ日和☀️な一週間の始まり\(^o^)/
どうも廣瀬です(*’ω’*)
さて、先週のテーマは『10年経って思う事』でお届けしました。
東日本大震災から10年が経ちましたが、当時どこで、何をしていたのかを教えて頂きながら、10年経った今思う事をメッセージでお寄せ頂きました。
10年たった今、世の中はコロナ禍にあり、、自然災害が毎年の様に各地で起こり、、油断出来ない状況が続いていて、不安に思う時もありますが、どんな時でも皆んなで助け合いながら前に進んでいけたら良いなと思います🙂
[ラジオから聴こえてくる声に励まされた。心強かった。]というメッセージもいくつかありましたが、そばには居れない(行けない)けど、声を通して気持ちは寄り添えると、ラジオの可能性というのを改めて感じました🙂
今後も避難場所の確認、防災グッズの期限チェックなどなど、、いざという時のために備えておきたいと思います!
さて、今週の話になりますが、
今週は茨城ロボッツのゲームを中継があるので、16:50までのショートバージョン、短縮のON-AIRになります🏀
テーマは『近頃気になるちょっとしたこと』(仮)です(*’ω’*)
サタキンの準レギュラーテーマですが、前回は昨年の5/30…約10ヶ月ぶりの登場です♬
世の中では日々、様々な出来事が起こっていますが、そんな中から、あなたの「ちょっとした気になること」をお寄せください😊⭐️
もちろん政治・経済・事件・事故・芸能など、社会的に大きなものでも、身の回りのちょっと気になることでもOKです🙆♂️
気になって眠れなくなるようなことから、3歩歩けば忘れてしまうようなことまで、あなたがちょっと気になっている最近の出来事を教えてください😂
そして、「うらキン」宛のメッセージは17:00までにお願いします!
遅刻厳禁でっせ!!!😉
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう😋♩🌸
最近の記事
-
2023年02月06日
カタカナ禁止👐
-
2023年01月30日
これ、うまいんです!
-
2023年01月24日
家電編📻
-
2023年01月17日
なりきり新年一発目📣
-
2023年01月09日
新語・流行語
-
2023年01月04日
リクエスト特集🎍✨2023年もよろしくお願いします🐰
-
2022年12月26日
イブ。恋の大清算🎅
-
2022年12月21日
ピンポイント#玄関編
-
2022年12月14日
なりきり+納豆の食べ方
-
2022年12月05日
わたしのニュース🕶️✨
-
2022年11月28日
少しの勇気。
-
2022年11月23日
🌼座談会🌼
-
2022年11月14日
なりきりなのでフリー🆓
-
2022年11月08日
第91回土浦全国花火競技大会🎆
-
2022年10月30日
リクエスト特集
-
2022年10月24日
菊まつりでフリー🎀
-
2022年10月17日
ちょっと気になる👌
-
2022年10月11日
徒然🍃
-
2022年10月02日
㊗️10周年🎉✨/苦手なこと
-
2022年09月28日
ベスト3『星・星座編』
過去記事アーカイブ