- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
大型連休、あと二日! by 築島
天気に恵まれた今年の大型連休も残り二日。いかがお過ごしですか?
毎朝早くから海浜公園周辺道路は渋滞していましたが、それだけ人気ということですよね♪
県内、この時期はお出かけスポットがたくさんあって最高!!
その中の一つが、今日イバラキNavi でご紹介した“竜神峡”。
恒例の『第28回 竜神峡 鯉のぼりまつり』が14日まで開催されています!
竜神峡やその周辺で、約1000匹の鯉のぼりが泳いでいますよ(^o^)。
明日7日は、11時~バルーンアートがあるそうです。
新緑とともに楽しんで下さいね~♪
さあ、来週からは仕事モードに…と、いう皆さん!
疲れを残さず、スッキリ気分で頑張って下さい。
連休中お仕事三昧だった皆さん、お疲れ様でした(#^.^#)。
大型連休スタート! by 築島
太陽が輝く朝…今年の大型連休が始まりました 。
昨日までちょっと肌寒かったんですが、今日は暖かくお出かけ日和です♪
…とはいうものの、大気が不安定なようで、朝から雷注意報が!!
午後、天気の急変に気を付けて下さいね!
さて、今日のイバラキNavi は、水戸の観光情報のご紹介でした。
現在、偕楽園や森林公園などで“つつじまつり”が開催されています。
それに合わせて…
☆ちびっ子時代まつり 5/4,5 偕楽園見晴広場 10時~15時
(映画用の兜や打ち掛けを着られますよ)
☆第2回 水戸肉メシバトルin千波湖 5/3~5 千波湖黄門像広場 10時~16時
(料理はすべてワンコイン500円)
今日4/29は、水戸市の備前堀で『くらふと縁日』開催です♪
備前堀のこいのぼりは5/7まで見られます~!(^^)!
各地でイベント盛り沢山ですが、人混みと道路渋滞もあります…(^_^;)。
事故や怪我の無いように楽しんで下さいね♪
(写真は、23日時点での稲敷・和田公園です(^o^))
山桜・八重桜シーズン by 築島
ソメイヨシノが終わり、今は山桜や八重桜、足元では芝桜が見頃となりましたね♪
桜川市の高峯山では山桜と新緑のパッチワークの様相が楽しめるそうで、
新聞には写真も載っていました!良い季節ですね~!
そんな今日の イバラキNavi は、那珂市静峰ふるさと公園で開催中の
『八重桜まつり』をご紹介しました!
もう7~8分咲きの見頃だそでうで、今日・明日は恒例のイベントもあります。
今日(22土)は、歌や踊り、お笑い、イバライガーショーetc.
明日(23日)は、30団体・約600名による“よさこい”etc.
18時から、二日間とも『夢AKARI』…ロウソクの灯りで八重桜を照らすイベントも!
美味しい物もいろいろ出展されます!(^^)!。
この二日間は、JR 水郡線・瓜連駅から無料シャトルバスも運行されますよ~♪
今日は夕方から所によって雨の予報ですが、楽しい週末にして下さい(#^.^#)。
季節は進む? by 築島
いやぁ、昨日は暖かかった!窓を閉めたままでは車の運転はできませんね(^_^;)。
今日も23℃の最高気温予想!
明日は、週間予報では水戸で26℃の見込み!!!
かすみがうらマラソン…暑すぎないかしら?
水分補給はしっかり、こまめにをお忘れなく!
さて、今日の イバラキNavi は、阿見町の筍料理フェア『たけのこほっぺ』をご紹介。
阿見町内14店舗で、この時期限定(4/30まで)のさまざまな筍料理が楽しめます!(^^)!。
たけのこご飯はもちろん、寿司・パスタ・串揚げetc.
工夫を凝らした料理を堪能できるそうです♪
店舗など詳しくは、あみ観光協会のHPでチェックしてみて下さいね~(^o^)。
今、県庁周辺の桜並木はまさに見頃!
ただ、今日は大気が不安定だそうで…雷雨にご注意ください。
(写真は水戸市民球場周辺です♪)
各地で桜見頃! by 築島
雨の朝です。予報を見ると、11日までぐずついた空模様となりそうです…(;一_一)。
昨日は県内多くの小中高校・特別支援学校などで入学式が行われました!!
入学された皆さん、おめでとうございます♪
満開の桜が迎えてくれたところも多かったでしょう!(^^)!
楽しい学校生活が送れることを願っています!
今日のイバラキNavi は、明日開催される『第17回千姫まつり』をご紹介しました!
常総市水海道中心市街地・市民の広場&宝町大通り
9:00~15:30まで!
第16第千姫さま(観光大使)のお披露目となる、時代絵巻のような“ご回遊”や、
ステージイベント、グルメ&ショップ etc. 盛りだくさんです(^o^)。
ちなみに、今夜(8日)前夜祭がありますよ~!
雨が降らないといいんですが…(^_^;)。
雨模様の日が続きますが、草花や作物の成長には大事!
天気と仲良く過ごしましょう!!
新年度スタート! by 築島
4月1日!新年度は雨のスタートとなりました。
今日の予想最高気温は、水戸・土浦ともに 8℃…冬か(;一_一)!?
気温の変動が大きくて、体調や着る物の調整に悩みますね。
茨城放送の改編は3日~となりますが、この番組は変わりません♪
土曜に関しては今日から一部内容が変わりましたが、お付き合いください!(^^)!。
さて、今日の イバラキNavi は、八千代町・八千代グリーンビレッジ憩遊館の
『さくらまつり』をご紹介しました!
4/8(土)、9(日) 10:00~15:00
よさこい・太鼓・アカペラ・歌謡ショーの他、野菜詰め放題や出店……
地元B級グルメの“白菜メンチカツ”も!!!
皆さんで楽しんで下さいね~(^o^)。
抽選権付きのチラシを現在配布中だそうです。事前に憩遊館に足を運んでみて下さい!
…と、いうことで!新年度もイバラキNavi を変わらずお送りします♪お楽しみに♪
(写真は水戸市の水府橋付近で撮った春の風景です~(#^.^#))
三寒四温? by 築島
3月も下旬となりましたが、気温が定まりませんね…。
今日は各地で氷点下の冷え込みとなりました。また冬!?
もう寒さはいりませんね…(^_^;)。
さて、今日のイバラキNavi は『第41回 古河桃まつり』をご紹介しました!
約1500本のハナモモが、今、まさに見頃だそうです♪
土・日・祝日は熱気球で高さ20mからの眺望が楽しめるとのこと!!
乗ってみたいなぁ~(^o^)。
ステージでは毎日歌謡ショーも行われているそうですから、いいですね♪
4月5日までです~!
まだまだ花粉に悩まされる日々が続きます(;一_一)。対策をお忘れなく!
春の香り… by 築島
春のお彼岸になりました。今日から3連休という方も多いでしょうね!
この連休中はお天気にも恵まれそうで何よりです♪
お墓参りに行かなくては!!
さて、今日のイバラキNavi は『第16回 高萩桜まつり』をご紹介しました。
4/1~4/16・さくら宇宙公園で開催されます!
期間中の8日(土)には琴や尺八の演奏、野点などが楽しめるイベントが♪
はぎまろグッズなどの販売もあるそうですよ~!(^^)!。
高萩市内には、他にも桜の名所があるということなので散策してみて下さい♪
今日は“IBS茨城放送ラジオまつり”です(^o^)!
来場される皆さんは会場で!来られない方はラジオ放送でお楽しみ下さいね~☆
おまけに…私も出展している写真展(テーマは“花爛漫”)が今日から始まります!
笠間の県陶芸美術館2Fの県民ギャラリーで3/26まで。入場無料です♪
21(火)は休館日になっていますのでご注意を…(^_^;)。
(写真は、香りで気が付く花の一つです(#^.^#))
あれから6年… by 築島
今朝は冷えました…。そういえば“あの日”も寒かったですね。
今年も 3.11 を迎えました。
あの日誕生した子供も来月にはランドセルを背負うことになります。
そう考えると早いですよね…。でも、時が止まったままと感じる方もいることでしょう。
各自がいろいろな思いで過ごす一日になりますね…。
県内各地でも様々な追悼行事が開かれます。
水戸市の三の丸庁舎前広場では『大好きいばらきキャンドルナイト』
土浦市の川口ショッピングモールでは『心のあかりプロジェクト』
取手市藤代庁舎前広場では『ゆめあかり 3.11』 etc.
偕楽園では、毎年恒例の“夜・梅・祭”がありますよ!
誰もが心安らぐ毎日を送れるように祈ります…
(写真は、雪が降った翌日…8(水)の朝。木々も霜で真っ白でしたね)
梅を見ながら梅酒~♪ by 築島
3月最初の土曜日です!外は晴れ!キレイな青空が広がっています♪
日の出時刻が早くなりましたね(^o^)。放送(6時)前に明るくなってきました!
今日の予想気温は14℃。花粉も多く飛びますよ~!!ご覚悟を(^_^;)。
さて、梅まつり真っ最中の今ですが…偕楽園隣の常盤神社では
『第5回 全国梅酒まつり』開催中!
当日券800円で、30分間153種類の梅酒の飲み比べが出来る人気のイベントです。
今朝のイバラキNaviでご紹介しましたが、平日の昨日でも1000人以上の来場者!
明日までなので、この土・日はかなりの人出になるのでは?
梅も9割咲いて見頃となっているそうですから、いろいろ楽しめますね~!(^^)!
ただ、ホントに周辺道路は混雑します。
他の場所に出掛ける方も、道路の選択にご一考あれ(^_^;)。
来週は…3.11ですね。
(写真は昨日の朝…濃霧注意報の中でのシーン)
最近の記事
- 鍋シーズン♪ by 築島
- 10月も終盤 by 築島
- 紅葉シーズンへ! by 築島
- りんごの季節! by 築島
- 澄んだ秋空! by 築島
- 秋の到来! by 築島
- 石岡のお祭り by 築島
- 秋の果物! by 築島
- 夏はひまわり! by 築島
- 花火大会 by 築島
- 猛暑、復活! by 築島
- 夏祭り~!! by 築島
- 夏の三連休! by 築島
- 夏祭り! by 築島
- 7月!夏!海~!! by 築島
- あじさいまつり by 築島
- 梅雨入り近し! by 築島
- メロンの季節♬ by 築島
- 新茶シーズン by 築島
- G.W. お疲れ様でした! by 築島
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年