- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
春一番… by 築島
昨日の春の嵐は凄かったですね…。
気温が水戸でも20.2℃まで上がってビックリでしたが、なんといっても強風が!!
もう、目がかゆいのなんのって…(;一_一)。
空は砂埃で茶色になっているし、目をまともに開けられない空気でした。
なのに今朝は寒い!
今日は最高気温が10℃の予報ですから、体調管理も大変ですね(+o+)。
さて、今日から『水戸の梅まつり』開幕です♪
今朝は、水戸観光協会の方にスタジオでいろいろと紹介して頂きました!
今日・明日は“みとちゃんお誕生会”が、偕楽園見晴広場で開催されます。
お友達のゆるキャラ達がたくさん来てくれますよ~(^o^)!
土日を中心に、期間中さまざまなイベントが予定されていますから楽しんで下さい♪
土曜の番組内でもご紹介していきますね!
(写真は昨日の春一番のワンシーン…もっとスゴイ状況だったんですが…(#^.^#))
ひなまつりイベント♪ by 築島
今週は雪が降ったりして、寒さが身に染みる一週間でしたね。
毎日つきささる北風に涙が出る思いです…(;一_一)。
そんな中、各地でひなまつりのイベントが始まっています。
今日は、『那珂のひなまつり』と『いしおか雛巡り』をご紹介しました!
『那珂のひなまつり』は3/5まで。
2/25日には、一ノ関ため池親水公園・中央公民館で“つるしびなまつり”開催♪
中央公民館ではスペシャルチャリティライブも行われます。
那珂ふるさと大使のまついえつこさんが所属する“音の力プロジェクト”のライブです。
チケットは中央公民館で配布中!数に限りがありますのでお早目に~!
『いしおかのひなまつり』は3/3日まで。
まちかど情報センターでは、浦島太郎のその後…をイメージした雛飾りが!!
石岡駅西口のギャラリースペースの雛展示も必見だそうです(#^.^#)。
各地で特色あるひなまつりイベントがありますので、見比べて楽しんで下さいね♪
春の始まり…by 築島
今日は立春!暦の上では今日から春です。
でも、気温は冬のまま……。
今朝は県内ほとんどの地点で氷点下でした(;一_一)。
朝焼け、キレイでしたよ~♪ 毎日、夕焼けもキレイ♪ 星空も!!!
一昨日、三日月と星(金星?)がとても近くて素敵だったので写真を撮りました。
上手く撮れませんでしたが…(+o+)。
空気が乾燥していて火事も多いし、インフルエンザも猛威を奮っています。
対策はしっかりするようにしてくださいね!!
明日は久しぶりに雨が降りそうです…。
冬の芸術 by 築島
昨日は暖かくなりましたね~。
午前中は寒かったものの、最高気温は水戸で14.1℃でした!
一昨日までの冷え込みがうそのよう…。
一昨日26日(木)、私は袋田の滝に行ってきました!
“この日にも『完全凍結』なるか!?”……だったのです。
大子では、23日ー5.3℃ 24日ー7.1℃ 25日ー9.1℃!!
日に日に気温が下がり、日中も厳しい冷え込み!
これは、もしや!(^^)!…誰しも期待が膨らみます。
2012年を最後に完全凍結のない袋田…観光客も多かったです。
しかし……
9割の凍結でした(+o+)。惜しい!!!!!
でも、見事でしたよ~♪ 久々にこれだけの凍結を目にしました(#^.^#)。
またチャンスが巡ってくることを祈ります♪
明日は勝田マラソン!怪我のないように頑張ってくださいね~!!
あんこうサミット by 築島
昨日は雪が一時的に降ったりして、凍える一日となりました。
昨日の最高気温が、水戸で3.2℃ 土浦で3.7℃!!雪になるわけだ(+o+)。
一年で最も寒い時期になっているので仕方ないですかね…。
体調管理に気を付けて下さい!
……って言ってる私は珍しく風邪にやられ、マスクとティッシュが手放せません(;一_一)。
鼻をかみすぎて肌荒れしそうです。
さて、今日のイバラキNavi では『第3回 全国あんこうサミット』をご紹介しました!
明日、22日(日) 北茨城市の漁業歴史資料館「よう・そろー」敷地内
10時~15時にかけて開催されます。
全国のあんこう料理を持ち寄った食の祭典で、もちろん吊るし切りもあります♪
手軽にいろいろなあんこう料理が食べられるなんて贅沢(^o^)。
楽しんで下さいね~!!
写真は“こんな厚い氷が出来る寒さじゃ風邪もひくよな”…そんな感じ(^_^;)
最強寒波が!! by 築島
今日・明日は大学入試センター試験が行われます。
今日の番組では、築島セレクト“応援ソング”をおかけしました。
受験生に思いが届いたら嬉しいんですが…(#^.^#)。
頑張れメッセージもたくさん頂きまして、ありがとうございました♪
それにしても、冷え込みが厳しいですね……(;一_一)
毎日冷たい風も強めに吹いていて、心が折れそうな私。
寒いと外出もイヤになりますが、日本海側の大雪ニュース映像を見ると
イヤだ…なんて言っていられません。
数年に一度の強烈寒気が早く抜けることを願うばかりです(+o+)。
インフルエンザやウィルス性胃腸炎に罹る人も多いです。
空気の乾燥状態はまだまだ続きそうなので、しっかり対策をとって下さいね!
火事にもご注意を…(*_*)!
今年もよろしく~♪ by 築島
年明けから早くも7日。ぐーたら三昧で過ごしてしまった(^_^;)。
私の中の“サボロー君”は健在!
こんな私ですが……今年もよろしくお願い致します!!
さて、今日のイバラキNavi では
『とりで利根川たこあげ大会・どんとまつり』をご紹介しました。
来週14日(土)に 取手緑地運動公園で開催されます!
9:30~14:00が 今年50回目の凧揚げ大会。
16:00~ 今年47回目のどんとまつり。
自作凧コンクールは見応えがあるようで、県内外から多くの方が訪れるとか…。
富士山も見えるらしく、写真好きには絶好の催しです!
青空が広がる快晴と程良い風が吹くことを祈ります!(^^)!
それにしても、今朝は寒かった…。
大子が今シーズン最低の-7.5℃など、多くの地点で今シーズンの最低気温を記録しました。
空気も乾燥しています。体調管理に気を付けてくださいね!
成人式を迎える皆さん、ご家族、関係者の方々…
おめでとうございます☆
(写真は初日の出!那珂西大橋からのシーンです♪)
2016年、ありがとうございました! by 築島
早いもので、2016年も今日でおしまい。
何をしてきた一年だったのか思い出せませんねぇ…。
ま、とりあえず無事に過ごせたっていうことで“良し”としますか(^_^;)。
この年末年始は天気も良く、気温も平年より高めとなりそうです。
(今朝は、この冬一番の冷え込みになった地点が多くありましたが…)
初日の出も拝めそうだし…お出かけの際は事故や怪我のないように!!
飲み過ぎ・食べ過ぎにも注意して、良い年をお迎えください!(^^)!。
… あ、すでに飲み過ぎ・食べ過ぎの私が言うな!!…ですね(*_*)
今年一年、どうもありがとうございました!!
来年もよろしくお願いいたします♪
(昨日、2年ぶりくらいにゲームコーナーで散財!戦利品の写真です~(#^.^#))
あ、もうクリスマス! by 築島
おやおや、いつのまにかクリスマス・イブになってました~(^_^;)
…って、そんな感じがしませんか?
だって、暖か過ぎるんですもの!!!
昨日は、水戸で朝の最低気温が14.2℃。日中の最高気温が18.1℃。
冬の気温じゃないですよねぇ……。
今日からはそれなりの気温に戻る予報ですから、油断しないで下さいね!
今日は、今年最後の“ひとことリクエスト大放出スペシャル”としてお送りしました。
来年もスペシャルデーを設けますのでお楽しみに~♪
先週土曜、“足利フラワーパーク”に行ってきました。
素晴らしいイルミネーションの写真で、皆さんにクリスマスのご挨拶です!(^^)!
真冬を思い出す… by 築島
寒い、寒い、寒い~!!!!!
昨日はただでさえ冷えていたのに北風が強くて…悲しくなりました(+o+)。
今朝は、水戸でー4.1℃。大子はー6.3℃今季最低気温となりました!
どうりで……って感じの朝でしたよね。
でも、朝焼けは美しかった♪ 冬の良さですね~!
昨夜は忘年会で盛り上がった方も多いのでは!?
県警によると、茨城は“飲酒運転による死亡事故と死者数は全国最多”だそうです。
11月末現在ですが、悲しい事実です(;一_一)。
まだ飲酒運転をする方がいるんですか!?
『飲酒運転は絶対ダメ!!』
大切な命です……。
お願いします(:_;)。
あ、来週24(土)は、ひとことリクエスト特集にします♪ お楽しみに!
(写真は一昨日の朝!水たまりが美しく凍ってました。)
最近の記事
- 夏祭り~!! by 築島
- 夏の三連休! by 築島
- 夏祭り! by 築島
- 7月!夏!海~!! by 築島
- あじさいまつり by 築島
- 梅雨入り近し! by 築島
- メロンの季節♬ by 築島
- 新茶シーズン by 築島
- G.W. お疲れ様でした! by 築島
- いよいよ大型連休! by 築島
- 大型連休、近し! by 築島
- 桜吹雪へ… by 築島
- さくら満開へ♪ by 築島
- 桜シーズンへ! by 築島
- 花桃の季節へ! by 築島
- 水戸の梅まつり! by 築島
- 磯節!! by 築島
- イチゴ狩り~! by 築島
- ナイトイベント! by 築島
- 年末年始! by 築島
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年