- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
いよいよ大型連休! by 築島
今日から大型連休に入りましたね!
…来週末からの4連休に実感できるでしょうか(^^;)!?
さて、今日のイバラキNavi は、明日・27日(日)下妻市で開催される
『第16回 多賀谷時代まつり』をご紹介!
下妻市多賀谷城跡公園周辺で9:30~17:00にかけて行われます。
火縄銃の演武や武者行列、神輿と山車の競演、ステージイベント etc.
盛りだくさんの内容となっています♪
火縄銃の砲術演武は目の前で体感したいですね~(音が凄そう)!!
地域の多賀谷太鼓愛好会の皆さんが作り上げて大きくしてきたお祭り…
タイムスリップしたようなひと時をお楽しみ下さい!(^^)!
明日は天気も良くお出かけ日和となりそうですが、
朝と日中の気温差が15℃程!?
服装で調節し、体調管理に気を付けてくださいね!
(写真は今週月曜日の空…飛行機雲がやたらと出てましたよね♪)
大型連休、近し! by 築島
突然、夏を思い出すような気温になりましたね~(汗)。
今日は、内陸部で30℃に迫る暑さとなる所もありそうです…。
体調管理にご注意下さい!
今日のイバラキNavi は、大型連休期間中の
常陸太田市のイベントをご紹介♪
★『第34回 竜神峡鯉のぼりまつり』(4/26~5/11)
12年ぶりに再塗装されリニューアルとなった竜神峡大吊り橋!
今年も約1000匹の鯉のぼりが泳ぎます!(^^)!
毎週土曜日と5/4,5は大吊り橋のライトアップ!
5/3,4は処分される鯉のぼりでバッグなどを作るワークショップも。
その他、期間中いろいろ予定されています。
★『ひたちおおた里山祭』は、5/5に里美ふれあい館イベント広場で開催!
青空の下、音楽や踊りのパフォーマンス&里美の美味しいものを堪能して下さい♪
いずれも詳細は、常陸太田観光物産協会のHPでチェック!!!
各地でカラフルな花々が咲いて、見ているだけで元気になれますね~(^O^)
(写真は13日の稲敷市和田公園のチューリップです)
桜吹雪へ… by 築島
満開の桜が各地で見られて良い季節!!
改めて、日本中いたる所に桜ってあるものですね~♪
これからは桜吹雪を楽しみますか!?
さて、今日の イバラキNavi は『2025八重桜まつり』をご紹介!
日本さくら100選にも選ばれている那珂市静峰公園で4/23まで開催中です。
八重桜はまだ咲き始めだそうですが、これからどんどん開花が進みますね!
4/20(日)は、恒例のステージイベント。
15日~22日は夜桜ライトアップも楽しめます!(^^)!
花粉の飛散ピークが過ぎて、思い切り外で深呼吸できるかな~!?
(写真は水戸市安国寺。ライトアップ最終日の9日に!今年も圧巻の美しさでした)
さくら満開へ♪ by 築島
各地で桜が見頃になっていますね~!!!
今週は冷たい雨の日が多くて“冬に逆戻りか!?”…の状態でしたが、
今日は朝から晴れてお花見日和です(*^^*)。
イバラキNaviのコーナーも毎週 桜情報をご紹介!
先週は石岡市『常陸風土記の丘さくらまつり(~4/20)』
今週は高萩市『第24回高萩桜まつり~桜フェス~(~4/13)』
風土記の丘では、ソメイヨシノ→枝垂桜→ボタンザクラと日々開花が進み、
高萩市さくら宇宙公園では12日と13日に“DOG&FOOD FESTIVAL”も同時開催。
13日は花貫さくら公園で、花貫ダムの点検放流(昼頃)も予定されています。
詳しくはHPをチェック!!
どこに行こうか迷ってしまいそうですね(^O^)!
桜シーズンへ! by 築島
今週はまさかの雪化粧となってビックリしましたよね~(*_*;。
でも、ようやく春爛漫となりそうです♪
今日から最高気温は20℃超えの日が続き、桜の開花が気になる陽気に!!
そんな今朝のイバラキNavi はぴったりの話題…
『第41回 水戸の桜まつり』(3/29~4/13)をご紹介しました。
期間中、千波湖畔の桜ライトアップが行われる他
千波湖畔西側の≪好文カフェ≫では、期間限定の飲食メニューが登場(^O^)。
その他、市内各所の桜名所めぐりもお楽しみ下さい!
やっと“春が来た”…ですね(#^^#)。
(写真は、水曜日の“まさかの積雪”に耐える白梅…白+白ですみません(^^;))
花桃の季節へ! by 築島
あ~寒いっ!!真冬並みの寒さに戻ってるし…(*_*;。
先週は茨城県内でも雪が降りましたが、今夜も雪予報です。
三寒四温とはいうものの、気温が極端過ぎますね…。
さて、そんな冷える今朝の イバラキNavi は
『第49回古河桃まつり』をご紹介!
3/15~3/30 古河公方公園で今年も開催されます♪
6種類およそ1800本の花桃の木…今週から開花していく見込みとのこと。
期間中 毎日ステージイベントがあるほか、熱気球の体験搭乗で
上から花桃の絶景を楽しむことも出来ます(*^^*)。
そして今年は土日の夜に一部の花桃がライトアップ!
22日(土)18:30~手筒花火&スカイランタンも予定されています。
是非、スマホやカメラ片手に楽しんで下さいね~!(^^)!
(写真はある日の夕景です)
水戸の梅まつり! by 築島
いや~、朝の冷え込みが半端ないっす((+_+))。
昨日は水戸でもー4.9℃。大子や北茨城でー8℃台。
今朝も大子はー8℃台まで下がりました…2月もあと一週間で終わりなのに!!
最強&最長寒波の影響で梅の開花も遅れています。
イバラキNavi のコーナーは2週にわたって、現在開催中の
『第129回 水戸の梅まつり』をご紹介♪
気になる開花状況は、咲き始めで2割くらいとのことですが、
今日は≪夜・梅・祭2025≫が開催されます!
弘道館・水戸城跡で午後5時から8時まで。入場無料。
プロジェクションマッピングや、水府提灯、和傘、キャンドルなどで
幻想的な空間を演出するほか、屋台村や大手門2階の特別公開 etc.
また、今日は土曜日…と、いうことで
期間中の土曜・日曜・祝日に偕楽園で開催される新しいライトアップイベント
『偕楽園 UME The Lights』(有料)も楽しめます!(^^)!。
午後5時半から二つの会場を結ぶ無料シャトルバスも運行されますよ~!
防寒対策をしっかりしてお出かけ下さい♪
来週2/28~3/2は『全国梅酒まつりin水戸』があります。
チケットなど詳細はHPをチェック!!!
来週半ばからは春の陽気になりそうです(^O^)。
(写真は今週(月)の夕景。空が梅色(?)に染まっていました)
磯節!! by 築島
毎日、毎日、北寄りの風がビュービュー吹いて寒いですよね~!!!!!
大雪に見舞われている地域に比べれば大したことはありませんが…(*_*;。
こんな日はホールで音楽でも!
…と、いうことで(?)
今日のイバラキNavi は『第46回磯節全国大会』をご紹介しました。
会場は水戸市のザ・ヒロサワシティ会館(県民文化センター)。
昨日・今日が予選で、明日は決戦会があります。
磯節は茨城県が誇る日本三大民謡の一つで、大会には全国から300人余りが参加、
予選を勝ち抜いた30人が明日への切符を手にします。
品格があるのに大洗に打ち寄せる波の荒々しさも表現する…難しい民謡だそうです!
過去の優勝者でその後 演歌歌手になった方も(^O^)!
是非、会場で生の歌声をご堪能下さい。
(予選会は無料、明日の決戦会は¥2500)
寒さは来週中ごろまでの辛抱のようです。耐えましょう(^^;)。
(写真は、水戸でー4℃台になった朝のルーフに降りた霜…内側から♪)
イチゴ狩り~! by 築島
今日から2月!! しかも明日は節分。明後日は立春!暦の上では来週から≪春≫です。
なのに明日は雪かも!?また、来週から寒波とな!?
こんな寒い日は温かいハウスで甘い香りに包まれたい!(^^)!
…と、いうことで 今日のイバラキNAVI は『いちご狩り』♪
石岡市やさと観光果樹部会のいちご農園をご紹介しました。
★2週間前に、おなじみの“中村いちご園”の中村さんに電話インタビュー。
こちらでは、今シーズンから大人気のいばらキッスのみの生産にチェンジ!
県外からも、外国人観光客を含め多くの方がいらしているとのこと(^O^)。
★今日ご紹介の“ベリーファーム結(ゆい)”は、去年開業したばかり。
とちおとめといばらキッスが真っ赤に実っているそうです♪
異業種から研修を経て、“地元石岡を盛り上げたい!”
“たくさんの方々と結ばれたい”…との思いから屋号は≪結≫。
こだわり製法のオリジナルジャムも販売しているそうです。
中村いちご園の斜め前にベリーファーム結があります。
通称“辻いちご団地”と呼ばれる八郷地区には他にもいちご園があるので
真っ赤ないちごを見て、食べて、笑顔いっぱい!
しあわせ気分に浸って下さいね~(*^^*)!
(写真は今週の日没ワンシーン。雲によっていろいろな雰囲気になります)
ナイトイベント! by 築島
新年明けて早10日…今年もよろしくお願い致します<(_ _)>!
今日から3連休という方も多いことでしょう。
今日・明日は県内各自治体で『成人の集い』が開かれます。
新成人の皆さん、おめでとうございます♪
20歳になったらお酒デビューですね!?
今日のイバラキNavi は『DAIKUMACHI NIGHT』をご紹介。
水戸市大工町エリアで3/31まで開催中のナイトイベントです。
メインは、チケット制で2店舗を“はしご”して特別メニューやドリンクetc.を楽しむもの。
気軽にスナック文化を体験でき、ママさんとの会話に花を咲かせることも(*^^*)。
お気に入りの店を見つけるチャンスですね~!!!
詳細は≪ダイクマチナイト≫公式HPをチェック!(^^)!
冷たい風に身体が凍りそうですが…心はホットに、ホッとする日々となりますように♪
(写真は、12月から咲いているロウバイ!甘い香りがたまりません(^O^))
最近の記事
- いよいよ大型連休! by 築島
- 大型連休、近し! by 築島
- 桜吹雪へ… by 築島
- さくら満開へ♪ by 築島
- 桜シーズンへ! by 築島
- 花桃の季節へ! by 築島
- 水戸の梅まつり! by 築島
- 磯節!! by 築島
- イチゴ狩り~! by 築島
- ナイトイベント! by 築島
- 年末年始! by 築島
- イルミネーション♪ by 築島
- 結城市のイベント by 築島
- 茨城町のイベント! by 築島
- 紅葉、見頃に… by 築島
- 紅葉シーズン by 築島
- 今年最後の3連休! by 築島
- 空を見よう♪ by 築島
- 10月最後の週末… by 築島
- イベントシーズン♪ by 築島
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年