- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
今日から3連休! by 築島
今日から3連休の方、多いでしょうね。
今日はぐずついた天気ですが、明日・明後日はお出かけ日和となりそうです。
ただ、連日の“コロナウィルス感染”…気になりますよね。
こまめに手洗い!栄養つけて、しっかり睡眠!ストレスもためないように(^-^;。
さて、今日のイバラキ Navi は、茨城県フラワーパーク!
この時期おススメのポイントをご紹介しました。
園内に約250本ある河津桜が5分咲きで、満開になっている木もあるそうです♪
梅や福寿草も楽しめます!(^^)!
子供が大好きな“花のすべり台”や、
ちょっと高いレールの上を走る“フラワーサイクル” etc.
電気自動車の周遊車もあります。
いろいろ気になるご時世ですが、気分が上向きますように(*^_^*)!
2020梅まつり開幕! by 築島
4月上旬から中旬並みの気温が続いています。
どうしちゃったんでしょう…。先週の厳しい冷え込みは何処へ!?
おかげで(?)梅の開花も進んでるようです(^-^;。
今朝の イバラキNavi は、もちろん!!今日から始まる…
『水戸の梅まつり』『筑波山梅まつり』をご紹介♪
期間中、様々なイベントも予定されています。
偕楽園では“夜梅祭”や“全国梅酒まつりin水戸” etc.
筑波山では2/29限定のグルメショップもお目見え!他にもいろいろ…。
水戸・筑波山とも初日から開花した梅の花を楽しめます。
昨日時点での開花状況は……
偕楽園・37% 弘道館・53% 筑波山・3分咲き
観光協会のHPでイベントをチェックしてお出かけ下さいね~!(^^)!
(我が家の紅梅はほぼ満開です)
ひなまつり② by 築島
いや~、昨日は冷えましたね~(@_@)。
大子や笠間ではー9℃台、水戸でもー6℃台という今季最低気温。
日中も空気が冷たかった……。これが本来の冬ですよね(^-^;。
そんな寒い日は、室内でひなまつりを堪能してみては?
今日のイバラキNavi は、開催中の『笠間のひなまつり 桃宴』から
笠間稲荷門前通りにある“井筒屋”をご紹介!
陶で出来たひな人形はもちろん、手作りの吊るし雛をご覧ください♪
歴史ある井筒屋の雰囲気とともに、
タイムスリップしたようなひと時が楽しめそうです!(^^)!。
なかなか終息しない新型コロナウイルス騒動…
しっかり手洗いするようにしてくださいね!
早、2月… by 築島
2月になりました!! とっても良い天気でスタートです♪
4日は立春。この日から暦の上で春になりますが…
暖冬で、すでに春っぽいですよね(^-^;。
さて、今日のイバラキNavi は『第12回 那珂のひなまつり』をご紹介!
今日から3/8まで市内4か所で、雛飾りや吊るし雛などが展示されます!
特に、市役所向かいの古民家“曲がり屋”は必見♪
手作りの吊るし雛が所狭しと飾られて、皆さんを迎えてくれます。
一つ一つ、じっくりとお楽しみください!(^^)!。
(隣の池には白鳥も飛来しているとのこと…)
この先、週間予報では晴れマークが多いです。
空気が乾燥しそうですから、うがい・手洗い・マスク着用をお忘れなく~!!
イチゴ狩り始まる♪ by 築島
もう一月最後の土曜日…“光陰矢の如し”ですね(^-^;。
雪をまったく見ていないこの冬です。
さて、今日のイバラキNavi は、八郷地区のいちご狩りをご紹介!
『辻いちご団地』と呼ばれる いちご農家さんの各ハウスで始まっています。
いばらキッスや紅ほっぺ、とちおとめetc.
真っ赤で甘い“いちご”が皆さんをお待ちしています~!(^^)!
5月上旬まで楽しめるそうです!
その他の地区でも いちご狩り を行っていますから、ご家族・ご友人と
思わず笑顔になっちゃうひと時を楽しんでくださいね(*^_^*)!
明日は『勝田マラソン』!
予報はくもり!
ランナー、ボランティア、関係者の方々…頑張って下さいね!!!!!
あんこうサミット by 築島
今日・明日はセンター試験!雪にならなくて良かったですね。
(子供たちは残念でしょうが…)
今日のイバラキNavi は『第6回 全国あんこうサミット』をご紹介!
1/26(日)北茨城市漁業歴史資料館よう・そろーの敷地内で開催されます。
大津漁港のそば! 9:30~15:00
全国各地から、自慢のあんこう料理が集結します。
あんこう鍋は1杯300円!各地の味を食べ比べてみて下さい!(^^)!。
正午からは、あんこうのつるし切りも見られますよ♪
その他の美味しいものもお楽しみ下さい!!
今日はかなり冷え込みそうです。体調管理にご注意を~。
だるま市 by 築島
正月休みが終わったと思ったら、また3連休…。
でも、ちょっとホッとしますかね(^-^;?
今日のイバラキNavi は『第27回 境 達磨市』をご紹介!
明日12日 境町役場前の通りを歩行者天国にして開催されます。
縁起物のだるま販売はもちろん“梅山豚”の豚汁の無料配布(1000食分)、
ステージイベントでは、境町観光親善大使で、大相撲・高安関の婚約者…
演歌歌手の杜このみさんの歌謡ショーも♪
また、来場者が投票できる“肉ONEグランプリ” etc. 盛りだくさんの内容です!!
是非、お楽しみください!(^^)!
今日・明日は、県内各市町村で成人式の式典が行われます。
新成人の皆さん、関係者の方々…おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします! by 築島
令和2年、オリンピックイヤー・2020年の幕が開きました!
皆様、今年もよろしくお願いいたします!(^^)!
新年になって何か良いことはありましたか?
朝、目が覚める…、お腹がすく…、笑える…etc.
何気ない日常の一コマが、実は幸せなのかもしれませんね♪
今年一年、災害の無い 笑顔あふれる年となりますように…(*^-^*)
(写真は水戸市内 那珂川の初日の出です)
お世話になりました! by 築島
令和元年も今日を入れて4日のみとなりました。
今朝は冷えましたね~(@_@)。でも、これが本来の気温です…。
さて、今年最後のイバラキNavi は『道の駅さかい』の年末年始の情報をご紹介。
今日・明日は本マグロの販売!
今日は、みかんの詰め放題(500円)や正月食材の販売 etc.
1/2は 数量限定ワインくじ(2000円)や餅つき大会、獅子舞 etc.
/3は 数量限定福袋(2000円)や、ガラポンくじ(千円以上の買い物に付き1回) etc.
…楽しみがたくさんです♪
詳しくはHPをご覧くださいね~!(^^)!
今年一年、番組を聴いてくださり ありがとうございました!
新年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね
あと10日!! by 築島
いつの間にか、令和元年もあと10日…。何もしてないのに……(@_@)!
今朝は冷たい雨も降ったりして、寒いです。
毎日、ホントに“日替わり”で気温が乱高下していますね。
今日は、昨日より4℃~7℃も下がる予報なのでご注意を!!
今月は、毎週土曜日に『2019 茨城この一年』というコーナーで
今年を振り返っています。
いろいろあったんだな…忘れていたけど! と実感。
10連休なんかもありましたね~(^-^;。
ただ、台風19号の水害で、記憶のすべてが覆われた気がします。
まだ復興道半ば…。
すべての方が心穏やかに新年を迎えられますように……。
来週は、今年の茨城のスポーツを振り返りますよ!(^^)!
最近の記事
- ナイトイベント! by 築島
- 年末年始! by 築島
- イルミネーション♪ by 築島
- 結城市のイベント by 築島
- 茨城町のイベント! by 築島
- 紅葉、見頃に… by 築島
- 紅葉シーズン by 築島
- 今年最後の3連休! by 築島
- 空を見よう♪ by 築島
- 10月最後の週末… by 築島
- イベントシーズン♪ by 築島
- 袋田ライトアップ♪ by 築島
- ドッグ&アウトドアマルシェ by 築島
- 花火大会! by 築島
- 大雨台風… by 築島
- 台風が…! by 築島
- お盆Week! by 築島
- 夏祭り&花火シーズン by 築島
- 猛暑・炎暑 到来! by 築島
- 小暑! by 築島
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年