- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
12月12日(木)のメールテーマです
渡辺美奈子です。
またブログ更新が遅くなってしまい申し訳ありません・・・
夕方に雷が鳴りましたが、
皆さんのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか。
先週のゲストは
ランドリーとカフェが一緒になった「喫茶ランドリー」を運営する
グランドレベル代表取締役 茨城県出身の
建築コミュニケーター・ライター 田中元子さんでした。
「1階づくりは、まちづくり」の理念で
墨田区にある築55年の建物を改築。
お洗濯やミシンも出来る「喫茶ランドリー」を開設しました。
私もお邪魔しましたが、地域の方が小物を縫っていたり、
会社員の方が打ち合わせをしたり、子供さんが宿題していたり♩
超あったか空間!!
茨城でも同様の「元気な1階づくり」は可能だそうです。
地域の特性や文化を考えて考えぬかれた建物には、
人を集める力があるとわかりました。
私もまた喫茶ランドリー行きたいな〜〜。
田中さん、ご出演ありがとうございました!
さて12日(木)メールテーマです。
ある会社が「お客様のご来店が減少しております」と張り紙を掲示し、
ご来店をお願いをして話題になっているそうですね。
そこで
「張り紙」
でお願いします!!
*書く時いつも最後の文字が小さくなる。
*冷蔵庫に「食べすぎ注意」の紙。
*「ツバメ巣作り中」の張り紙にほっこり。
など皆さんが目撃した張り紙について
メールをお待ちしています。
14:10のTokyo UP DATEは
渋谷ヒカリエ8階「d47食堂」で提供された
茨城県央定食について、
14:30サウンドジャムは「映画007シリーズ
ベストテーマソングTOP5」特集です。
今週もよろしくお願いします。
12/11(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
先週は、インフルエンザ(A型)にやられてお休みをいただいてしまいました。
皆さんは、体調など壊していませんか??
さて、今週のテーマですが、
「おめかし」です。
・サンタコスプレでパーティーした。
・母の振袖で成人式に出た。
・授業参観にきた友達の母ちゃんのおめかしが強烈だった などなど
あなたが経験した「おめかし」エピソードを教えてください。
皆様からのメールが頼みの綱の「青なじみ」へのメールもお待ちしております。
ぜひ、よろしくお願い致しますm(_ _)m
断捨離マスター星良師匠です。
こんにちはー
今日は寒いですね泣
さて来週のテーマはクリスマスプレゼントなにあげる?ほしい?
というテーマでお送りします(/・ω・)/
ps
リポーター粕谷です。
今日は東京スタジオから徒歩五分。
8月ぶりの浜離宮恩賜庭園から。
秋、冬と装いを変えた庭園の様子をお届けしました!
紅葉もピーク。
夏とは違い、哀愁ある庭園でした。
東京スタジオに遊びに来た際は是非季節を感じに
浜離宮恩賜庭園へ(/・ω・)/
寒くなってきたので
風邪をひかないように気を付けて。
良い週末を!
12月5日(木)のメールテーマです♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
5日(木)メールテーマは例の話題・・。
「〇〇を見る会」
でお願いします!!
*星
*お風呂に入ったカピバラ
*新築住宅
など皆さんが参加した「何かを見る会」について
メッセージをお待ちしています♩
14:10のTokyo UP DATEは
「喫茶ランドリー」を運営する
茨城県出身の建築コミューター・ライター
田中元子さんがゲスト、
14:30サウンドジャムは、
「来日ライヴ中! U2 」特集です。
今週もよろしくお願いします。
ジャズピアニスト・根木マリサさん♪
こんにちは!木村さおりです。
本日のゲストは、つくば市在住のジャズピアニスト・根木マリサさんでした♪
11月にリリースされた3rdアルバム「For You」は、
クリスマスを意識して制作したのだそう!
根木さんといえば、小学生の時に作曲コンクールで最優秀賞を受賞し、
サンタクロースの故郷フィンランドに行ったという輝かしい経歴の持ち主です!
根木さんにとっても今回のアルバムはご自身の原点回帰になるのかもしれません♬
スタジオではアルバム「For You」の中から、
シェルブールの雨傘「I’ll wait for you」を生演奏いただきました!
素敵でしたよ~(*^^*)
12月15日(日)には、アルバムリリース記念の
「クリスマスジャズライブ」をつくばカピオで開催しますが、
すでに完売!そんな中番組内で根木さんから朗報が!
当日券の発売が決まったそうなので、ラジオを聴いて行きたくなった方はぜひ♪
また、1月25日(土)には、解説付きのジャズライブ「Duoコンサート」が、
つくば市アルスホールで開催されます!
こちらは、根木さんのライブワーク的企画です。
詳しくは根木マリサさんのホームページをご覧ください♬
根木ちゃん、来年もぜひクリスマスの時期にスタジオにいらしてくださいね(^^)/
12/4(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
さて、今週のテーマですが、(最近、芸能人の結婚も続いていますが・・)
「結婚式エピソード」です。
・披露宴を盛り上げようとしたら、一人で浮いてしまった。
・新郎が酔いつぶれた。 などなど
あなたが結婚式で出会ったエピソードを教えてください。
皆様からのメールが頼みの綱の「青なじみ」へのメールもお待ちしております。
ぜひ、よろしくお願い致しますm(_ _)m
☆★Premium SEIRA Friday★☆
こんにちは
せいらですう(^^♪
来週は12月中にやっときたいことをテーマにお送りします(^^♪
ではまた来週(^^♪
ps
リポーター粕谷です。
今日は最終週という事で
スタジオから茨城クイズを放送しました!
危うくバンジーに駆り出されるところでした。。
正解者から抽選も終わりましたので
ステッカーをお楽しみに(^^
この後の予定。
どうしようかなぁ。やはり鉄板の風呂屋でしょうか。
寒くなってきたし。
今日は久しぶりにいい天気の金曜日。
みなさん素敵な週末を!
11月28日(木)メールテーマ♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
いつもブログ更新遅くてすみません・・
先週のゲストは
朝日新聞囲碁記者の大出公二さんでした。
放送中つい「指し手」と口走りましたら
「囲碁は打ち手です」
と大出さんから即ツッコミ。
さすがアマ6段です!!
囲碁の面白さを伝えたい。
その思いから大出さんは講談も参考にしながら
対局記事を執筆されているとか。
なるほど!囲碁の戦いは講談にも繋がるんですね。
次々と若手が登場し戦国の様相を呈している囲碁界。
大出さんの囲碁解説、私も読ませていただきます!!
ご出演本当にありがとうございました。
さて21日(木)のメールテーマです。
いろんな賞レースで候補が絞られる時期ですね。
そこで
「しぼってみた」
でお願いします!!
*知恵
*身体
*レモン
*ぞうきん
*チューブ
等しぼり・しぼられ話をお待ちしています。
14:10のTokyo UP DATEは
中国国際放送局の周莉特派員に
「中国のクリスマス事情」について伺います。
茨城空港から上海・西安に行かれる方は
ご参考になさって下さいね。
14:30サウンドジャムは、
「デビュー20周年! 倉木麻衣 」特集です。
今週もよろしくお願いします♩
シンガーソングライター・さくまひできさん♬
こんにちは!木村さおりです。
本日のゲストは、シンガーソングライターのさくまひできさんでした♪
さくまさんのご当地ソングメドレー生演奏も!
今回もイーアスのスタジオ前にファンの皆さんが駆けつけてくださり、
私も皆さんとブースの中で楽しく踊りました(笑)
ニューシングル「さよならゆうれい君」や、ニューアルバム「トンカチ」についてもお話を伺いました。
「さよならゆうれい君」は、大切な人には自分がちゃんと生きている間に思いを伝えよう!
と思わせてくれる素敵な曲です。
アルバム「トンカチ」は、80年代の香りのするナンバーや、
さくまさんの真骨頂であるバラードが織り交ぜらた心温まる作品です。
ぜひ多くの皆さんに聴いてほしいなあ(^_^)
詳しくは、さくまひできさんの公式サイトをご覧ください!
そして、恒例の手土産交換タイムで記念撮影!
さくまさん、楽しい時間をありがとうございました!!
XmasTownつくば♬
こんにちは!木村さおりです。
今週のゲストコーナーは、11月30日(土)12月1日(日)にカスミつくばセンターで開催される
「Xmas Townつくば」についてお話を伺いました!
ポップスを始め、クラシックや北欧ケルト音楽など
多彩なジャンルのミュージックステージに、
和洋様々なジャンルのクラフトマーケットが楽しめます。
ブースの数は140店!クラフトワークショップも盛りだくさんです♪
本日は、会場に設けられる「古典音響機器ギャラリー」で、
ご自身のコレクションを披露くださる株式会社ティー・アンド・シー・テクニカル会長の中鉢博さんが、
貴重なシリンダーレコードと手回しオルガンをスタジオに!
自らオルガンを鳴らしてくださいました!
今から130年ほど前のものだそうです。
当日は実物に触れたり、蓄音機などで当時のレコードも聴くことができます。
また、ウッドバーニングアーティストの翔さんも、会場のデザインを担当されます。
アンティークの雰囲気に合わせた素敵な空間になりそうです!
詳しくは「クリ街」で検索してみてくださいね。
運営室代表の塙千佳子さん、そして中鉢さん、翔さん、ご出演ありがとうございました
最近の記事
- 【MUSIC STATE】7/17(木)♪
- 7/16(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】7/10(木)のテーマは♪
- 7/9(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】7/3(木)のテーマは♪
- 7/2(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】6/26(木)のテーマは♪
- 6/25(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】6/19(木)のテーマは♪
- 6/18(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】6/12(木)のテーマは♪
- 6/11(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】6/5(木)のテーマは♪
- 6/4(水)のテーマは・・
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年