- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
早いもので…
こんにちは!木村さおりです。
早いもので、もう10月も後半ですね
こんにちは
きょうはいい天気ですね(^^)/
さいきん自分のパソコンを買ってから二年越しでたくさん使うようになりました(^_-)-☆
だからタイプするのに若干慣れたんですw
さて今日は体育祭の思い出!
私は運動神経が壊滅的に悪いので苦手でした・・・
さて(^^)/
来週も十月ということで
体育祭で流れていた曲!テーマでお送りしますよ☺
いろんな世代によって違いそうですよね(^^♪
では
ps
リポーター粕谷です。
今日は下北沢カレーフェス2020に参加して
気になるカレーを入手。
美味しいカレーをいい天気の中気持ちのいい場所で食べる。
という目的のため3キロ歩いて見つけた世田谷公園で食べました!
全店舗テイクアウトOK。どこで食べてもOK。
フィジカルディスタンスの極みともいえるフェスでした。
運動会ネタもたくさんありましたね(^^
懐かしさ満点で楽しかったです。
だんだん寒くなってきたので風邪をひかないように。
それでは皆さん。
良い週末を!
10/15(木)のメールテーマです♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
15日(木)のメールテーマは
「友達んち」
でお願いします!
*パソコンを初めて見たのは友達んちだった。
*「飲みなおそうぜ」と友達のアパートに行ったら玄関で彼女が待ってた。
*友達んちではカルピスを濃く入れててビックリした。
など友達のおうちで「!!!」な事をお待ちしています♪
14:10のTOKYO UP DATEは
障害をお持ちの方のダイビングを支援している
HSA(Handicapped Scuba Association) JAPAN理事
ダイビングハウス・トラウムスクーバの吉野聡さんインタビュー、
14:30のSOUND JAMは
初の無観客配信ライヴ直前!「米米CLUB」特集です。
今週もよろしくお願いします♪
10/14(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
さて、今週のテーマは・・「あせった~」です。
・文化祭で恐い先輩の彼女をナンパしてしまった。
・顔を上げたら偉い人が目の前に などなど
あせった(あっぱとっぱした)エピソードを送ってください。
現在、青なじみでメッセージを読まれた方に青なじみステッカーをプレゼントしています♪
ぜひ、メッセージを送ってステッカーをゲットしてください(^^)
あっ!郵便番号と住所と本名もお忘れなく!
気分はハロウィン~♬
こんにちは!木村さおりです。
茨城放送「Music State」今週もお聴きくださりありがとうございました!
10月12日(月)のSoundJamは「秋ですね…ホットな飲み物SONGS」をお届けしました♪
ホットドリンクが登場する曲の数々、お楽しみいただけたなら嬉しいです!
裏テーマ「あなたが好きなホットドリンク」にもメッセージありがとうございました♬
3時のリクエストにもたくさんのご応募感謝です!!
10月13日(火)のSoundJamは、アメリカのロックバンド「ザ・キラーズ」のニューアルバム「インプローディング・ザ・ミラージュ」特集でした!
拠点にしていたラスベガスを離れ、様々な逆境や苦難の中で見えた光を描いたアルバムでもあります。
ザ・キラーズは私も好きなバンド!ぜひ多くの方に聴いていただきたいです♪
トピックスは、常陽リビング編集長の清水玲子さんにお電話で、
10月17日(土)の紙面をいち早くご紹介いただきました。
清水さん、秋の味覚の話題もありがとうございました♬
radikoのタイムフリーなら、放送から1週間以内いつでも聞くことができます!
今週の一枚は、番組でもお話したイーアスつくばiスタジオ前のハロウィンディスプレイにて撮影
星良です!
こんにちはーーーー
今日は一時間増えてから二回目でしたね(^^)/
今日のテーマは手紙(^^)/
皆さん手紙沢山書いた方がいいですよおおお(^^♪
さて来週は運動会の思い出ー(/・ω・)/
私は雨女なので小学校のころ毎年のように運動会が延期か中止になってしまっていました(/・ω・)/
運動神経が悪いので泣 全部苦手なんですけど
玉入れとか綱引きはなぞにまけずきらいを発揮してがんばっていたなあ(^^)/
そんな思い出話をお待ちしております(^^)/
ぎゃくにパンくい競争とか借り物競争はやったことないんだよなあ泣
ps
リポーター粕谷です。
今日は上野公園内にある世界に一つのパンダポストを見に行きました。
何回も近くをとおっていますが、いままで気付かず。
しかし改めて認識していくとすごく目立つポストでした笑
立ち止まって見つめるお子さんも多数。
ここから手紙を出すのも面白いかもしれません。。
あなたの街にも探せば珍しいポストがあるかも?
よかったら探してみて下さい!
それでは、寒いので体調崩さぬよう。
良い週末を!
10/8(木)メールテーマ♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
8日(木)のメールテーマは
「お供します」
でお願いします!
*社長のお供で、令和になって初めて回らないお寿司屋さんに行った!
*選手が主役の引退セレモニーなのに、お供で場内一周するお子さまばかり見てしまう。
*あなたについて行きますと言われたのに、なんで逆に引っ張られてるんだろう?
など皆さんのお供な出来事をお待ちしています♪
14:10のTOKYO UP DATEは
つくば市にある土木技術研究所が千代田区で開催した新技術東京ショーケースについての取材音声、
14:30のSOUND JAMは
「追悼 エドワード・ヴァン・ヘイレン」です。
今週もよろしくお願いします。
今週もありがとうございました♪
こんにちは!木村さおりです。
茨城放送「Music State」今週もお聴きくださりありがとうございました!
10月5日(月)のSoundJamは「松田聖子meets財津和夫」!
財津さんが聖子さんに初めて提供した「チェリーブラッサム」や、
今年デビュー40周年を迎えた聖子さんに財津さんが37年ぶりに提供した新曲「風に向かう一輪の花」など、
魅力溢れる曲の数々をお届けしました。
小学生から聖子ちゃんファンの私、個人的にも楽しく聴かせていただきました♪
10月6日(火)のSoundJamは「浜田省吾特集パートⅡ」!
先週に引き続き、木村がセレクトした浜田さんの曲の数々をお届けしました。
デビュー曲「路地裏の少年」を始め、あの大ヒット曲も!!
番組の中でもお話しましたが、私にとって浜田さんの歌は「孤独の中に差し込む一筋の光」です。
先週を超えるたくさんの感想をありがとうございました!!
トピックスは、常陽リビング編集長の清水玲子さんがお電話で出演!
10月10日(土)の紙面をいち早くご紹介いただきました。
清水さん、ありがとうございました♬
radikoのタイムフリーなら放送から1週間以内いつでも聞くことができます!
来週もラジオと音楽とともにお過ごしいただけたら嬉しいです!
今日の1枚は、何故かこのポーズになりました(笑)
朝晩は冷えてきましたね。お身体お気をつけて!来週もお楽しみに
10/7(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
さて、今週のテーマは・・「内緒話」です。
・内緒話を友達にしたら次の日、教室のみんなが知っていた
・友達から聞いた内緒話を思わず話してしまったら、友達に殴られた などなど
「内緒話」に関するエピソードを送ってください。
マシコへの「内緒話」もお待ちしております。
現在、青なじみでメッセージを読まれた方に青なじみステッカーをプレゼントしています♪
ぜひ、メッセージを送ってステッカーをゲットしてください(^^)
あっ!郵便番号と住所と本名もお忘れなく!
こんにちは
きょうから一時間放送が長引いたということで
たくさんのメールをありがとうございます(^^)/
来週からも頑張ります(^^)/
さて来週も基本はテーマフリーなんですが
来週は世界郵便デーということで
あなたが手紙を送りたい人というテーマでおおくりしますので
手紙を書きたい人について語って下さいね(^^♪
私は意外とまだアナログなので
よく手紙を書いたりするんですが、めっきり手紙を書く機会って減ってきてしまっていますよね泣
字を書くのはすごく楽しいし気持ちを込められると思うので
是非皆さんもやってみて下さいね(^^♪
ではまた来週(^^♪
ps
リポーター粕谷です。
星良ちゃんの文字数の多さに感動しています。。
そんな今日は1時間拡大の初回。
みんなからのメールの多さにも感動しました!笑
僕はというと、杉並区は荻窪駅近くの
《太田黒公園》に!
小ぶりな庭園ですが
和洋折衷。魅力が詰まった最高の穴場スポットでした。
竹灯篭のお月見イベントが今夜から日曜日まで。
紅葉深まるシーズンには夜間ライトアップや音楽演奏会もやったりするそうです。。
素敵。。
中々県内からは行きづらい場所ですが
東京に来られた際にはついででもいいので是非に(^^)/
それでは、10月からも宜しくお願いします。
良い週末を!!
最近の記事
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】4/3(木)のテーマは♪
- 4/2(水)のテーマは・・
- セイラです^-^
- 【MUSIC STATE】3/27(木)のテーマは♪
- 3/26(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】3/20(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】3/13(木)のテーマは♪
- 3/12(水)のテーマは・・
- こんにちは(^^♪
- 【MUSIC STATE】3/6(木)のテーマは♪
- 3/5(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/27(木)のテーマは♪
- 2/26(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/20(木)のテーマは♪
- 2/19(水)のテーマ&公開放送休止のお知らせ
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/13(木)のテーマは♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年