- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
11/11(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
先週は、尺八演奏家の藤原道山さんにお越しいただきました!
本当に素敵な方で、まさにナイスガイでした。
演奏もしびれました。新しいCDには、マシコさんが作曲した曲も入っています。
ぜひ、聴いてみて下さい♪
さて、今週のテーマは・・ 「ギリギリ」です。
・お店で会計したら、財布の中身が残り1円に。
・額が広いのか、頭の毛が少ないのか・・。 などなど
「ギリギリ」エピソードを送ってください。
好評につき、11月も青なじみでメッセージを読まれた方に青なじみステッカーをプレゼントしています♪
ぜひ、メッセージを送ってステッカーをゲットしてください(^^)
あっ!郵便番号と住所と本名もお忘れなく。
こんにちは
せいらです(^^♪
今日はいいね特集ということでしたー(^^)/
私もインスタのいいねとかもらえるとすごくうれしいから
日常でいいねなことを発見するの楽しいですよね☺
来週は今何してるなう???特集(^^)/
今ねてますーとか
今スイーツ食べてますー(^^)/とか
なうのことを送ってくださいね(^^♪
では!!!
11月5日(木)のメールテーマ♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
5日(木)のメールテーマは
「迷っちゃう」
でお願いします~。
*年賀状の図柄
*シャンプーの「しっとり」と「さっぱり」
*オートマ車かマニュアル車
など迷える皆さんのメッセージをお待ちしています♪
14:10のTOKYO UP DATEは
境町出身 実践女子大教授のプロダクトデザイナー
塚原肇さんインタビューです。
モノのデザインにはちゃんと理由があるそうです。
14:30のSOUND JAMは
デビュー20周年!
11枚目アルバム「Sharing」を発売した
矢井田瞳特集です。
今週もよろしくお願いします♪
ツインボーカルユニット・森と林♪
こんにちは!木村さおりです。
茨城放送「Music State」今週もお聴きくださりありがとうございました!
11月2日(月)のSoundJamは「秋の夜長~夜に聴きたいSONGSパートⅡ」でした。
ちょっと懐かしい、夜にちなんだ曲をセレクトさせていただきました♪
感想もありがとうございます!
3時のリクエストにもたくさんのご応募感謝です!
11月3日(火)は、ツインボーカルユニット「森と林」のお二人がゲストでした!
今年は結成5周年!結成日に予定していたワンマンライブはコロナで延期となりましたが、
11月16日(月)に東京渋谷にて開催が決定しました。
タイトルは「Beyond the Door」!リアルとオンライン同時開催になります。
ライブ当日にリリースされるフォトブックCD「僕らの色」をスタジオで生演奏していただきました!!
お二人のハーモニーがとても素適な1曲です。
会場のギャラリーの皆さんからもあたたかい手拍子が!
イーアスのスタジオがまるでライブ会場のようでした♪
16日のライブが楽しみですね!
詳しくは「森と林」のオフィシャルサイトやSNSをご覧ください!
森さん、林さん、ご出演ありがとうございました
11/4(水)のテーマは・・
こんにちは!
水曜日ディレクターのかもちんスキーです。
さて、今週のテーマは・・ 「意外でした。」です。
・気になっていた高そうな店に勇気を出して入ったら、アットホームないいお店でした。
・冷たそうに見えた同級生が帰り道、捨て猫を保護していた。 などなど
「意外だった」エピソードを送ってください。
好評につき、11月も青なじみでメッセージを読まれた方に青なじみステッカーをプレゼントしています♪
ぜひ、メッセージを送ってステッカーをゲットしてください(^^)
あっ!郵便番号と住所と本名もお忘れなく。
こんにちは・せいらです(^^♪
ハロウィンが近づいてきましたね(^^♪
さて今日は生まれ変わったら何になりたいかというテーマでお送りしました(/・ω・)/
わたしは昔CAさんになりたかったです(^^♪
来週は11月にかけて
イイねという事で
最近のイイねなことをテーマにお送りしたいと思います(^^)/
では(^^)/
10月29日(木)のメールテーマです♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
29日(木)のメールテーマは
「ほどほどに頑張っていること」
でお願いします~。
*文章を書く時は出来るだけ漢字を使うようにする
*インターネットは夜11時までに終了
*本を最後まで読めたら自分を誉める
*仕事
など、目一杯!じゃなくそこそこ頑張っていることを教えて下さい♪
14:10のTOKYO UP DATEは
神栖市で「神栖あるある」を4コマ化。
漫画制作はポニーキャニオン!!ということで
エリアアライアンス部の小笠原裕樹さんにお話を伺います。
14:30のSOUND JAMは
「2020ロックの殿堂入りアーティスト」特集です。
今週もよろしくお願いします♪
毎年恒例♪
こんにちは!木村さおりです。
茨城放送「Music State」今週もお聞きくださりありがとうございました!
SoundJam、10月26日(月)は「秋の夜長…夜に聴きたいSONGS」でした♪
来週はパートⅡをお送りします!
27日(火)は「筒美京平さん特集~アイドル歌謡曲・J-POP編」!
早見優さんなどトップアイドルの名曲からC-C-Bまで、筒美さんの1980年代の名曲を特集しました。
改めて聴いてみて全て歌えることに感動!
やはり筒美さんの名曲は色褪せませんね。
たくさんの反響もありがとうございました!!
27日(火)のトピックスは、常陽リビング編集長の清水玲子さんにお電話で10月31日(土)の紙面をいち早くご紹介いただきました。
ジャーナルは朝日新聞つくば支局・土浦支局長の庄司直樹さんにスタジオで県南のニュースや話題を伝えていただきました。
コロナの影響でしばらく電話インタビューでお届けしてきましたが、庄司さんが久しぶりに生出演!
お目にかかれて嬉しかったです。
清水さん、庄司さんありがとうございました!!
また、つくば山水亭で開催されている手描き映画看板絵師・井桁豊さんの個展についてもご紹介しました。
私も拝見し、井桁さんにもお話を伺ってきました。
会場には90点の作品が展示されていて、見応え十分!オードリー・ヘップバーンも素適でした!
今や手描き映画看板絵師は、全国でも数えるほどしかいらっしゃいません。
井桁さんの技が光る素晴らしい作品をぜひ間近でご覧ください!
31日(土)までの開催です。
radikoのタイムフリーなら放送から1週間以内いつでも聞くことができます。
番組内でもお伝えしましたが、火曜はイーアスつくばiスタジオにて毎年恒例?のハロウィン仮装でお届けしました
せいらです
さて来週は
ハロウィンということで!
変身したいもの をテーマでお送りします(^^)/
ハロウィン今年は大きなイベントもなかなかできないかもしれませんが、
鬼滅の刃のコスプレしてる人とか多そうですよね(^^♪
私は今年まだ予定ないけど
なにかできたらいいな
たくさんメールおまちしてます(^^)/
10月22日(木)のメールテーマです♪
こんにちは! 渡辺美奈子です。
22日(木)のメールテーマは
「出たな~!」
でお願いします!
*この時期の蚊
*ネットで出現する以前検索した商品の広告
*衝撃の辞令
などいろいろ出てきた話をお待ちしています♪
14:10のTOKYO UP DATEは
中国国際放送局東京支局特派員の
周莉さんにインタビュー、
14:30のSOUND JAMは
「7・5・3の付く曲」特集です。
今週もよろしくお願いします♪
最近の記事
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】4/3(木)のテーマは♪
- 4/2(水)のテーマは・・
- セイラです^-^
- 【MUSIC STATE】3/27(木)のテーマは♪
- 3/26(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】3/20(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】3/13(木)のテーマは♪
- 3/12(水)のテーマは・・
- こんにちは(^^♪
- 【MUSIC STATE】3/6(木)のテーマは♪
- 3/5(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/27(木)のテーマは♪
- 2/26(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/20(木)のテーマは♪
- 2/19(水)のテーマ&公開放送休止のお知らせ
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/13(木)のテーマは♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年