- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
11/27(水)のテーマは・・
こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。
今週のテーマは、「あなたが、大切にしているものTOP3」です。
物や、気持ち、格言、元カノとの思い出などなど
あなたが大切にしてるものTOP3を教えてください。
同じジャンルのもの3つでも、」ジャンルの違うもの3つでもOKです。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
そして、先週は、効率化を進めようと新しい機材で番組後記を収録したのですが、「作戦失敗」、
上手くデータの保存が出来ませんでした。
楽しみにされていた皆さん、番組後記をアップできずに申し訳ありませんでした。
今週こそは、失敗しない様に頑張りますm(_ _)m
せいらです(*‘ω‘ *)
こんにちは(^^♪
今日は良い夫婦の日(*‘ω‘ *)
いろんな夫婦の良いお話を聞けてよかたです(*‘ω‘ *)
来週は良い肉の日(*‘ω‘ *)
いろんなお肉エピソードお待ちしてます(^^)/
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日は目白庭園へ☆彡
ライトアップ人気みたいなのでお早めに!(^^)!
佐藤も行ってみたいです(‘ω’)
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】マラソン全県制覇・岡田良一さん!
こんにちは、渡辺美奈子です。
MUSIC STATE、11月21日(木)のゲストは、
日本初、全国47都道府県
フルマラソン全国制覇をされた
岡田良一さん(73歳!!)でした。
茨城の大会は
全国の中で最も多い40回参加でいらっしゃいます!
初フルはつくばマラソン。
途中歩いてしまったことで
「これでは完走と言えないのでは」と思い、
翌年も挑戦されたそうです。
その後も走り続け、
初のサブスリー(3時間切り)はかすみがうら。
今年3月、ふくい桜マラソンで
全県制覇されました!
おめでとうございます!
そのご功績が
「デジタル手記遺産」に登録されました。
デジタル手記遺産はこちら
①やや下にある赤いバーの手記遺産を選択
②再度、赤いバーの手記遺産を選択
③手記遺産一覧が表示
全体ページ中ほど「シニア夢達成」に
岡田さんのレース記録が掲載されています。
うまく走れないからと辞めるのではなく、
悔しさをバネに継続したお話が心に残りました。
デジタル手記遺産は、
他にも東日本大震災被災地の首長など
貴重な提言が記載されています。
次代に思いを託す取り組み、
ぜひご一読下さいませ。
岡田さん、ご出演ありがとうございました!
【MUSIC STATE】11/21(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
11/21(木)のテーマは
「壁」
でお願いします!
*壁が薄くて隣のゲーム音が聞こえる
*おしゃれな壁掛けテレビに憧れました
*妖怪ぬりかべが好き
*壁ドンはやったことないし、これからもやらないと思う
など「壁」なお話をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
マラソンシーズン到来です。
47都道府県フルマラソン制覇!
その足跡がデジタル手記遺産に登録された
千葉県柏市在住73歳ランナー
岡田良一さんのインタビューです。
全都道府県の中で、
茨城の大会は最も多い40回出場!
走り続けて50年、
県内マラソン大会の思い出などを伺います。
【14:30〜Sound Jam】
11/21は歌手hitomiさんのデビュー30周年です。
おめでとうございます!
改めて聴き直すと
口ずさめる曲ばかりでした。
hitomiさんヒット曲特集をお送りします。
今週もお付き合いください♪
11/20(水)のテーマは・・
こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。
今週のテーマは、「作戦失敗」です。
・好きな異性が残業していたので、気が利くアピールでコーヒーを差し入れしたら、コーヒー嫌いだった
・道路が混雑すると思って迂回したら、迂回する車が多すぎて遅刻した などなど
良かれと思って作戦を立て、実行したのに失敗してしまったエピソードをms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
せいらです(^^)/
今日で11月も半分過ぎましたね泣
いよいよ冬も本番になってきました!
寒いので皆さん気を付けてくださいね(^^)/
アート作品やアートなテーマのお話、凄くおもしろかったです(^^)/
来週は良い夫婦の日にちなんで
良いことエピソードやいい夫婦のお話、お待ちしてます(^^)/
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日は原宿のハラカドへ。。。
台湾イベントとても楽しかったです(*‘ω‘ *)
インスタ映えなフォトスポットたくさんありましたヨ☆
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】11/14(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
11/14は語呂あわせで
「いい石の日」だそうです。
そこでテーマは
「かたかった」
でお願いします!
*鏡餅
*金庫の錆びついた鍵
*○○高校出身者の絆
*彼女のガード
などガッチガチなお話をお待ちしています。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
茨城と東京をつなぐ様々な取り組みを
このコーナーでは紹介しています。
現在、全国火災予防運動期間中。
大洗町消防本部に
AI搭載の広域監視防災システムが
設置されました。
かつての火の見やぐらを彷彿とさせる
その名も「火の見櫓AI」。
消防本部では
全国に先駆けての稼働だそうです。
そこで技術提供をされた
東京港区のアースアイズ(株)
髙橋塁さんにお話を伺います。
【14:30〜Sound Jam】
今年はバービーボーイズの
デビュー40周年です
40周年特設サイトもオープンしました。
男女ツインボーカルで
鮮烈な曲を発表し続けたバービー。
そのヒット曲を特集でお送りします。
今週もぜひお付き合いください♪
11/13(水)のテーマは・・
こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。
先週は、茨城を拠点に活動するバンクバンドAlones
ギターボーカルのトビタユウヤさんをスタジオゲストに迎えてお送りしました。
お父さんも本人もMUSIC STATE水曜日のファンでいつも聴いてくれているそうです。
また、ぜひ、遊びに来てくださいね!
皆さんも、ぜひ、応援してあげて下さい。
さて、今週のテーマは、「穴があったら入りたい」です。
・円高と円安を逆の意味で使ってました
・飲み会でビールはうまいなぁと言いながら発泡酒を飲んでました などなど
恥ずかしくて穴があったら入りたいと思ったエピソードを
ms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。
「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪
せいらです(^^)/
今日は色んなアートについて触れましたね(^^)/
好評でしたので来週もアートな話題の思い出
引き続き思い出の映画や絵画や歌をテーマにお送りします
☆彡☆彡☆彡
ふぁんふぁんふぁんきー!!
ファンキー佐藤です(*‘ω‘ *)
本日は清澄庭園へ。。。
趣があってとてもよかったです☆
ファンキー佐藤
【MUSIC STATE】11/7(木)のテーマは♪
こんにちは、渡辺美奈子です。
先週のゲストは
公益財団法人 森林文化協会の
松村北斗さんでした。
森林文化協会管理の
「つくば万博の森」が、
環境省自然共生サイトに認定!
万博の森の価値について
お話を伺いました。
人々の営みが近い里山環境で
生物多様性を維持している点が
評価されたそうです。
宝篋山北側にある現地を自ら歩くという松村さん。
今後も多くの皆さんに散策をしていただき、
豊かな生態系の保全について
考えていただければとおっしゃっていました。
松村さん、ご出演ありがとうございました!
さて11/7は「知恵の日」だそうです。
そこでテーマは
「最近知りました」
でお願いします!
*水風呂の気持ち良さ
*東京証券取引所が時間延長していた
*行きつけ店の大将が同じ小学校だった
*妻の本当の性格
など、最近知ってしまったことを
教えてください。
メールアドレスは
旧Twitter、現Xは
#MUSICSTATEで
ポストをお待ちしています。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
近ごろサウナブーム!
東京からサウナに適した水を求めて日立へ。
KENPOKU PROJECT E採用事業で
日立市十王に「MIDORITO SAUNA」を開設された
(株)Rocale代表取締役の相澤雄大さんに
お話を伺います。
数ある候補地の中で、
日立市十王を選ばれた理由は何でしょうか?!
【14:30〜Sound Jam】
11/3、音楽プロデューサーの
クインシー・ジョーンズ氏が逝去しました。
91歳でした。
その膨大なワークスから、
人々の記憶に残る楽曲をお送りします。
「追悼 クインシー・ジョーンズ」特集、
ぜひお付き合いください。
最近の記事
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】4/3(木)のテーマは♪
- 4/2(水)のテーマは・・
- セイラです^-^
- 【MUSIC STATE】3/27(木)のテーマは♪
- 3/26(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】3/20(木)のテーマは♪
- 【MUSIC STATE】3/13(木)のテーマは♪
- 3/12(水)のテーマは・・
- こんにちは(^^♪
- 【MUSIC STATE】3/6(木)のテーマは♪
- 3/5(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/27(木)のテーマは♪
- 2/26(水)のテーマは・・
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/20(木)のテーマは♪
- 2/19(水)のテーマ&公開放送休止のお知らせ
- せいらです(^^♪
- 【MUSIC STATE】2/13(木)のテーマは♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年