番組ブログ

MUSIC STATE

2024年02月07日(水曜日)

【MUSIC STATE】2/13(火)のメールテーマ

いつも番組をお聴きくださりありがとうございます!

 

MUSIC STATE火曜スタッフです。

 

 

次回のテーマは「未来に残したいあれこれ」です!!

 

 

次回の放送もお楽しみに♪

2024年02月06日(火曜日)

2/7(水)のテーマは・・

こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。

今週のテーマは、「違和感」です。

・駄菓子屋の店番が若いおねーさんだった

・いつも怒っている人の優しい態度

・古い旅館に泊まった時、部屋に置いてあった置物 など

あなたが違和感を覚えたエピソードをms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。

 

「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪

2024年02月02日(金曜日)

こんにちは(^^♪

今日は節分のテーマでしたね(^^♪色んな願い事を聴いて

願い事なんにしましょう???って思いました(^^♪

さて来週は2月9日で肉の日なので

好きな肉料理などを送ってください(^^)/

ではよろしくお願いします!

☆彡☆彡☆彡

ふぁんふぁんふぁんきー!!

ファンキー佐藤です(‘ω’)

今日は葛西臨海公園へ(^^♪

スイセン見ごろでした!!

またいきたいです!!

ファンキー佐藤

 

2024年01月31日(水曜日)

2月1日(木)テーマです

PSX_20240129_194932

こんにちは、渡辺美奈子です。

受験シーズンまっただなかです。

答えがわかった時は嬉しいですよね。

そこで2月1日(木)のテーマは

「あぁわかった!」

でお願いします。

 

*蔵の金庫の開け方がやっとわかった

*演歌の良さがわかるようになりました

*ようやく確定申告のやり方を習得しました

*推しがブレイクし、世間に良さがやっと伝わった

 

など「これまでわからなかったことが

わかった瞬間」について

メールをお待ちしています!

アドレスは

ms@lucky-ibaraki.com

です。

 

【14:10〜Tokyo UP DATE】

茨城ゆかりの方にご登場いただくコーナー。

今回は、

茨城のブランド豚肉「常陸の輝き」を使用し、

国内外で高く評価されている

東京・神楽坂「とんかつ憲進」店長

畑田憲吾さんにお話を伺います。

畑田さんは広島県ご出身。

美味しい豚肉を探して探して、

出会ったのが「常陸の輝き」だそうです。

白いとんかつで有名な憲進、

「常陸の輝き」の魅力について伺います。

 

【14:30〜Sound Jam】

海外女性アーティスト史上初!

東京ドーム4日連続ライブの

テイラー・スウィフト特集をお送りします。

これまでのセットリストで

テイラーが多く歌った曲TOP4を発表!

ドーム公演は2月7日からです。

コンサートの予習にお役立て下さい♡

 

今週もよろしくお願いします。

2024年01月30日(火曜日)

【MUSIC STATE】2/6(火)のメールテーマ

 

いつも番組をお聴きくださりありがとうございます!

 

MUSIC STATE火曜スタッフです。

 

 

まもなく2月。

連日寒い日が続いていますね。。。

 

ということで、次回のテーマは「お風呂の過ごし方」です!!

 

 

次回の放送もお楽しみに♪

2024年01月30日(火曜日)

1/31(水)のテーマは・・

こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。

今週のテーマは、「都市伝説」です。

・茨城県庁は満月の夜にロボットに変形するらしい

・カップルで千波湖を一周すると必ず別れる

・〇〇町のトンネルは異世界に続いているらしい など

嘘か本当か定かではないが皆さんの周りの都市伝説をms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。

皆さんが、作った本当にありそうな都市伝説でもOKです。

 

「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪

2024年01月26日(金曜日)

せいらです(^^♪

こんにちは(^^♪

今日は皆さんのささやかなしあわせを色々知れて良かったです(^^♪

来週は節分ということで

皆さんが節分で何を願うか!テーマでお送りしますね(^^♪

では(^^♪

 

☆彡☆彡☆彡

 

ふぁんふぁんふぁんきー!!

ファンキー佐藤です☆

今日はご当地鍋フェスティバルへ・・・!

牡蠣が中でも美味しそうでした!!(*‘ω‘ *)

ファンキー佐藤

2024年01月24日(水曜日)

【MUSIC STATE】1/30(火)のメールテーマ

今回も番組をお聴きくださりありがとうございました!

 

MUSIC STATE火曜スタッフです。

 

次回のテーマは「この人のために」です!!

 

あっという間に、1月も後半戦。。。!

スタッフは、2月18日の「ヤバ還」に来ていただける方に楽しんでもらえるよう、

全力で準備中です!!

 

ヤバ還?なにそれ?と思った方は、全員こちらをチェックしてくださいね↓

開局60周年記念「ヤバいぜ!還暦!LuckyFMラジオまつり」開催決定!

 

次回の放送もお楽しみに♪

2024年01月24日(水曜日)

1月25日(木)のメールテーマです

PSX_20240123_153732

こんにちは、渡辺美奈子です。

先週のゲストは、

茨城新聞社東京支社の斎藤明成記者。

「ストップ!詐欺」みたいな写真ですが、

手を広げたらこうなりました(笑)

東京担当記者の重要任務は国会動静。

秋にも予定されている自民党総裁選で、

候補者推薦人名簿に誰が名を連ねるか。

県選出議員動向に一番詳しいのは茨城新聞です!

間違いない!

茨城新聞で東京発の記事がありましたら、

ぜひ斎藤記者を思い出して下さいね。

ご出演ありがとうございました!!

 

 

さて25日(木)のテーマは

「ここは奮発」

でお願いします。

 

*醤油だけはちょっと贅沢してる

*鼻をかみたくて、ポケットティッシュを100円で購入

*種から芽が出ず、苗に手を出してしまった

*バザー提供品をブランド紙袋で持っていく

 

などささやかな贅沢や、

敢えて&仕方なく奮発してしまったことを

メールでお待ちしています。

アドレスは

ms@lucky-ibaraki.com

です。

 

【14:10〜Tokyo UP DATE】

今年は辰年。

龍は中国から伝来しました。

中国の方にとって、

龍はどのような存在なのでしょうか。

CMGアジア太平洋総局の李真記者に

干支にちなんだ龍のお話を伺います。

想像上の生き物ですが、

とても高貴で吉祥の印だそうですよ!

 

【14:30〜Sound Jam】

今年1月25日は、

フランス・シャモニーで開催された

第1回冬季オリンピックから100周年です。

そこで冬のオリンピック

歴代テーマ曲(日本版)をお送りします。

私はスキーアルペンの

ダウンヒルが一番好き♡カッコイイ。

しかし第1回では実施されず、

1948年サンモリッツ大会から採用されたそうです。

 

今週もよろしくお願いします。

2024年01月23日(火曜日)

1/24(水)のテーマは・・

こんにちは!番組ディレクターのかもちんスキーです。

今週のテーマは、「フリー」です。

最近の出来事やマシコへの相談などなど、なんでも良いのでms@lucky-ibaraki.comまで送って下さい。

 

「青なじみ」へのメッセージもお待ちしております♪

最近の記事

過去記事アーカイブ