番組ブログ

MUSIC STATE

2017年06月20日(火曜日)

つくばエキスポセンター「巨大隕石衝突」!!

3

 こんにちは木村さおりです!
 今日のつくばは暑かった~(>_<)

 

 「IBS MUSIC STATE」今週のゲストコーナーは、つくばエキスポセンタープラネタリウム新番組「巨大隕石衝突」と、エキスポセンター最新情報について、運営部の佐藤大亮さん、広報担当の小堀安奈さんにお話を伺いました(*^^*)

 

 現在、巨大隕石への関心が高まっています。映画「君の名は」も大ヒットしましたよね。番組では、隕石の正しい知識や最新情報、また隕石がもたらす様々な恩恵についても触れられています。

 

 恐竜をも絶滅させた巨大隕石、この先また地球に衝突する可能性はあるのでしょうか。もしもの時に、回避する方法はあるのかそんな気になる話題も!
私も試写会で拝見しましたが、隕石のもたらす恩恵についてのエピソードには、感動しました。宇宙と私たち、繋がっています!!

 

 また、会場では本物の隕石も展示されていて、持ち上げたり触ったりすることができるんです\(^o^)/いやあ~重かった!()

 めったにない機会ですので、ぜひ体感してみてくださいね!

 

 エキスポセンターでは24()に、プラネタリウムにて「星空コンサート」も開催されます。満天の星空の元、素敵な歌とピアノの生演奏癒やされますね

 7月21日からの「南極展()」も楽しみです!

 

 詳しくはつくばエキスポセンターのホームページをご覧ください。

 

 佐藤さん、小堀さん、ありがとうございました\(^o^)

2017年06月16日(金曜日)

金曜日MusicStateです☆

こんにちは(^^)/

 

今日はやっと自分一人でブログの書き方を習得しまして

 

頑張って書いていますせいらです(^^♪

 

番組が始まって二か月半・・・

 

やっとブログを一人で書けるなんて

なんて私の成長はおそいんだ\\\

 

 

今まで粕谷さんに文字を打つところまで出してもらって

書くだけでいましたw

 

windows音痴なんです^^^

これからは自分でやりますー!

 

今日は竜巻情報が入りましたね・・・

気を付けましょう!!!

 

 

最近は晴れたり曇ったり。。。

 

体調崩しがちだから皆さん気を付けてください( ˘•ω•˘ )

 

私の母も風邪をひいていて大変そうでした( ˘•ω•˘ )

うつらなくてよかったー|д゚)

 

 

私はそんなことは無視して毎週パリピしてますよん!

 

今日は父の日をテーマにお送りしましたが

いかがでしたでしょうか?????

 

いろんな父の日エピソードをもらって

感動しました★

 

私はお父さんっこなので普段からよく電話をしたりしますが

改まってお父さんに感謝の気持ちを伝える機会があるのはとてもいい習慣ですよね!

 

もうカードが買ってあるので今日あたり書いておこうと思います。

 

ドラゴンさんのなかなか聞けないお父さんエピソードも

たくさん聞けましたねー!

 

そしてミドちゃんの訃報・・・・

 

思わず笑ってしまいましたがwww

 

ご愁傷さまです( ・´ー・`)

 

トカゲを飼うのは難しいんですねー(´;ω;`)

 

さて週金曜日のテーマですが

もうすぐ夏だし衣替えや部屋の布団や毛布を夏使用に

変えている人も多いかなということで

 

「あなたは布団派?ベッド派?」

 

という快眠テーマでお送りしようと思います★

 

私は一人暮らしで住んでいる部屋が狭いので

 

下に収納できる引き出し付きのベッドを使っていますよ( ・´ー・`)

 

もちろん布団も日本人なので好きですが

 

最近はソファになったり、友人が来た時などように補助ベッドが収納されているような

いろんな種類のベッドがありますよね( *´艸`)

 

たまたま先日大型の家具専門店のIKEAさんに母といったので

いろんな種類のものがあって驚きました★

 

高校の頃はロフトベッドにあこがれて、下に勉強机が置ける

ロフトベッドに寝ていましたが

 

寝ぼけてよく梯子から落下しておりました( ・´ー・`)w

 

そんなベッドや布団、快眠や睡眠に関するエピソードも

お待ちしています(^^♪

 

いつもメッセージくださる皆様

本当にありがとうございます★

 

今後ともよろしくお願いいたします(^^)/

 

 

今日は私は明日帰ってしまう母と

どこかお出かけしようかなと思ってます(^^)/

 

皆様もよい週末をー(^◇^)

Twitter、Instagramがんばってますので

良かったらフォローしてくださいね ^^) _旦~~

 

Twitter @seira0430

 

Instagram @dj_seira_jpn

 

です!(^^)!

ではまた来週ー(^_-)-☆

 

ps

本日もありがとうございました。

レポーター粕谷です。

 

星良ちゃんがブログを立ち上げられるようになり

とっても感動しています。。(笑)

 

さて、今日の東京アップデートは

渋谷区 恵比寿駅から徒歩7分

【有田焼やきもの市場(いちば)】さんへ!

 

kusabasann3

 

奥行ある店内に所狭しと磁器がたくさん。。

すべて。有田焼です!

 

本日お話伺った草場副社長。

なんと一年の半分程は佐賀県の本場、有田にお住まいなのです。

本店は有田。創業70年の有田焼の卸なのです。

 

つまり!

 

①ネットやカタログで欲しい有田焼を見つけても手に取ってみれないことの多い有田焼が手に取って見られるかも。

②お客様の要望にスピーディに対応可能。

③お客様のニーズに合わせた商品のご相談にものれてしまう。

 

などなど。とっても心強いお店なのです。(上記は粕谷の勝手な感想です。が、間違っていないはず。。)

 

arita3

 

自分用はもちろん、外国の方のお土産。そして、贈答用にも人気

実際、レポート中にいらしたお客様も贈り物が多かったです。

 

 

当初のイメージ通りお高いモノから

手を出しやすい、リーズナブルなものまで沢山の有田焼があります。

それこそ1000円台の商品まで!(ホッとしました。笑)

 

arita1arita2

 

そんな【有田焼やきもの市場】さん

webでのお選び。注文も対応しているので、是非見に行ってみてください☻

 

 

父の日のプレゼントも、まだ間に合いますよ☻☻

草場さん。ご協力ありがとうございました!

 

kusabasann1

 

 

贈り物を買いに来たお客様の

時間をかけて、心を込めて選ぶ姿に

そしてそんなお客様の相談に乗ることにやりがいを感じる

素敵な副社長さんでした。

 

ebisukusabasann2

※ちゃっかり粕谷も父へのプレゼントを購入。

2017年06月14日(水曜日)

6月15日(木)のメールテーマは・・・

2

皆様こんにちは!

渡辺美奈子です。

先週のゲスト、日立市出身の三味線奏者はなわちえさん

 

カワイイ! 綺麗!

音はグイグイ!

はなわさんとご一緒できて良い思い出になりました。

家族に自慢します。

 

はなわさんの手は魔法の手ですが、

いま自分の手を見てみましたら。

何だか指紋が薄くなってる気がします・・・

 

もともと不器用で、いろんなものが

手から滑り落ちていますが。

水分油分は仕方ないけど、

幸せはしっかりキャッチしたいなー。

 

さてさて、木曜日のメールテーマは50音順。

次はさしすせその「さ」の日です。

 

という訳で6月15日(木)は

「触ってみたら」

というテーマでお願いします。

 

動物。

ボタン。

逆鱗。

 

あなたの触っちゃったモノ、コトと

その後の顛末をメールやFAXでお待ちしています。

触ったらこうなるよ!ってみんなで

教えあいっこしましょう〜。

 

また14時10分のTokyo UP DATEは

「間もなくいばらきショートフィルム大賞発表!!」、

14時30分のSOUND♪JAMは

つくば市出身の作曲家・プロデューサー

小倉良さんの音楽制作裏話をお届けします。

 

ねえねえ、触るとどんな感じ?

皆さんの体験談、楽しみにしてます♩

 

 

2017年06月13日(火曜日)

「ハレタルミーティングinつくば」♪

2

 こんにちは!木村さおりです

 

 「IBS MUSIC STATE」今週のゲストコーナーは、6月27()に開催される「ハレタルミーティングinつくば」について、東洋経済新報社「ハレタル」編集長の堀越千代さんにお話を伺いました!
 

 「今は働くか働かないか、0か100の選択肢しかない社会。100人いれば100通りの子育てがあるように、100通りの働き方があっていいはず!」とビジネス雑誌の記者をする中で強く感じていたという堀越さん。そこで「ハレタル」というWebマガジンを立ち上げ、「ママ時間からしごと時間へトリップする」というキャッチフレーズの元、子育て中のママ達が、自分らしく働けるための準備なと、様々な情報を発信しています。

 

 そんな子育て中心の毎日を送るママへ向けたイベント「ハレタルミーティングinつくば」が6月27()つくば国際会議場で開催されます!「教えて!在宅ワークのホントのところ」「現役記者による記事の書き方講座」「10年後の私たちの生活を考えてみよう」など、様々なワークショップも体験ブースやプレゼント抽選会もあります。

 

 親子で楽しめるプログラムになっていますので、参加してちょっと成長できた自分を感じていただけたら嬉しいです、と堀越さんもおっしゃっていました(^_^)

 

 詳しくは、ハレタルのWebサイトをご覧ください!

 

 堀越さん、ご出演ありがとうございました\(^o^)

2017年06月09日(金曜日)

Music State金曜日 せいらですー!

今日も絶賛寝不足のせいらです!

 

最近寝つきがわるいなああ

じめじめしているせいでしょうか・・・

 

だらだらしていたらあっという間に梅雨いりしていましたー

最近は家にこもりっぱなしで、たまにはバーベキューとか海とか

わいわいしたいー!もっと積極的に外に出ようと思います!

 

 

そんな七月にはドラゴンさん主催のミュージックフェスが開催されますねっ|д゚)

私の大好きなDJの方々も多数出演されるということで

 

かなり今から楽しみです。

いろいろな企画を考えられていて、いまから私も楽しみで

うずうずしてます☆

 

ここで来週のテーマですが!

 

来週の日曜日、18日は母の日に続き父の日です!

 

皆さんはお父さんになにかプレゼントや手紙、用意しましたかーー!!!!!

私は父と離れて暮らしているうえに

もう父は73歳なので、いつも父のことを心配しています実は・・・

 

皆さんの様々なエピソードもききたいですー☆

 

というわけで父の日にちなんでお父さんに一言!

 

またお父さんは父の日エピソード!

 

おとうさんでいてうれしかったことなどなんでも

送ってくださいねー!

 

MCz

 

私はまだなにするかきめてないです・・・

ひとまず来週はお母さんが広島からくるので

先にお母さん孝行しますんー|д゚)

 

ツイッターふぉろしてね(^^)/

 

@seira0430

 

インスタは

@dj_seira_jpn

 

ps

粕谷です。

本日の東京アップデートは

渋谷区代々木の 代々木ヴィレッジから

紅茶系ライフスタイルショップ 【コンテナート】さん!

 

 

店内

 

代々木駅から徒歩5分で現れる隠れ家のような素敵なお店です。

高品質なたくさんの紅茶、フルーツティーの中から

あなたの気分に合わせたモノをパシっと選んでくれます!

僕は夏バテ対策の一杯、『グットバイタリティ』を。

 

紅茶ティー

 

 

コンテナートさんでは

紅茶の様々な楽しみ方を。お酒や手作りバオバブチーズケーキ

音楽やアートとともに【いい時間】として、提供してくれるんです。

 

 

今ピックアップ中の、紅茶専門店が作った紅茶かき氷も頂き(ただただ美味しい。とにかく美味しい。)

 

かき氷

次はもっとゆっくり来ようと誓い、スタジオへ。。

 

 

 

 

店長『紅茶屋さんは、コーディネーター』。深い。。。!!

店長の石田さん。ありがとうございました!

 

 

最後に本日の衝撃の一枚

眠くてぐったりしている柏村さんです、、、

また来週おまちしてます☻

kasimura

2017年06月07日(水曜日)

「マシコの青なじみ」スポンサーステッカー完成!

かえってど~も!!

 

今日の「マシコの青なじみ」ではイーアス前に集まっていただいたお客様の声の

バランスが素晴らしかった!!

コール&レスポンス、面白いですね~♪

 

さて「マシコの青なじみ」には、有りがたい事に、

笹島大陸さん、スーパー乗るだけセット茨城さんがスポンサーに付いてくださっています!

そしてこの度スポンサーさんのオリジナルステッカーを作りました!

ひゅ~ひゅ~♪

 

2017-06-07 21.19.55

 

 

このステッカーに関しましては、

公開放送に来てくださっても、メールをくださってもお渡しすることができません。

ではどうすればいいのか?

直接お問い合わせをお願いします

 

 

☆笹島大陸

常陸太田市中城町3185-1

0294-72-1416(要予約で条件確認)

 

2017-06-07 21.55.17

 

 

☆スーパー乗るだけセット茨城 ※各店舗にお問合せください

・㈲布施モータース          北茨城市大津町北町738-1  0293-46-0600

・㈱橘モータース           常陸太田市山下町1243-1    0294-72-0542

・㈲勝田車輌サービスセンター       ひたちなか市高野477-5       029-285-0057

・㈲ワイズピット               水戸市見和3-180-1     029-251-3609

・㈱ガレージミナミ                石岡市月岡1319                     0299-42-3473

・㈲重村自動車                    桜川市真壁町白井82-1   0296-55-2248

・㈲平間自動車整備工場             結城氏山川新宿412              0296-35-0201

・㈲久保田自動車                 つくば市台町1-8-9     029-836-1259

・㈲吉崎モータース               行方市富田219                      0299-72-0527

 

2017-06-07 21.27.32

 

 

茨城放送にお問合せ頂いてもお答え出来兼ねます。

 

 

GETしたい方、お早めに!

全種類集めたらすごいな~

 

にしても、色が違うだけでこんなに印象が違うんですね!

 

 

☆水曜ディレクターたけいからのお知らせでした☆

2017年06月07日(水曜日)

6月8日(木)のテーマは・・・

皆様こんにちは。

渡辺美奈子です。

 

なんかね、最近独り言多いみたいです。

自分じゃ気付いてないです。

心がウゴウゴすると言葉が漏れるようです。

 

というわけで6月8日(木)のメールテーマは

 

「声出ちゃいました」

 

でお願いします!!

 

最近ではアントラーズ監督人事は衝撃的で

「うおおーー???」

とリアルに叫んでしまった。

 

最近皆さんが思わず声でちゃったことを教えて下さい。

 

さらに2時10分からのTokyo UP DATEは

「茨城のJA、段ボール新デザインで発表会を開催!」

 

2時30分からのSOUND♩JAMは

3rdアルバム「Hello,World」をリリースされた日立市出身津軽三味線奏者、

茨城放送「ColoRfulいばらき」パーソナリティはなわちえさんをゲストにお迎えします。

 

明日もみんなに会えるのが楽しみです。どうぞよろしくお願いします♡

 

2017年06月06日(火曜日)

「スマホDEスタンプラリー 土浦城を攻略せよ!」

2

 こんにちは!木村さおりです

 

 「IBS MUSIC STATE」本日のゲストコーナーは、6月10()に開催される「スマホDEスタンプラリー 土浦城を攻略せよ!」について、土浦市文化財愛護の会・関郷さんにお話を伺いました!

 

 スマホを使って土浦城の魅力を探るスタンプラリー企画です。ポイントは土浦城エリア(亀城公園周辺)12箇所!QRコードとGPS機能を使って、ポイントをゲットします。攻略数について素敵なプレゼントもありますよ

 

 当日の受付は9時から14時、ゴールは16時まで、スタートゴール地点はウララ広場になっています。事前申し込み不要なので、参加したい方はウララ広場に集合してくださいね!
 スマホ以外でもスタンプラリーは楽しめるますので、ご家族連れを始め、様々な世代の方に参加いただけたら、と関さんもおっしゃっていました(^_^)

 

 その他、歴史の小径ではプチイベントも開催されます。

 詳しくは「土浦市文化財愛護の会」で検索してみてくださいね!

 

 関さん、ありがとうございました\(^o^)

2017年06月05日(月曜日)

愛なんてねぇさ&7日(水)メールテーマ…

どーも!

水曜ディレクターたけいです!

 

ちょっとここで前回のブログのある部分を訂正させてください。

 

前回のメールテーマは『愛』

 

いつも聴いてくださってる皆様ならば、

もしくは先週偶然にも聴いてくださった皆様、

ディレクターは歪んでおります(笑)

(これ読んでる最中に誰かが「そんなことないよ!」って言ってくれることを期待✨)

 

 

ただ、

 

たーだ!

 

 

歪んだ愛が好きなわけでないことが判明!

 

じゃーなんなのか?

愛なんてくそくらえなディレクターです!!

 

あースッキリ~

 

 

そんな水曜日チームがお届けする6月最初のテーマは

 

「ささやかな幸せ」

 

幸せほしいな~

 

 

とあるラベルがクリーム色、緑、青のカフェラテさんがあるんですが、

今そこに『必ずもらえるしあわせギフト』というシールが 貼ってあるんです!

集めようか考え中!!

 

これもささやかな幸せかな(*^-^*)?

 

みなさんのささやかな幸せエピソードお待ちしております!

 

 

そーだ!新・青なじみステッカー該当の方へは

お送りさせていただきましたよー

目立つところに貼ってくださいませ(^○^)

 

 

☆愛よりもささやかな幸せを感じることからはじめてみよう

水曜ディレクターたけい日記でした☆

2017年06月02日(金曜日)

金曜日Music State♪

 

せいらです☆こんにちはー

 

来週のテーマですが!!!!!!

 

 

雨が好き?それともきらい?????

 

きょうはいよいよ六月になって初の放送ですね♡

 

六月といえば梅雨だから

雨がたくさんふりますね|д゚)

 

私は番組でも言いましたけど雨嫌いなので。。。

 

ほんとテンションさがってますー

 

でも家に傘がないから今日の傘のお店に行くしかないなあ・・・

 

いつもずぶぬれで歩いてますし

 

そのうえ私はすさまじい雨女です・・・

 

大事なイベントや楽しみにしていた旅行などは確実といっていいほど雨になるなあ

 

蚊と雨に気を付けて生きていきます・・・

 

昨日もたくさんかまれて足が絶賛かゆいです!

 

帰ってまたムヒぬります・・・

 

もうやだ・・・うおおお

今夜はDJだから遊びにきてねーーー!

 

渋谷にきてください!!!

 

セイラ

 

ps

本日の東京アップデートは

台東区にある傘の専門店

東京ノーブルさんへお邪魔してきました。

 

傘5

 

 

東京ノーブルさんは一本一本手作り

長傘ロング、長傘ショート、折り畳み

それぞれに77色のカラーがあり、柄物も含めたら更に無数の種類

 

そして、傘の取手部分などのパーツをカスタマイズ可能と、

本当に多彩な傘選びができるのです。。

プレゼントにも最適。

 

傘1

 

とはいえ、言うは易し。

実際にお店へいくと、傘の価値観。概念が一新する感覚が味わえますので

まずは皆さま。台東区へお越しの際は一度立ち追ってみてください!

びっくりすると思います。

 

市瀬

職人

 

 

東京ノーブルさん

お話伺った市瀬さん。

ご協力、ありがとうございました☻

 

傘4

 

 

最近の記事

過去記事アーカイブ