- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
フラワーバレンタインin Tsukuba
こんにちは!木村さおりです♬
「IBS Music State」今週のゲストコーナーは、
2月3日(土)に開催される「フラワーバレンタインin Tsukuba」について、
実行委員会の皆さんにお話を伺いました!
日本のバレンタインは、女性から男性にチョコレートで愛を伝える日になっていますが、
特に欧米では「男性から女性に花を贈ること」がポピュラーなんだそう!
大切な人へ花を贈り合おうという気持ちを応援するのが、
フラワーバレンタインということです♪
私が手にしている花束は、実行委員長の神生さんの生産しているバラや
萩島さんが生産しているユーカリをベースに、
大澤さんがアレンジメントしてくださったものです。
皆さんの思いが一つになった素敵な花束をありがとうございます!
当日は、バイオリンコンサートや今回初の「花飾りヘアーショー」、
メインコーナー「花贈りonステージ」などプログも盛りだくさん!
フラワーアレンジメントももらえる抽選会もあるとのこと、
華やかで心あたたまるイベントになりそうですね(*^^*)
2月3日(土)13時からイーアスつくばセンターコートで開催です!
神生さん、萩島さん、大澤さん、ご出演ありがとうございました\(^o^)/
金曜日☆セイラです☻
こんにちは!
今日は死ぬほど体調が悪いので
粕谷さんに代筆してもらいました☆
(粕谷が書かされています。。)
来週のテーマは、、ドラマ特集!
いろんなドラマがあると思いますが
あなたの印象に残ったものを、是非教えて下さいね<^!^>
ps
リポーターの粕谷智成です。
アニメ特集大盛り上がりでしたね☻
僕はスラムダンクがアニメも漫画も大好きでした。
さて本日の東京アップデートは文京区
【湯島天満宮】から。
東京メンバーを代表して、受験生の合格祈願へ。
放送で出ましたが
・しっかり準備を怠らないこと
・体調管理を徹底すること
・受かった後を明確にイメージ
本番は落ち着いて。
ラストスパート、ファイトです!!
「S☆RUSH」♪♪
こんにちは!木村さおりです。
雪、大変でしたね…皆さま大丈夫でしたか?
「IBS Music State」今週のゲストコーナーは、
イケメンダンス&音楽ユニット「S☆RUSH(スラッシュ)」のお二人でした♪
楽曲担当のKENさん(向かって左)は、古河市出身!
振付担当のHRK(ハル)さんは、神戸市出身です!
番組内でKENさんに、特技の山手線駅員アナウンスをお願いしちゃいました(笑)
ファンの皆さんからも番組にあたたかい応援メッセージたくさんいただきました!
ありがとうございます♪
1月27日(土)は笠間、2月10日(土)はイーアスつくばでライブもあります。
また、2月1日(木)には、六本木でワンマンライブも!
HRKさんのバースデーイブライブとのこと。楽しみですね\(^o^)/
新曲「BORN THIS WAY」、思わず体がダンスモードになってしまう素敵なナンバーに仕上がっています。
ぜひライブ会場で皆さんも体感してみてくださいね!
またぜひスタジオにも!ご出演ありがとうございました♬
1月25日(木)のメールテーマは・・・
皆様こんにちは!渡辺美奈子です。
先週のゲスト、朝日新聞の音声ニュースアプリ
「アルキキ」開発者の穂積貴弘さんです。
開発のきっかけは、
仕事が忙しくて新聞読む時間がない!
朝日新聞社員なのに。
・・・ピコーン!
じゃあ歩きながら聞ければOK??
と閃いて作ってしまったという・・・
いやーーーめちゃめちゃ便利ですよコレ!
特にグーグル・ホームやアマゾン・エコーのような
スマートスピーカーで聞くと超お手軽。
いやいやいやダメじゃん!!
ラジオのライバル?!
ってぐらいお好きな時にニュースをチェック出来ます。
ぜひ皆さんもアプリ「アルキキ」をお試し下さい。
さて1月25日(木)の番組テーマです。
50音順で「れ」から始まる言葉の回?。
どうしましょーーー!
「れれれのおじさん」しか思い浮かばーーん!
でも「れれれのおじさん」で番組が成立すると思えません。
そこですっきり短いワードで
「レンタル○○」
でお願いします!
*レンタルレコードは昔「順番制」だったんだよ。最初の方が音イイから。
*何を隠そう、私レンタルおじさんです。
*兄ちゃんが寮に「ドラゴンボール」持ってって返してくれない。
など、皆さんの借りた、貸した話を教えて下さい。
また14:10~Tokyo UP DATEは
「やきいもの祭典! 1/30から品川やきいもフェス開幕」。
14:30のSOUND JAMは
「勝田マラソン直前、走るお伴にピッタリな曲特集」です。
テンポに合わせて走ればきっと
「♪君よ勝田のおおお風になれーーー」です。
頑張って下さいませ!
では今週の放送もどうぞよろしくお願いします。
皆さまからのメッセージをドキドキしながらお待ちしています。
1/24(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜のディレクターかもちんスキーです。
昨日は、大雪が降ってビックリしましたね(@_@)
ノーマルタイヤのため、かなりゆっくり走って帰りました・・が!
渋滞と積雪のため水戸から大洗まで3時間かかりました。
スタッドレスを買う決心を致しました。。
ただ一つ、面白かったのは、渋滞にはまっている時、手つかずのきれいな雪に
囲まれていたため、ショートケーキの上を走っているような妄想ができたことです(笑)
さて、1/17(水)のメールテーマは
「私ってお洒落だなあと思うとき」
犬の散歩の途中にオープンカフェのあるコーヒーショップでお茶をした。
ハンモックに揺られながら読書した。などなど、エピソードをいろいろと送って下さい。
また、「Sound Jam」は、磯山純さんがゲストで遊びに来てくれますよ!
磯山さんもお洒落だよなあ。。お楽しみに~♪
青なじみのメールも待ってま~す!
金曜日MusicState せいらです(^^♪
今日は寒いですね泣
最近寒さに拍車がかかり、本当に苦戦してますw
先週は流行りのシェイクシャックというハンバーガー屋さんにはまり
なんと昨日も行ってきてしまいましたw
はまると怖いですw
さあー来週はあなたの好きなアニメ!!
というテーマでお送りします!
メールファックス、お待ちしております(^^♪
ps
リポーターの粕谷です。
今日の東京アップデートは港区は【芝公園】から。
増上寺を囲む環状の公園はテクテク歩いて40分ほどの外周です。
広い園内には見所満載。
散策も良し。
座ってゆっくりも良し。
東京iスタジオからも近いので、是非訪れてみてください^_^
そして今日は嬉しいクレームも!
おにぎりを食べに行くには少し遠いですが、美味しいと感じて頂けたようで良かった(^_^)
東京アップデートはハズレなしですので、またご機会あれば!
今日は放送終了前にたどり着いたのでパシャり。
お二人のリスナーさんが遊びに来てくれて
お土産も頂きました(^_^)
来週はアニメ特集?!
お楽しみに!
今週はイバラッパーさん♪
こんにちは!木村さおりです♬
今週のゲストコーナーは、イバラッパーさんをお迎えしました\(^o^)/
いばらき統計サポーター夢の共演が実現です!(笑)
茨城弁を歌で表現するにはラップがベスト!という理由にはなるほど~!
と思わず納得しちゃいました!
1月20日(土)に発売される「イバラッパーBEST2」から新曲「水郷潮来」もON AIR させていただきました!!
アルバム発売に合わせて1月20日(土)には、
つくば市の「海鮮や辰海」さんで開催される「辰海ナイトvol.3」にも出演されます。
イバラッパーファンの皆さま、ぜひチェックを♪
詳しくは、茨城王(イバラキング)のホームページをご覧ください。
イバラッパーさん、またぜひスタジオにも遊びにいらしてくださいね。お待ちしています(*^^*)
1月18日(木)メールテーマは…
皆様こんにちは!渡辺美奈子です。
先週のゲスト、いばらき美菜部代表 緒方ゆかりさんです!
都内で茨城食情報を発信しているいばらき美菜部。
故郷を応援したい県出身女性が集まって結成されました。
カフェスタイルでれんこんお食事会。
つくばで美菜部米栽培。
なんつーかネーミングからして素敵〜!
茨城は宣伝下手だと言われて久しいですが、
緒方さんにはぜひ茨城農業のキラっキラ感を発信してほしいです。
応援してますっっ!
さてさて1月18日(木)の番組テーマです。
50音順で「る」から始まる言葉の回とですよ〜。
いやーーーー困りました。「る」。
しりとりでも「る」は鬼門。
なかなか言葉が思い浮かびません。
そういう時はシンプルに!
そこで
「ルールあれこれ」
でお願いします!
*開店前に創業者の言葉を全員で叫ぶ決まりでした。
*ゴルフの「スルーザクリーン」を初めて知りました。
*我が家の風呂は夏39度、冬40度。もっと熱くしてほしい。
*任期2年を破って町内会長が長期政権中・・・
など、皆さんの身の回りのルールや決まりごとを教えて下さい。
14:10〜Tokyo UP DATEは朝日新聞の音声ニュースアプリ
「アルキキ」について、開発された方にお話を伺います。
実演も予定してます。無事に操作できるかしら?!
14:30〜SOUND♩JAMは
「間もなく発表!音楽の祭典グラミー賞を占う」です。
今回の主役は? この15分さえ
聴けば基本情報バッチリ!・・・のはず・・・。
ではでは今週の放送もどうぞよろしくお願いします。
1/17(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜のディレクターかもちんスキーです。
みなさんの周りには、インフルエンザの方、増えてきていませんか?
茨城放送社内にも、インフルエンザの魔の手が伸び始め、、現在も2人、休んでいます。
お互いに手洗いをしっかり洗って、うつらないように気をつけましょうね!!
また、かかってしまった人は、いいきっかけだと思って、思い切って休んじゃいましょう。
復帰後のたまった仕事のことは考えずに・・(- -;
さて、1/17(水)のメールテーマは
「得した話。損した話。」
宝くじを拾ったら、一億円が当たった。
食べ放題のペース配分を間違い、あまり食べられなかったなどなど。
小さなことから大きなことまで!いろいろと送って下さい。
また、明日の「ミュージックR」は、ドラマ主題歌R40です。。
このミュージックRですが、過去のミュージックRで放送していない曲を探すのが結構大変です。
徐々にマニアックになっていますが、ご容赦くださいm(_ _)m
青なじみのメールも待ってま~す!
金曜日MusicState
こんにちは==!!!
せいらです( *´艸`)
今日は受験の思い出!
どうでしたでしょうか????
私は勉強嫌いなのでまじめに勉強した思い出が
さっぱりありません!!しかし今になって勉強するの楽しいなって思うことは
たまにあります(^^)/
さて今日はドラゴンさんと交互にお送りした中森明菜さん特集!!!
いかがでしたでしょうか!!
私は世代ではないのによくカラオケで歌っています!
世代間を超えて愛される名曲だらけですよね!
そして番組冒頭でもお伝えした音楽のネットストリーミングサービス
【AWA】というアプリなんですが
たまたまドラゴンさんも私も公式ユーザーということもあり
いろいろ今後はラジオ関連のミックスも配信していけたらいいなと思っています!
お試し期間もあるみたいなので
まだアプリダウンロードしてない方は是非
AWAで検索してみてくださいね!!!!
DJ dragon そして SEIRA で検索してもらえれば出てくると思います!!!
来週は19日!
何のテーマにしようかーと話しながらカレンダーを見ていたら、
19日はのど自慢の日と書いてありました。
ということで
あなたの18番!カラオケナンバーを教えて下さい
というテーマで
来週も宜しくお願いします。
メール、ファックスお待ちしています!
そして
ツイッターとかでいつも絡んでくださる皆様、本当にありがとうございます( *´艸`)
元気をもらってます(^^)/
それではこれから次の仕事に行ってきます!
また来週(^^♪
ps
リポーターの粕谷です。
本日の東京アップデートは
日本最古の遊園地【浅草 花やしき】から!
クールビューティー
スタッフ高知尾さんとお届けしました!
ローラーコースターや
更にはこんな乗り物に
乗ってきましたよ^ ^
ローラーコースターは現存する日本最古のものとのこと。
普通に怖かった。子供も号泣。笑
様々な噂飛び交うなか、閉鎖→リニューアルした花やしきのお化け屋敷。
旧お化け屋敷の敷地に立てた建物の中にあるので、今でもモノホンに遭遇するかもとか。。すごく雰囲気でてました。。
ここは時間が足りなくて、パス!
怖いからじゃないですよ?
お子さん連れが多い花やしきですが
放送で紹介した【ルミヤシキ】により、カップルも増えたとか!
50万球のイルミネーションで、大人のための花やしきに大変身。
チケットも昼とは別の別運営。
新たな一面を楽しんでみては?
詳細と、コラボ企画もチェック!
→ https://www.hanayashiki-event.com/lumiyashiki/
良い意味で、少し『ふるびた』、味のあるイメージでしたが
まさにイメージ通り。
期待を裏切りません。
人を避けて撮影しましたが
平日の今日も、とても賑わっていました!(^^)!
古き良きを守りながらも
しっかり進化もしてます。
今年の2月ころから、新しいシンボルとなる?新ホールも建設スタート!(上記写真のスペースに!)
※建設中もばっちり営業です!
広すぎない敷地の中には楽しいしアトラクションがギッシリ!
食事やお酒や縁日コーナーも楽しめます。
なにより、絶対他では味わえない独特の空気感がクセになりそう。
2時間あれば満喫できます。
まだ足を運んだことないあなた。
長らく訪れていないあなた。
浅草に来た際には是非足を運んでみてください。
パンダくんよ。またね。
最近の記事
- こんにちは(^_-)-☆ 11月09日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】11/6(木)のテーマは♪
- 11/5(水)のテーマは・・
- 【MUSIC STATE】10/30(木)のテーマは♪
- 10/29(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月31日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】10/23(木)のテーマは♪
- 10/22(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月24日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】10/16(木)のテーマは♪
- 10/15(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月17日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】10/9(木)のテーマは♪
- 10/8(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月10日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】10/2(木)のテーマは♪
- 10/1(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆ 10月3日(金)のテーマは…
- 【MUSIC STATE】9/25(木)のテーマは♪
- 9/24(水)のテーマは・・
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年


















