- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
4/18(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜のディレクターかもちんスキーです。
先週のテーマ「最近、興奮したこと」への多数の投稿ありがとうございました!
番組で紹介し切れなかったメッセージを含め、皆さんから頂いた興奮した出来事を読みながら、
マシコタツロウはじめ、スタッフ一同盛り上がっていました(^^)
投稿ありがとうございます!!
さて、4/18(水)のメールテーマは
「人生で一番ラッキーだったこと」です。
宝くじが当たって、家を建てた!!
憧れのアーティストに会えた!!
席替えで、好きな人の隣に座れた!!
などなど、記憶に残る「人生で一番ラッキーだったこと」を教えて下さい。
番組後記で、マシコタツロウ&スタッフのラッキーだった出来事も聴けますよ♪
青なじみのメールも待ってま~す!
金曜日せいらですうう(^_-)-☆
今日はびっくりしたこと!!!
毎日ビックリすることがありすぎて
最早何でビックリしたのか思い出せないですw
最近は春になってたくさんご飯を食べすぎたので
ダイエットに励んでます!
来週のテーマは
好きなスポーツ選手
私は高校生の頃よく試合をみてたので
サンフレッチェのサッカー選手にはまってました(^_-)-☆
皆さんのエピソードお待ちしてます(^^)/
ps
リポーター粕谷です。
今日のリポートは、
品川区ラスト!
臨海副都心のセントラルパーク
【潮風公園】からお届けしました!
まさに、まさに都会のオアシス。。
日本、東京版の南国リゾート。
バーベキューで楽しむ若人達
お散歩するカップルや夫婦
休憩するビジネスマン
レインボーブリッジやビル群の素晴らしい景観
気持ちの良い潮風公園
是非!
2018年7月8日(日)
ドラゴンさん主催の
【sanctuary2018】のついでにでも、、
足を運んでみてください^ ^笑
来週は中野区です。
それではまた来週!
4月12日(木)のメールテーマは・・・
こんにちは! 渡辺美奈子です。
先週はゲストにサイクルライフナビゲーターの
絹代さんがお越し下さいました!
すってきー!カワイー!!スタイルいいーー!
TOKYO i STUDIOのメリットをバリバリ受けて、
自転車界のスターとお会い出来たことが嬉しいです〜。
今回は特に「りんりんスクエア土浦」など
茨城の地域おこしと自転車についてお話を伺いました。
茨城には良いサイクリング環境があり、
自転車を利用することで街も活性化し、
人びとの暮らしも健やかで楽しいものになる。
いいことづくめ♡
私もバイクで遠出をしたくなりました。
絹代さん、ありがとうございましたーーー!
さて4月12日(木)のメールテーマです。
初顔合わせなども終わり
「あ、あの人がこのグループのリーダーなのね」
とほんのり伝わる時期・・・
私はクラスでだいたい3番手グループでした。
そこで
「サブのキャラクター」
でお願いします!
*アイドルグループはセンターより端の新人が好き。
*牛丼に紅ショウガがないと食べた気がしません!
*我が社は社長より専務が経営してるともっぱらのウワサです。
など「メインじゃないほう」の話をお寄せ下さい。
14:10からは、
ななななんと番組初!!新潟の話題です。
新潟市マンガ・アニメ情報館で開催中の
「ガールズ&パンツァー原画展」について、情報館の方にお電話でお話を伺います。
14:30からのSOUND JAMは、
「来日ライヴはソールドアウト! ブルーノ・マーズ特集」をお送りします♩
今週もよろしくお願いします。
がんばっぺ常総フェスティバル2018♪
こんにちは!木村さおりです⭐
今週のゲストコーナーは、4月28日(土)から5月6日(日)まで開催される
「がんばっぺ常総フェスティバル2018」について、実行委員長の石塚徹さん
、実行委員の篠崎恵子さんにお話を伺いました!
3年前、常総市を襲った水害の復興のために活動をスタートさせた皆さん。
これまでも様々な復興イベントを企画運営してきました。
今年の大きなテーマは「常総の米と食」!!
がんばっぺ常総から生まれた「常総スタっペ丼」や「常総福幸米」が味わえる、
常総グルメフェアも開催されます。(4月29日と30日です)
そして何と!あの泉谷しげるさんがイベントを全面プロデュースされているんです!
3年前のお見舞いライブの際に食べた常総の米の旨さと常総の皆さんの人柄に惚れ込んだそう。
番組にも泉谷さんが電話出演!常総愛に溢れるしげる節が炸裂!でした(笑)
期間中、泉谷さんのアート展とトークショー、5月5日には「泉谷しげる全力ライブ」も開催されます!
イベントの会場は、豊田城(常総市地域交流センター)です!!
他にも様々な企画が目白押しですので、
石塚さん、恵子さん、そして泉谷さん、ご出演ありがとうございました\(^o^)/
4/11(水)メールテーマは…
こんにちは!
水曜のディレクターかもちんスキーです。
先週の「Sound Jam」には、石岡市在住のシンガーソングライター
「うたうたい りりぃ」さんが登場しました!聴いて頂けましたか?
とても癒される素敵な曲をたくさん作っていらっしゃる方です。
ご本人もとても素敵な方でした。
6月17日(日)には、常陸太田市の梅津会館でライブをするそうです!
興味のある方は、「うたうたい りりぃ」で検索してみてください♪
さて、4/11(水)のメールテーマは
「最近、興奮したこと」です。
10年間探していたアイテムがフリーマーケットで見つかった!
応援しているチームが逆転優勝した!
などなど、「最近、興奮したこと」を教えて下さい。
もちろん!IMS水曜日ならではのエピソードもお待ちしておりますよ(^^)
青なじみのメールも待ってま~す!
金曜日せいらですー!
いよいよ四月!
今年度もこの番組を続けられて幸せです( *´艸`)
はじめての星良の気になる茨城!
どうでしたでしょうか?
8/5に行われるjamboree楽しみですね(^_-)-☆
茨城の面白そうなイベントやニュースなどお伝えしてい行こうと思います!
なにか取り上げてもらいたいトピックがあれば
メッセージもお待ちしていますね!
最近はやっと外があったかくなって
大好きな音楽を聴きながら、日の光を浴びて
お散歩しながら街を歩くことや、
韓流ドラマを見るのにはまってます!
ドラマとかって楽しみになっちゃうと
もう抜け出せなくなって、本当に時間が過ぎるのが
早く感じるなと想いながら\\\
ものすごい勢いで見てしまいますw
もうお花見も時期が過ぎてしまったけれど
明日からしばらく実家の両親と
可愛いわんこが東京にくるので、たくさんお散歩に連れて行ってあげたいなって
思ってます(^^)/
皆さんも短い春ですが
心地いいこの気候を楽しみながら過ごしてくださいね(^_-)-☆
それでは今年度も宜しくお願いいたします(^^)/
ps
リポーター粕谷です。
今日は新年度1発目の東京アップデート
指定エリアは【品川区】
現在御殿山トラストシティで
開催中のHOTなイベント
《御殿山さくらまつり》へ!!
広報担当 山本さんとお送りしました!
江戸時代からの伝統ある御殿山の文化
そして最新のテクノロジーを組み合わせ
江戸アートテクノロジーと題した様々なアクティビティやワークショップが満載です!!
ドローンでの空撮や
人力車、駕籠体験
AR体験
全部見事に江戸情緒とマッチしています。
盛り沢山の内容はこちらから!!
http://www.trustcity-g.com/3381
昼も夜も
大人も子供も楽しめる事間違いなし^ ^
この桜の木が
夜は。。。
今日から日曜日までの三日間
6日(金)11:00am~20:00pm
7日(土)11:00am~20:00pm
8日(日)11:00am~16:00pm
@御殿山トラストシティ
品川駅から徒歩約10分
入場無料です!!
明日は風が止んでますように。( ͡° ͜ʖ ͡°)
週末フリーな方は是非!^_^
放送後記ごめんなさい!
渡辺美奈子です。
4月5日の放送後記ですが、打ち合わせ等があり
タイムアウトとなってしまいました・・・。
たくさんのメール、ABBA特集の感想、
ほんとにほんとにありがとうございました!
嬉しくて仕方なかったです。
放送後記は本当にすみません。
4月5日(木)のメールテーマは・・・
こんにちは〜。渡辺美奈子です。
先週お届けしました
茨城県トライアル移住・二地域居住推進事業
報告会の模様です。
都内に拠点を持ちながら
「一定期間茨城に住んで在宅勤務をしたらどーなるの?」
と、実際に体験した方が発表されました。
すると!
「環境変化で新しい発想が生まれやすくなった」
「茨城は職住接近で地域に愛着が持てる」
など好評でした〜。
そうでしょそうでしょ♩
最近はIT進化でいろんな飛び道具が誕生し、
在宅勤務のハードルが低くなってきました。
いま都会で暮らす方も茨城への移住や二拠点勤務を
ちょこっと頭の片隅においてみて下さい。
茨城暮らしはいいですよーーー!
さて年度も変わり、渡辺の担当も2年目に入りました。
皆さまに感謝、感謝です。ありがとうございます。
さて、春ですね。
鼻歌まじりでお出かけしたくなってきます。。
そこで
「四輪以外のお話」
でお願いします!
*一輪車で50m校内記録を叩きだしました!
*二輪で日本縦断の若者を自宅に泊めたことがあります。
*うちの三輪車、車が買える値段です。
などテーマまんまですが、四輪以外の思い出話をお寄せ下さい。
14:10からのTokyo UP DATEは、
サイクルライフナビゲーターの絹代さんをお招きして
「自転車を活用した茨城県の街おこし」について、
14:30からのSOUND JAMは、
「4月6日はアバの日。ABBA特集」をお送りします♩
新年度もよろしくお願いします。
第18回千姫まつり♪
こんにちは!木村さおりです。
番組も二年目に突入しました♪
皆さまに感謝!!
引き続きよろしくお願いいたします(^^)
今週のゲストコーナーは、4月8日(日)に開催される「第18回千姫まつり」について、
常総市観光大使第16代千姫さまの羽富愛さんにお話を伺いました。
千姫さまは、あの徳川家康公の孫にあたります。
常総市の弘経寺が千姫さまゆかりのお寺であることから、
千姫さまの誕生日4月11日に合わせて、
常総市市民の広場や宝町大通りをメイン会場に開催されています。
毎年大人気の「千姫さま常総ご回遊」を始め、
常総市の美味しいグルメが楽しめるブース、
千姫ひろばでは常総市のマスコットキャラクター千姫ちゃまの
バースデーセレモニーやご当地キャラのステージも!
千姫さまの歴史を紹介しまパネルを巡るスタンプラリーもあります。
さらに、弘経寺で開かれる「天樹祭」では、
千姫さまのご参拝や遺品展も予定されています。
さらに、7日(土)には地元高校生がプロデュースした前日祭「蕾咲祭(らいしょうさい)」が開催されます!
とにかく見どころ盛りだくさんの内容です。
羽富さんも、千姫さまとして会場をご回遊されます。
時代衣装に身をつつんだ羽富さん達千姫さまにも会いにいらしてくださいね♪
詳しくは、常総市観光物産協会のホームページをご覧ください。
羽富さん、当日も頑張ってくださいね。ありがとうございました\(^o^)/
本日、番組二年目を記念して、
見学にお越しくださった皆さまにステッカーをプレゼントさせていただきました!
また、ラジオをお聴きくださった皆さまにも抽選でお届けします。
たくさんのご応募ありがとうございました♪
発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
ではまた来週もラジオでお会いしましょう( ^^)/
木曜日2017年度あいうえおテーマ
こんにちは! 渡辺美奈子です。
2017年度、終わっちゃいましたね・・・
怒涛の今年度ーー!
木曜日のMUSIC STATEはあいうえおから始まって
50音順にメールテーマを設けてました。
そのメールテーマ辞典、ここで一挙掲載です!
皆さんがラジオで冠番組を持った時に、
ネタに困ったらぜひお使いください。
許諾不要!!
4月
6日 あっという間でした
13日 いい人
20日 後ろの方でした
27日 英語は好きですか?
5月
4日 掟
11日 変えたくても変えられないもの
18日 北へ向かいました
25日 クラブ活動
6月
1日 検索しました
8日 声出ちゃいました
15日 触ってみたら
22日 素人なりに頑張りました
29日 スッキリしない
7月
6日 狭かった
13日 掃除してますか?
20日 大量の〇〇
27日 高校野球決勝のため番組休止
8月
3日 地方色豊かで
10日 続けてます
17日 手土産
24日 友達自慢
31日 なきました
9月
7日 似てると言われましたが
14日 ぬいぐるみLOVE
21日 眠気との戦い
28日 脳トレ方法
10月
5日 はやいもの勝ち
12日 ひっくり返りました
19日 復活してほしい〇〇
26日 平日ならではの楽しみ
11月
2日 ほったらかしたらこうなった
9日 まったりする瞬間
16日 みんなとココが違う?
23日 無料で嬉しかった
30日 メカに強い・弱い
12月
7日 目的以外の使用
14日 ヤル気スイッチは何ですか
21日 優柔不断
28日 予約が大変
1月
4日 楽になりました
11日 リアルタイムで見てました
18日 ルールあれこれ
25日 レンタル
2月
1日 ロマンを感じた瞬間
8日 訳アリだけどゲット
15日 ん~うまい!
22日 外国のようだった
3月
1日 ぎっしり・きっちりでした
8日 ググったもの発表会
15日 玄関での出来事
22日 5時間あったら何しますか
29日 茨城・東京カルチャーショック
こうしてみると「○○」と「瞬間」が好きですねワタクシ。
トホホ。
4月からはもっと広く!
まるで常磐沖のように広ーーくテーマを設けます。
ぜひ2018年度もお付き合いくださいね~。
皆様が素敵な新年度スタートを切れますように☆
最近の記事
- 【MUSIC STATE】5/29(木)のテーマは♪
- 5/28(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】5/22(木)のテーマは♪
- 5/21(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】5/15(木)のテーマは♪
- 5/14(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】5/8(木)のテーマは♪
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】5/1(木)のテーマは♪
- 4/30(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】4/24(木)のテーマは♪
- 4/23(水)のテーマは・・
- こんにちは(^_-)-☆
- 【MUSIC STATE】4/17(木)のテーマは♪
- 4/16(水)のテーマは・・
- こんにちはせいらです(^_-)-☆
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年