- トップページ
- ニュース
ニュース
茨城に関するさまざまなニュースを、
分かりやすくお届けします。
-
駐日ドイツ特命大使が大井川知事を訪問 友好関係の強化を図る
2022年03月10日(木曜日)
-
東日本大震災発生から11年 水戸市の県庁で写真などの展示会
2022年03月10日(木曜日)
-
「ニュースなニューズ」震災11年 記憶の風化にどう向き合うか 今村教授
2022年03月10日(木曜日)
-
笠間焼発祥の地・久野陶園 存続のため 有志が改修資金をネット寄付呼び掛け
2022年03月10日(木曜日)
-
選抜高校野球 明秀日立ナイン 甲子園へ向けて出発
2022年03月10日(木曜日)
-
ロシアのウクライナ侵攻 茨城県や市町村は ライトアップや募金、決議など
2022年03月09日(水曜日)
-
「ニュースなニューズ」 震災発生11年 北茨城市の住民
2022年03月09日(水曜日)
-
県内外の25施設で福祉のアイディア共有 ケアデザインサミット開催
2022年03月09日(水曜日)
-
「ニュースなニューズ」「震災発生11年…記憶の風化にどう向き合うか」 第2回 ~高校生たちの考える防災授業 県立笠間高校~
2022年03月08日(火曜日)
-
薬局で行う新型コロナの無料検査が再開 期間は3月末まで
2022年03月07日(月曜日)
-
新型コロナワクチン接種 5才から11才までの子供の接種開始
2022年03月07日(月曜日)
-
県庁舎と三の丸庁舎がライトアップ 国際平和への祈り ウクライナ国旗カラーに
2022年03月04日(金曜日)
-
「ニュースなニューズ」 「シリーズ 震災発生11年 次なる災害にどう備えるか 第4回」 災害に強い町を作る大洗町の現状と課題
2022年03月04日(金曜日)
-
教室不足のつくば特別支援学校、増築へ
2022年03月04日(金曜日)
-
JA水戸 ブランド米「風彩常澄」3トンを 県央地域の子ども食堂に寄付
2022年03月04日(金曜日)