次回は!
初めまして(*^^*)
ありがとうございました!
最後のサタキンを終えて、やっぱり寂しいのですが…
なんと177通のメールをいただき、
44市町村全制覇の時の過去最高記録を更新しました(*^^*)
44市町村全制覇♡
先週は、「目指せ!44市町村制覇!」
ということで、リスナーの皆様のお陰で
なんと今回!達成することができました(*^^*)
3月11日
今日で震災から5年、昨日で鬼怒川の氾濫から
半年が経ちました。
12日のテーマ
12日のメッセージテーマは「あるある5」
あるあるネタの中から5つを選び、それについて同じようなことがあるかどうか!?をお寄せください。
今回のあるあるは次の5つです。
① 携帯でメールを打っている途中で間違って送信をしてしまったことがある。
② 飲み物を口に入れた瞬間にくしゃみや咳が出て吹き出したことがある。
③ 恵方巻きを食べ始めたが、黙って食べきれなかった。
④ 買う気はないのにマッサージチェアに座ったことがある。
⑤ 「誰にも言うなよ」と言われたことを話してしまったことがある。
以上の5つについて、みなさんは経験があるかどうかをお答えください。
また、皆さんが持っているあるあるネタもお待ちしてます。
☆一年☆
先週はサタキンアシスタントになって
丸一年でした!
画伯☆
みなさん!こんにちは☆
先週もサタキンにお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
もう2016年になって早くも3回目の放送が終了しました。
一日が急スピードで今年も過ぎていくあゆっぺです(><)
さて、先週はスクーピーのチャーミー改め、老子画伯と
マイマイ画伯が遊びに来てくれました!
ユーストでご覧になれなかった皆様、老子画伯の
「水戸黄門」さまをとくとご覧ください☆
そしてマイマイ画伯のすばらしい作品!
バロンさんと歩画伯の共同傑作ももちろん載せておきます!!
今週は面白ニュース頑張りましたので、
またお付き合いの程を宜しくお願い致します(^0^)!!!
というか、もちろん毎週頑張っていますよ!笑
それでは~また土曜日の午後1時にお会いしましょう!!
今年もどうぞよろしくお願い致します!
新年初回のサタキン、
皆様たくさんの年賀状をどうも
ありがとうございましたm(_ _)m
年賀状大賞
新春一発目のサタキンは1月2日 午後2時からの放送です。
いつものように、いつも通りのサタキンを放送しようと思ったのですが「少しは正月らしいことを」ということで、いつものテーストでお届けしつつも「年賀状大賞」というテーマを設けます。皆さんから番組宛の年賀状(本物の年賀状歓迎。メールでもOK)を頂き、紹介しつつ番組を進めます。そしてその中から年賀状大賞1通を決め、その方に番組特製福袋をプレゼントします。福袋は開けてのお楽しみです。
また50名の方に番組からの年賀状を返送します。50名を超えた場合は抽選となります。
サタキン宛にどしどし年賀状をお出しください。
お名前と住所・電話番号はお忘れなく。
まあサタキンですから一癖も二癖もありそうな年賀状が届くことを期待しています。