家電編📻
大寒波❄️❄️
どもども!廣瀬です⛄
さて、先週は
「わたしのBEST3」シリーズ、第32弾!!
『わたしのBEST3“家電(かでん)編”』でお届けしました!
今回は3つに絞るの難しかったなぁ😂💦
みなさんはどうでしたか?
どれもこれも、無きゃ困るものばかりで昔の人って一体どうやって生きてたの?!
って感じ🤔💚
そして、発明家の方達すごすぎ✨
これからもどんどん便利な世の中になっていくんだろうなーって思った回でした😊
さて、今週のテーマですが
『これ、うまいんです!』(仮)です🔥
あなたが「これ、うまい!」というお店のひと品や、あなたなりの「これ、うまい!」という独特な食べ方などをご紹介ください!
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🔥✨
なりきり新年一発目📣
イメチェンしたい💇♀️!
どもども!廣瀬です⭐
先週は新年一発目の「なりきりクエスト」がありました!!
作家の皆さまお疲れ様でした!
新春ぽく?かなり時間かかりましたが、これも一生懸命台本を執筆してくれた作家の皆さまのおかげです♪
何より初参加の方も居て本当に嬉しかった!
また来月もよろしくお願いします🎀✨
そして、Bリーグのオールスターゲーム2023 が水戸で開催されていたのでMiCさんにレポートで現地の様子などを伝えてもらいました🏀✨
ふつおたもたくさんありがとねー!!
さて、今週のメッセージテーマですが…
『わたしのBEST3“家電(かでん)編”』です📺🗿
4ヶ月に1度程度訪れるサタキン、レギュラー企画の「わたしのBEST3」シリーズ、ジャンルを決めて、あなたのBEST3を寄せてもらい、
それを元に「あ~でもない、こ~でもない」する企画!
その第32弾は“家電編”です🎀
主に、家庭で使用される電気機器や電子機器で家庭用電気機械器具を家電製品=家電と呼んでいます。
電気機器と電子機器は、電気エネルギーを使うのか電子の流れを利用するかで様々な違いがあるのですが、
サタキンでは細かいことは言わず、あなたの家にある電気や電池で動作する道具、充電して使う器具など、すべてを家電として捉えたいと思います!!
因みにWikipediaで挙げられている家庭用の電気製品は110種類以上あります😲
そんな家電の中から、あなたの好きな(いろんな観点で人それぞれかとは思いますが)家電を3つあげて下さい!
そして理由も教えて下さい🐬💚
よろしくお願いいたしますー💡
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう💻
新語・流行語
晴れの日最高☀️✨
どもども!廣瀬です🐇
さて!先週は2023年最初の土曜王国ということで新年あけおめ会でした😊
と言っても、特に変わったことはなく、いつも通りのサタキン🌠
テーマは『わたしの新語・流行語』🖌️
新年最初に2022年(令和4年)を振り替えるというテーマでした!
皆さまには自分なりの新語&流行語を教えていただきました🐬💕
世間で流行っていた言葉ももちろんOKで🙆
中でも「知らんけど」がいちばん流行っていたのかな?という感触。
私もプライベートで使っていた気がします!知らんけど。
笑。
2023年はどんな言葉が生まれ、流行るのか楽しみですね😍
さて!今週ですが、今週は第2週で「なりきりクエスト」があります!
また、Bリーグのオールスターゲーム2023 が水戸で開催され、そのレポートなどもあります🏀
ということでメッセージを紹介する時間が少なくなるために、特にテーマは決めないスタイルの『徒然なるままに・・・』(仮)です🙆
すなわちフリーです👍
よろしくお願いします🐇♪
それでは、今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐬🎀
リクエスト特集🎍✨2023年もよろしくお願いします🐰
2023年!!
明けましておめでとうございます🎍☀️✨
本年も宜しくお願いします😊
ど~も!廣瀬です🐰
さて!先週は2022年最後の土曜王国ということでテーマはいつも通り!
月の第5週なのでリクエスト特集✨✨
『今年中にどうしても聴きたい曲』でお送りしました🎧️
今回もほんっっっとにたくさんリクエストありがとうございました!
演歌もJ-POPも洋楽もサントラもジャンル問わずフリーの時間はできる限りかけさせていただきました!
いかがでしたか??
またリクエスト特集の際は懲りずに送って下さいね🙇
さて、今週のテーマです!
『わたしの新語・流行語』(仮)です🖌️
毎年年末になると「新語・流行語」が話題になります。
年によってピンと来たり来なかったりしますが、昨年はいかがでしたか?🤔
そこで新年最初の土曜王国は、あなたにとっての2022年(令和4年)の新語・流行語を教えてもらってナンダカンダしてみようということで進めてまいります🐬❤️
「わたしの新語・流行語」を教えて下さい!!
お待ちしております😊
それでは2023年最初の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐰✨
イブ。恋の大清算🎅
2022年最後の更新になるかな?😲✨
どもども!廣瀬ですよ😊🎀
さて!先週は12/24!クリスマスイブの日にちなんで!
『クリスマスイブ・恋の大清算』のテーマでお届けしました🎄✨
過去にあったちょっと切ない恋のお話を聞かせていただきました🐬💚
甘酸っぱいもほろ苦いも激ニガも!笑
過去の恋愛大清算スペシャル☆
お電話で参加(さらけ出して)してくれた皆さんもありがとうございました🎀✨
すごく切なくなるようなテーマなはずなのに不思議なもんで、皆さんの愛しさと切なさと心強さのエピソードメッセージを読んでいたらセンチメンタルじゃなくなった!むしろ逆!笑
サタキンフィルターがかかったのもあると思うけど!
今回は、より仲間意識が高まった気がしました😇
番組最後はとっても素敵なエピソードを聞かせてもらったし良いイブになりました🥰
ありがとうございました🎀✨
さて!今週の土曜王国のテーマは
『今年中にどうしても聴きたい曲』(仮)です🎧️✨
あまり曲がかからない土曜王国の2022年のファイナル・エクスキューズ企画です💪
今年中に聴きたい曲とその理由をお寄せください!!
フリーの時間はリクエスト曲を出来る限りお届けします🐬🌼
それでは、2022年最後の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐰✨
ピンポイント#玄関編
まだ耐えれる寒さ⛄❄️寒いけど⛄
どもども!廣瀬です☆
さて!先週はピンポイント・メモリーシリーズ。
その第16弾!「玄関編」のテーマでお届けしました😍
みなさんの玄関の構造やそこで起こった出来事などなど教えていただきました!
玄関ならでは…なのかあの熊の置物な🐻
結構私の周りでも高頻度で見るあの熊の置物な🐻
あれは何のために置いているんでしょう?
何か理由がありそうですが誰か今度教えてください😂✨
さて!今週の土曜王国のテーマですが
『クリスマスイブ・恋の大清算』(仮)です🎄✨
「え!今日ってクリスマスイブなんですか⁉ わたしは家でぬくぬく…ラジオを聴いて過ごしますけど・・・。外はカップルだらけだしね。」
そんな皆さんからの過去の切ない恋愛エピソードを募集します。
どんな想い出もこれで昇華されたらオールOK!
“あの時の恋の想い出”大清算。甘酸っぱいも、ほろ苦いも!過去の恋愛大清算スペシャル☆
ちょっと切ない恋のお話をお寄せください✨もちろんラジオで紹介されることは御承知の上でお願いします🙇
また「電話で話してもイイヨ!」という方は電話番号もお書き添えください!
電話でお話を伺った方にはサタキン特製ステッカーをプレゼントします🎅💚
メッセージお待ちしております!
それでは、今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🎄✨
なりきり+納豆の食べ方
更新したかと思ってたけどしてなかったー😂!
どもども!廣瀬です🐬
さて、先週は「なりきりクエスト」があったので
特にテーマは決めないスタイルの『徒然なるままに・・・』のテーマと!
私の個人的なお願いで(笑)
サブテーマ「変わった納豆の食べ方教えて下さい」も送っていただきましたー!!
色んなアレンジレシピがあってとてもワクワクしました!
さすが茨城!✨
試すのがこわいものもありましたがいくつか気になった食べ方試したらまたご報告しますね😏♪
今年ラストのなりきリクエストもたくさんの力作ありがとうございました!
この日はサタキン前に放送している番組、4Meにちょこっとだけ出演していたんですが、それもネタにしてくれている方も居てすごくタイムリーだし、この短時間でよく書き上げたな😂とビックリしました!!
作家の皆さんお疲れ様でした⭐
来年もたくさんの力作楽しみにしてます🐬✨
さて!今週のメッセージテーマは4ヶ月に1度程度の割合で登場する「限定された狭い場所」だけに限って、記憶に残っている出来事を教えてもらおうというサタキンの準レギュラー企画!
『ピンポイント・メモリー』シリーズ。
その第16弾“玄関編”です😍
玄関は家族やゲストを迎え入れ、見送る大切なスペース。家を出る時、帰ってきた時、家族みんなが頻繁に使う場所です✨
あなたの家の玄関はどんな構造で、何が置かれていますか?
その玄関で起きた出来事、玄関ならではのハプニングなどを教えて下さい💪
それでは、今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐡🎀
わたしのニュース🕶️✨
急に冬⛄✨!!
どもども!廣瀬です💚・゜
さて、先週は『わたしのニュース』のテーマでお送りしました!!
そして、今回のBGMは色分け!
①赤 ②オレンジ ③青 ④緑 ⑤ピンク
の色分けで選曲しました☆
個人的に気になっていたピンクはジュテーィム💋
な感じでした!
思いの外ピンクっぽい曲で笑った😂
皆様の『わたしのニュース』もたくさん送っていただきありがとうございました😊✨
さて、今週は第2週で「なりきりクエスト」があります⭐
ということでメッセージを紹介する時間が少なくなるために、特にテーマは決めないスタイルの
『徒然なるままに・・・』(仮)です🙆🎀
すなわちフリーです✨
それとサブテーマを設けました!
「変わった納豆の食べ方教えて下さい」です🍴♪
醤油か備え付けのタレ+辛子・・・以外のオリジナルな納豆の食べ方を募集します😍
最近納豆ブームの私にとってはすごく楽しそうなサブテーマ😍😍
よろしくお願いします!!
それでは、今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐬✨
少しの勇気。
「どもども!」がお気に入り😊❤️
どもども!廣瀬です😂笑
さぁ先週は『少しの勇気を出した話』のテーマでお送りしました🦸
あなたが少しの勇気を出した話を語り合いました!!
皆さん、色々な場面で少しの”勇気”出してたんですね🥺
私も自分の人生を振り返ってみて、勇気出したことけっこうあるな!と考えていました😂✨
そして、みんなそれぞれの場所・場面で勇気出して行動してるんだ!
私もまだまだ頑張らなくっちゃ!とエールをいただいたような気持ちになりました🥺❤️
ありがとうございました✨
さて!今週のメッセージテーマは
『わたしのニュース』(仮)です🍀
半年に1度程度のレギュラーテーマ👍
あなたやあなたの周りの個人的な出来事をニュースにして送ってください!
あくまでニュース風に仕立てて下さいね!!
そしてそのニュースはBGM付きで紹介します✨
そのBGMはあらかじめ5つのタイプに決めさせていただいていますよ!
BGMは当日紹介しますので、それを聴いて決めていただきたいと思いますが、
今回のBGMは色のイメージ、①赤 ②オレンジ ③青 ④緑 ⑤ピンクで選曲してみました☆
個人的にはピンクがどんなBGMなのかとても気になる😂😂
皆様の『わたしのニュース』お待ちしております!
それでは、今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐴🎀
🌼座談会🌼
こたつでぬくぬくしたい…🔥
どもども!廣瀬です🍃
先週ののテーマは約1年ぶりの『サタキン座談会』☎️✨✨
電話で2人のリスナーとスタジオのバロンさんと私の4人があるテーマのもと、それぞれの意見を交わし合ってみようという企画!
参加してくれた方々ありがと~
そして、テーマ送ってくれた方々ありがと~
そして、聞き専で参加してくれた方々ありがと~
楽しい座談会でした🥺🎀
電話でお繋ぎしたかたとは10分程度お話させていただきましたがなんか皆さん慣れていらっしゃる??笑
リラックスしてお話してくれるからこちらもいつも通り楽しくお喋りできました⭐
私がリスナーの立場だったら緊張して声とか震えるもん絶対(笑)
そういう所もさすがサタキンリスナーだな!って感じですよね😂👏
果たしてまたこの企画をやるのかは分かりませんが😂次回もたくさんの方とお話できればいいなと思っております🎀
その時は是非また参加して下さいね☆
さ、そして
今週のテーマは『少しの勇気を出した話』(仮)です🦸
「少しの勇気を出して選んだ進路」「少しの勇気を出した告白」「少しの勇気を出して乗ったジェットコースター」など、あなたが少しの勇気を出した話を教えて下さい!
また、「世界おもしろニュース」はリスナー投稿DAYですのでよろしくお願いいたします🙇!
それでは、今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐨🌼