なんでもいいから五・七・五🖌️
春バテにならぬよう体調管理に気を付けましょう~🌸💪
どもども!廣瀬です💖
さて、先週は
『なんでもいいから五・七・五』のテーマでお送りしました!
その名の通り、なんでもいいから…なので季語などを入れる必要もなく、思いのままに「五・七・五」であなたの気持ちも吐露していただきました🤓✍️
今回もたっくさんのメッセージありがとうございました!!
そして、私は五・七・五が不得意だということが判明しました!笑(得意なのは何かも不明ですが)
なので自分の気持ちを五・七・五で表現できる皆様に拍手👏👏❤️
またこのテーマの時は誰かコツなど教えてちょ😇笑
さて!今週の土曜王国のテーマですが…
『今どうしても聴きたい曲』(仮)です🎧️💖
あまり曲がかからない土曜王国の3ヶ月に1度程度の「まとめてかけるから許してね!」企画です😂
フリーの時間はリクエスト曲を出来る限りお届けします!!
どうしてその曲が聴きたいのかのメッセージと共にリクエストをお寄せください✨
そして、世界おもしろニュースはリスナー投稿DAYです🐬
よろしくお願いします!
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🤗💞
私って天才🤓
指の第二関節がかゆいです😇
どもども!廣瀬です⭐
さて、先週は『わたしって天才!』のテーマでした!
俺って/私って天才!❤️👍
と感じた出来事を教えていただきました!
世の中、天才で溢れてるんですね😳✨
そんなことで??🤔
と思うような内容でもそこに気付けたあなたは天才!って感じ🤗
自分を称えましょう👏🌈
そして、
今週のメッセージテーマ発表です🍻
『なんでもいいから五・七・五』(仮)です🖌️
「五・七・五」という日本の伝統的表現の十七音の言葉に乗せて、あなたの想いを吐露してください✨
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう👼💖
徒然なるままに🌿
急な雨にご注意を☔🌈
どもども!廣瀬です⭐
さて、先週は新年度1発目のなりきりクエストでした!
相変わらず力作揃いで…
素晴らしい作品達をありがとうございました🙇❤️
今回もたっぷり楽しませていただきましたが、いかがでしたでしょうか?!♪
また来月も何卒お願いしますん🥳✨
そして、今週のメッセージテーマは
『わたしって天才!』(仮)です!
天才とは、努力では至らないレベルの独自性や特筆できる能力が生まれつき備わった人のことで、美術、音楽、文学などの芸術や、スポーツ、自然科学、数学、哲学などの様々な分野において業績があり、歴史や社会に影響を残す人たちをそう呼びます👍💞
ですから私を筆頭に多くの凡人のようにのんべんだらりと過ごし、
特に世の中に役立つようなことは生み出したことのない者とは対極にある存在といえるのですが、
そんな私たちにも時として
「ひょっとして俺って天才」「わたしって天才」と感じた瞬間の一度や二度はあるのではないでしょうか?!✨
そんな“俺って天才・わたしって天才”という出来事をお寄せいただいてあ~でもないこ~でもないしようというのが令和5年4月15日の土曜王国です👑
メッセージお待ちしてます!
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう😌✨
ピンポイント・メモリー『四月一日編』
新年度スタート🏃🌸
どもども!廣瀬です🌼
さて、先週は「ピンポイント・メモリー」シリーズの第17弾!『四月一日編』でお届けしました🌸
新年度、新学期の準備になにかとバタバタしている方もいらっしゃるようで💪
お疲れ様です👍💕
皆様が気持ちの良い新年度を迎えれることを祈っておりますよ😊✨
あと、エイプリルフールはかわいい嘘、笑える程度の嘘にしておきましょうね!!
さて、今週は第2週で「なりきりクエスト」があります!
メッセージを紹介する時間が少なくなるために、特にテーマは決めないスタイルの
『徒然なるままに・・・』(仮)です🥳
フリーです!
作家の皆様、新年度1発目のなりきり作品も期待しておりますよ♪
よろしくお願いします✨
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🤗
未来予想⭐
お花見した人~🌸🍶✨?
どもども!廣瀬です🌷
さて、先週は半年に1度の『未来予想クイズ』でお届けしました🔮
出題者も答えが分からないクイズ!なぜならそれは未来に起こることだから!
今回も楽しかったー🥳💕
そして、たべっ子どうぶつ美味しかった🐦️
みなさんもお楽しみいただけましたか??
見事当てた方々はおめでとうございます👏
また次回もお楽しみにしていてね🌈
さて、今週のメッセージテーマは4ヶ月に1度程度の割合で登場する「限定された狭い場所」だけに限って、記憶に残っている出来事を教えてもらおうというサタキンの準レギュラー企画
『ピンポイント・メモリー』シリーズ。
その第17弾“四月一日編”です🌸
四月一日といえば日本では会計年度・学校年度の初日です✨
この日から政府機関、企業、学校などで様々な制度が変わったり、スタートしたり、入学・入社・異動など、大きな変化が起こる日です🐬
また、エイプリルフール(April Fools’ Day)の日としても知られています👍
そして、この日生まれの人は「早生まれ」となり同じ年の4月2日生まれの人より約1年早く就学します🤗
これは法律で誕生した日を1日目として起算するため、誕生日の前日に満〇歳になってしまうからです。誰でも誕生日の前日に満年齢は1つ年を取るのですが・・・🤔
そんな四月一日のピンポイントメモリーをお寄せください!!
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🐬✨
ラッキー・アンラッキー
WBC日本優勝おめでとう🌸
どもども!廣瀬です🌸🌈
先週は『ラッキー・アンラッキー』やテーマでお届けしました!
人生生きてればラッキーなこと、アンラッキーなことたくさん経験してると思います🥺
そんなみなさんが経験したラッキー&アンラッキーな事を教えていただきました🐬💞
実はこの日、帰りに水戸でラーメンを食べて帰ろうとしたんですが、お店に到着してラーメンが出てきたのが終電の20分前!!
これは間に合わない…と諦めてたんですが、生放送終わりのラーメンが美味しすぎてあっという間に10分で完食😂
無事、終電で東京へ帰れました!
これはかなりラッキーでした🥳
ラーメンも美味しかったなぁ…✨
みなさんの人生にも幸あれ🌸🌈
さて!今週のテーマですが。。
半年に1度の
『未来予測クイズ』(仮)です🐬
普通、クイズといえば答えが決まっている問題を出題するのが一般的です👏
しかし、未来予想クイズは正解が分かりません🤔
それは、これから起こることを問題にしたクイズだからです!!
みなさんは、この先に起こることを予想して答えてくださいね👍✨
未来のことなので我々出題者も答えは分かりませんので😂
よろしくお願いします!
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう⚾🎌
徒然なるままに
あれ…寒い??💦
どもども!廣瀬です🌸⛄
先週はなりきリクエストがあったためメッセージテーマは「徒然なるままに」、フリーでお届けしました✨
そして、東日本大震災から12年という月日が経ちましたがみなさんは何を思ったでしょうか。
フリーテーマなのでそういったメッセージもたくさんいただきました。
私は家にある防災の持ち出し袋の点検を定期的にしっかり行おうと改めて思いました!
そして、ボブPからいただいた「徒然草」の漫画本、来月までには読めたらいいな😌
なりきりも今回もたくさん送っていただきありがとうございました🙇💕
楽しかったです!
さて、今週のテーマですが。。
『ラッキー・アンラッキー』(仮)です✴️
思いがけず好ましい事が起こったりすると「ラッキー!」とつぶやいたり、逆だと「アンラッキー、ついてねえな」という事になります🤷
四葉のクローバーを見つけた、おみくじが大大吉だった、段差につまずき骨折をした、クレーンゲームで5000円使ったけど何も取れなかった…
そんなラッキー、アンラッキーなことを教えてください👍❤️✨
よろしくお願いします!
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう💪✨
夢の実現度🌈
31歳最初の王国日誌🤗
どもども!廣瀬です🤗🤗
先週はハプニングやサプライズやらでわちゃわちゃな放送となりましたね😂
バロンさんの車のタイヤがパンクしてしまったため生放送に間に合わない!
から始まり、オープニングは助っ人にまいまいさんが入ってくれて🎸✨
その後、放送を聞いていたジェームス英樹さんが大丈夫かー!?と駆け付けてくれて🍔✨
その2分後にバロンさんも、無事到着🥳
裏ではかつりょうと佐野くんも走り回ってくれてて🏃、
騒がしい前半になりましたが、みなさんもメッセージやTwitterなどで支えてくださりありがとうございました!🌈
色々あって、もうこんな経験したくないけど、でも!
楽しかった😂❤️
ありがとうございました🐬💞
あ、そして
メッセージテーマは『自分の夢の実現度』でお届けしました🎉
夢や夢の実現度をパーセントで教えてもらいました!
子供の頃の夢はもちろんですが、大人になってからの夢の実現度も送ってくれて。
いいよね、大人になっても夢を持てるって!すごく幸せなことだと思いました🥳
どうか少しでもその夢に近付けますように🥺そして、叶いますように願ってます🥰
さて、今週のテーマですが。。
今週は「なりきりクエスト」なので
テーマは『徒然なるままに』(仮)です✏️
心の赴くままによしなしごとをお寄せ下さい🙆
また、特番編成のため「なりきりクエスト」は15:05〜お送りします!
皆様からのメッセージお待ちしてます🥳✨
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🤧🤧
近頃気になっていること🧶
30歳最後の王国日誌🤗
どもども!廣瀬です🤗🤗
さて!先週はサタキン準レギュラーテーマ!
『近頃気になるちょっとしたこと』でお届けしました⭐
小さなことから大きなことまでみなさんが最近の出来事で気になっていることを教えていただきました!
世の中は謎で包まれていることがたっくさん!
私、気になっていることあったのに今、思い出した!😂
忘れないようにメモしておこう😂💦
リスナー投稿デイの世界おもしろニュースも、最近は初投稿が増えて嬉しいです!ありがとうございます!!
来月もよろしくお願いしますねー⭐
さて、今週のテーマですが、、
メッセージテーマは『自分の夢の実現度』(仮)です🎉
誰にでも小さい頃に描いた夢や目標があるのではないでしょうか!?
プロ野球選手になりたい。
パティシエになりたい。
歌手になりたい。
ノーベル賞を取りたい。
宇宙に行ってみたい。etc.しかし、プロ野球選手や歌手になれるのはほんの一握りでしょうし、宇宙に行けるのはさらに確率が低く、世界一周には時間とお金がかかります。
でも、夢を持つというのは自己実現には必要なことですし、多かれ少なかれ目標に向かって生きて行くのではないでしょうか?
皆さんが子供の頃や学生時代に描いた夢と、現在の実現度はどうですか?
その達成率はどのくらいですか?そんなメッセージをお寄せいただいて、それをもとに“あ~でもない、こ~でもない”しようという今週の土曜王国です👑
皆様からのメッセージお待ちしてます🥳✨
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🤧🌳
あなたの家庭の購入額。日本で上位にランクされると思う食材は?
魚にソ(魚肉ソーセージ)を久しぶりに食べたら美味しかった!
どもども!廣瀬です🤧
さて!
今週のメッセージテーマは
『あなたの家庭の購入額。日本で上位にランクされると思う食材は?』でお届けしました🥳
多かったのは
納豆⭐必ず冷蔵庫にストックしている方が圧倒的でしたね!
あとは牛乳🐮✨
そのまま飲めるし、珈琲と混ぜてカフェオレなどにもできるし結構、消費量多めかな?と感じました🤔✨
魚肉ソーセージの略し方が独特なのに驚きましたが今回もたくさんメッセージありがとうございました🥳
さて!今週のメッセージテーマですが…
『近頃気になるちょっとしたこと』(仮)です👏
4ヶ月おき位に登場するサタキンの準レギュラーテーマです。前回は昨年の10/15でした!
世の中では日々、様々な出来事が起こっています。そんな中から、あなたの「ちょっとした気になること」をお寄せください📣
もちろん政治・経済・事件・事故・芸能などの社会的なことでも、身の回りのことでもOKです🙆✨
あなたがちょっと気になっている最近の出来事を教えてください😊
そして、世界おもしろニュースはリスナー投稿DAYですのでそちらもよろしくお願いいたします!
それでは今週の土曜日も午後1時から語り合いましょう🤧🌳