- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
- Musicstateせいらです(^^♪
Musicstateせいらです(^^♪
こんにちは!
今日はプリンを食べながらブログを書いてますw
生キャラメル味美味しすぎるーーーーーー!!
粕谷さんありがとうございます・・・
今日は私的にサウンドジャムがすごく味があっていい曲たくさん聞けたので
楽しかったなあ
皆さんのおかげで今日も楽しい放送ができました!
さて来週のテーマですが
お世話になった人に一言!
お世話になった曲でもいいですよ!
この曲に元気をもらって頑張れた、とか勇気をもらったとか
そういうのも大歓迎です!
日ごろ言えない気持ちを伝えてみましょう!!
ps
リポーター粕谷です。
本日は《美味しいデザートをLets get!》ということで。
【浅草シルクプリン】さんへ!
(さよなら腹筋さん。)
スタッフの柳田さんとお送りしました!
http://www.testarossacafe.net/
元々2005年、台東区駒形で創業のテスタロッサカフェ(現在もリニューアルで営業中の人気店)に端を発し
当時レストランだったお店の看板メニューを!と、試行錯誤して作った《ロングトールプリン》が前身です。
当初の目標を次々と達成し
今はテスタロッサカフェ含め浅草周辺数店舗で食べられるのが
【浅草シルクプリン】なのです。
因みに本日伺ったのはプリン専門の店舗の第1号店!
僕が食べたのは
・浅草シルクプリン
→素朴なミルク感と、その名の通り絹のような食感。ビターなカラメルとベストマッチです。
・キャラメルプリン
→意外なほどに、甘すぎない。しかし濃厚な味わい。絶品です。
そして
・プレミアムシルクプリン
→流石はプレミアム。濃厚な甘み。ミルク感。バニラ感。全てが上質です。美味。
容器も瓶ではなく陶器!!
他にも全12種類!!
季節限定の味もあり、『固めのプリンが好き!』という貴方にピッタリのものまで!
色んなシルクプリンを作るのも、開発当初のビジョンだったようです。
今では近場の常連さんから遠方の方。
プリン好きの方は12種類その場で全部食べる方も。。
浅草に来た際には是非、食べて頂きたい美味しいプリンです。
何より、選ぶのが楽しい。。
食べたいけど行けない!という貴方には
ご安心を!通販でも買えます。
★今年は銀座に新店舗を出店
★更に桜のシーズン限定、桜プリンも販売がもうすぐスタート?!
貴方のオススメのシルクプリンを見つけてみて下さい^ ^
最近の記事
-
2025年04月22日
4/23(水)のテーマは・・
-
2025年04月18日
こんにちは(^_-)-☆
-
2025年04月16日
【MUSIC STATE】4/17(木)のテーマは♪
-
2025年04月15日
4/16(水)のテーマは・・
-
2025年04月11日
こんにちはせいらです(^_-)-☆
-
2025年04月09日
【MUSIC STATE】4/10(木)のテーマ
-
2025年04月08日
4/9(水)のテーマは・・
-
2025年04月04日
こんにちは(^_-)-☆
-
2025年04月02日
【MUSIC STATE】4/3(木)のテーマは♪
-
2025年04月01日
4/2(水)のテーマは・・
-
2025年03月28日
セイラです^-^
-
2025年03月26日
【MUSIC STATE】3/27(木)のテーマは♪
-
2025年03月25日
3/26(水)のテーマは・・
-
2025年03月19日
【MUSIC STATE】3/20(木)のテーマは♪
-
2025年03月12日
【MUSIC STATE】3/13(木)のテーマは♪
-
2025年03月11日
3/12(水)のテーマは・・
-
2025年03月07日
こんにちは(^^♪
-
2025年03月05日
【MUSIC STATE】3/6(木)のテーマは♪
-
2025年03月04日
3/5(水)のテーマは・・
-
2025年02月28日
せいらです(^^♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年