- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
- 10月13日(木)のテーマ♪
10月13日(木)のテーマ♪
中川さんはふるさと常陸太田市で、
「超小集電」事業を行っています。
文系の私は知らなかったんですが、
水や土、コンクリートや食品、人体にも!
あらゆる物質には微弱な電気が流れているそうですね。
中川さんは土壌から電気を集め、
電源のない場所でも発電する実験を行っています。
取材は九段下にある中川さんのラボで行いましたが、
写真で私の手にある灯りが「超小集電の光」です。
けっこう明るい!!
常陸太田実験棟は「空庵」と名付けられ、
電源がなくとも電力確保出来ることから
災害時の運用などが期待されています。
10月10日には世界各国の研究者が空庵を訪れ、
その灯りを体感しました。
電気を地産地消し、電力自立する取り組みが
茨城で行われています。
世界的にも類を見ない「超小集電」、
皆さんもぜひご注目下さい!
中川聰さん、ご出演ありがとうございました!!
さてさて13日(木)のテーマは
「行ったことないけど行ってみたい都道府県」
でお願いします!
*初恋の人の出身地を見てみたい♡
*歌の中に出てくる土地を歩いてみたい
*ウワサに聞く夏の暑さを○○県で体験したい
など、まだ未踏の地だけど
これから行ってみたい都道府県を教えて下さい。
全県制覇したぜ!という方は、
もう一度行ってみたい都道府県をお願いします。
メールは
ms@lucky-ibaraki.com
です。
【14:10〜Tokyo UP DATE】
10月14日は鉄道開業150周年。
このタイミングで鉄道ファンにはたまらないダイヤリー
「鉄道手帳」2023年版がリリースされました。
鉄道専用手帳とはどのようなものでしょうか!?
編集された創元社編集局第一編集部
堂本誠二さんにお話を伺います。
【14:30〜Sound Jam】
ブルーノ・マーズ、4年ぶり来日ライブが
10月下旬に予定されています。
ドームでなんと5days!!
ひぇー!!
そこで「祝来日!ブルーノ・マーズ」特集をお送りします。
今回は特にセットリスト登場回数
上位曲を調べてみましたっ。
聴いてねん♪
ではでは今週もよろしくお願いします。
最近の記事
-
2025年04月18日
こんにちは(^_-)-☆
-
2025年04月16日
【MUSIC STATE】4/17(木)のテーマは♪
-
2025年04月15日
4/16(水)のテーマは・・
-
2025年04月11日
こんにちはせいらです(^_-)-☆
-
2025年04月09日
【MUSIC STATE】4/10(木)のテーマ
-
2025年04月08日
4/9(水)のテーマは・・
-
2025年04月04日
こんにちは(^_-)-☆
-
2025年04月02日
【MUSIC STATE】4/3(木)のテーマは♪
-
2025年04月01日
4/2(水)のテーマは・・
-
2025年03月28日
セイラです^-^
-
2025年03月26日
【MUSIC STATE】3/27(木)のテーマは♪
-
2025年03月25日
3/26(水)のテーマは・・
-
2025年03月19日
【MUSIC STATE】3/20(木)のテーマは♪
-
2025年03月12日
【MUSIC STATE】3/13(木)のテーマは♪
-
2025年03月11日
3/12(水)のテーマは・・
-
2025年03月07日
こんにちは(^^♪
-
2025年03月05日
【MUSIC STATE】3/6(木)のテーマは♪
-
2025年03月04日
3/5(水)のテーマは・・
-
2025年02月28日
せいらです(^^♪
-
2025年02月26日
【MUSIC STATE】2/27(木)のテーマは♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年