- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
- 真壁のひなまつり~和の風第十七章~
真壁のひなまつり~和の風第十七章~
こんにちは!木村さおりです。
本日のゲストコーナーは、
2月4日から始まった「真壁のひなまつり~和の風第十七章~」について、
実行委員長の村上宏さん、副実行委員長の柳田隆さんにお話を伺いました!
今年で17回目を迎える「真壁のひなまつり」、
寒い中、真壁の歴史的建造物を観に来てくださる皆さんに、
何かおもてなしをしたい!という地域住民の皆さんの呼びかけで始まりました。
今年は160もの店舗やお宅の雛人形が公開されます。
「おもてなしの心」を大切にした、住民の皆さんとの交流が真壁のひなまつりの魅力ですね(*^^*)
村上さんのお店「村上書店」では、
雑誌(小さな豆本!村上さんの手作り!)を持ったおひなさま達が展示されているそう!
村上さんがスタジオに持参くださった豆本に、
大興奮の木村でした(笑)
そして今年は、かつて柳田さんが手掛けられた石蔵の染織サロン「蔵布都」が復活!
震災で被災し、寂しい想いをされた方も多かったかと思いますが、本当に良かったです!
こちらにも様々なおひなさまが展示されますので、ぜひお立ち寄りください、
と柳田さんも嬉しそうに語ってくださいました。
他にも、楽器を演奏しているユニークなおひなさまや、
江戸・明治・大正・昭和・平成のおひなさまも展示されています。
皆さんのお気に入りを見つけてみてくださいね。
会期中には、人形浄瑠璃真壁白井座の公演や(柳田さんは人形使いで登場します!)、
最終日の流し雛など、イベントもいろいろありますので、
詳しくは桜川市観光協会「真壁のひなまつり」ホームページをご覧ください。
今年のポスターは、真壁を拠点に活動されている切り絵作家・竹蓋年男さんの切り絵です!
素晴らしいですね♪
村上さん、柳田さん、ご出演ありがとうございました\(^o^)/
最近の記事
-
2025年04月22日
4/23(水)のテーマは・・
-
2025年04月18日
こんにちは(^_-)-☆
-
2025年04月16日
【MUSIC STATE】4/17(木)のテーマは♪
-
2025年04月15日
4/16(水)のテーマは・・
-
2025年04月11日
こんにちはせいらです(^_-)-☆
-
2025年04月09日
【MUSIC STATE】4/10(木)のテーマ
-
2025年04月08日
4/9(水)のテーマは・・
-
2025年04月04日
こんにちは(^_-)-☆
-
2025年04月02日
【MUSIC STATE】4/3(木)のテーマは♪
-
2025年04月01日
4/2(水)のテーマは・・
-
2025年03月28日
セイラです^-^
-
2025年03月26日
【MUSIC STATE】3/27(木)のテーマは♪
-
2025年03月25日
3/26(水)のテーマは・・
-
2025年03月19日
【MUSIC STATE】3/20(木)のテーマは♪
-
2025年03月12日
【MUSIC STATE】3/13(木)のテーマは♪
-
2025年03月11日
3/12(水)のテーマは・・
-
2025年03月07日
こんにちは(^^♪
-
2025年03月05日
【MUSIC STATE】3/6(木)のテーマは♪
-
2025年03月04日
3/5(水)のテーマは・・
-
2025年02月28日
せいらです(^^♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年