- トップページ
- Music State
- 番組ブログ
- 双方向プレゼンアプリを開発!筑波大学4年生、冨平準喜さん♪
双方向プレゼンアプリを開発!筑波大学4年生、冨平準喜さん♪
こんにちは!木村さおりです。
「IBS Music State」本日のゲストコーナーは、ちょっと違うプレゼン体験を!
双方向プレゼンアプリ「Comment Screen」を開発した、
筑波大学情報学群4年生の冨平 準喜さんにお話を伺いました!
冨平さんは、国立東京高専在学中に、
チームメンバーとVRスポーツ観戦システム「シンクロアスリート」を開発、
第7回ものづくり大賞で内閣総理大臣賞を受賞しました。
東京オリンピックでも導入が決定しています!
子供の頃からものづくりが好きだった冨平さん。
お父様から「遊ぶものは自分で作ってみたら?」と持ちかけられ、
小学3年生で独学でプログラミングを学び、ゲームを作ってしまったそう。
凄いです!
この程冨平さんが開発した「Comment Screen」は、
従来のプレゼンに見られる、発表者→観客という一方向ではなく、
ニコニコ動画のように、観客からのコメントがスクリーンに現れるというものです。
まさに双方向のアプリ!
実際に筑波大学の先生にも使っていただき、授業が盛り上がる!と大絶賛だそう♪
使い方も簡単で、何と無料!
私も大学で講義をする機会が度々あるのですが、
ぜひ使わせていただきます!笑
TFF筑波フューチャーファンディングの支援でプレスリリースされたこども、
多くの方にアプリを知っていただくきっかけになっています。
「無料ですので、たくさんの方に利用していただきたいです」と
冨平さんもおっしゃっていました。
今後は、海外リリースも予定しているそうです。
この夏はシンガポールやアメリカへの留学も決まっていて、
ますます忙しくなりそうですね!冨平さんの今後の活躍が楽しみです。
またぜひスタジオにも!ご出演ありがとうございました♬
最近の記事
-
2025年09月16日
9/17(水)のテーマは・・
-
2025年09月12日
こんにちは(^_-)-☆ 9月19日(金)のテーマは…
-
2025年09月10日
【MUSIC STATE】9/11(木)のテーマは♪
-
2025年09月09日
9/10(水)のテーマは・・
-
2025年09月06日
こんにちは(^_-)-☆ 9月12日(金)のテーマは…
-
2025年09月03日
【MUSIC STATE】9/4(木)のテーマは♪
-
2025年09月02日
9/3(水)のテーマは・・
-
2025年08月29日
こんにちは(^_-)-☆ 9月5日(金)のテーマは…
-
2025年08月27日
【MUSIC STATE】8/28(木)のテーマは♪
-
2025年08月26日
8/27(水)のテーマは・・
-
2025年08月22日
こんにちは(^_-)-☆
-
2025年08月20日
【MUSIC STATE】8/21(木)のテーマは♪
-
2025年08月19日
8/20(水)のテーマは・・
-
2025年08月13日
【MUSIC STATE】8/14(木)のテーマは♪
-
2025年08月06日
【MUSIC STATE】8/7(木)のテーマは♪
-
2025年07月30日
【MUSIC STATE】7/31(木)のテーマは
-
2025年07月29日
7/30(水)のテーマは・・
-
2025年07月23日
【MUSIC STATE】7/24(木)のテーマは♪
-
2025年07月22日
7/23(水)のテーマは・・
-
2025年07月16日
【MUSIC STATE】7/17(木)♪
過去記事アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年