ニュース

2025年10月17日(金曜日)

パンダの日立誘致へ向け 10月18日から一連行事

日立市かみね動物園に中国からパンダを誘致しようと、10月18日から、日立市内でフェスや会議など一連の行事が行われます。パンダ誘致に向けた官民の取り組みは2019年から進められ、今年(2025年)は、大井川知事が4月に中国の陝西省に出向き経済や文化、人的交流、ジャイアントパンダの保護などで友好的な関係を進める覚書を趙剛省長と交わしました。現在は本調印の締結、パンダ誘致に向けて、官民の準備や気運を高める考えです。

茨城県日中友好協会や茨城県国際渉外チームによりますと、18日からは第3回パンダフェスを日立新都市広場で開き、ダンスとボーカルグループ「TRF」でダンサーを務めるSAMさんを審査委員長にしたダンスバトルやパンダンスコンテスト、漫画や絵画のアートコンテストなどを展開します。19日からは、中国から関係者を招き、日立市内のホテルで新型コロナ禍明け初めてとなる「第18回日中友好交流会議」を行い、「地方都市間の新しい交流」をメインテーマに、議論を交わす見込みです。

新着記事一覧