ニュース

2025年10月10日(金曜日)

「けんちんまん」ファミマが関東から北で

茨城の名物料理「けんちん」を中華まんにした「けんちんまん」がコンビニのファミリーマ―トから期間・地域限定で発売されることになりました。大井川知事は、10月10日、茨城県庁で開かれた試食会で、茨城県の美味しい食を伝えるいい機会になると話しました。

茨城県地域振興課によりますと、「けんちんまん」は、去年(2024年)秋に開かれた「シン・いばらきメシ総選挙」で、一般料理部門3位に入賞しました。発案した常陸太田市内にある事業者「Go!郷!会!」が監修しています。ファミリーマートによりますと、「茨城をたべよう」フェアに合わせて、10月14日に発売し、関東から北海道までの7000店舗で1か月間ほど販売するということです。

知事は、商品本部の池内晴彦部長の説明を受け、試食しました。

ファミリーマートでは、14日発売の「けんちんまん」のほか、つくば鶏を使った「鶏皮おむすび」やさつまいもの「紅はるか」を活用した「お芋のドーナツ」など、4つの商品も10月21日に発売し、定番化を狙いたいとしています。

新着記事一覧