ニュース
2025年10月07日(火曜日)
企画展「出産と育児のあれこれ」 11月24日まで茨城県立歴史館で
水戸市にある茨城県立歴史館で企画展「出産と育児のあれこれ」が開かれ、助産関係者や親子連れが訪れています。
この企画展では、子育て支援策や仕事と育児の両立、お産の場所選びや育児グッズなど出産と育児のあれこれについて、江戸時代から現代までの社会と風習の変化を学ぶことができます。10月4日から始まった企画展では、県内を中心に合わせて95の史料が集められました。
江戸時代の水戸藩主が貧しさのために生まれたばかりの子どもを殺害する「間引き」を禁じた書物や、昭和初期の助産器具を鑑賞することができます。
また、期間中は水戸三高家政科の生徒たちが手作りした布おむつや、ねんねこ袢纏を手に取り、写真を撮ることもできます。
企画展「出産と育児のあれこれ」は11月24日まで開かれています。