ニュース

2025年09月25日(木曜日)

茨城県、123億8900万円の補正予算案

茨城県は、今年度(2025年度)の予算額を123億3800万円を増額させる一般会計9月補正予算案を発表しました。

主な施策は、賃上げへの施策として、時給を1,074円以上に引き上げた中小企業者を対象に、あわせて7億6000万円の補助をします。また、医師が少ない地域にあり、経営が厳しい救命救急センターを備えた中核医療機関には、昨年度の赤字額の半分を負担する施策としてあわせて3億4500万円をそれぞれ計上します。それ以外では、高校の授業料無償化への追加対応や介護報酬が減少した訪問介護事業所への補助、地酒となる酒米作り奨励や高い水温に強いウナギ資源の造成、給食の食材費の補助などに予算を充てます。

茨城県では、9月30日開会の第3回定例議会に補正予算と条例改正などを提案することにしています。

新着記事一覧