ニュース

2025年09月24日(水曜日)

県警が9月19日に新国道4号で大検問実施  交通安全運動期間に先立ち実施

(写真提供:茨城県警)

茨城県警は、9月19日の夜、道の駅「まくらがの里こが」付近の新国道4号で、飲酒運転などの大規模な検問を行いました。検問は21日から始まった秋の全国交通安全運動を前に行われたもので、県警本部や古河警察署などからおよそ50人の警察官が出動しました。

今回の検問の結果、過積載で2件、免許不携帯で1件を検挙しました。秋の全国交通安全運動は、9月30日まで行われます。

 

新着記事一覧