ニュース
2025年09月03日(水曜日)
日本の都市ランキング つくば市は10位
(提供:つくば市)
経済や住みやすさなど都市を多角的に分析・調査した「日本の都市特性評価」の2025年版で、つくば市が10位となりました。不動産大手「森ビル」のシンクタンク「森記念財団・都市戦略研究所」が2018年から毎年発表しています。「政令指定都市」や「都道府県庁所在地」、「人口17万人以上の都市」が対象で国内の136都市を評価しています。
評価項目は「経済・ビジネス」や「文化・交流」など6つの分野で、ランキング化されます。全国1位は大阪市、2位が名古屋市、3位が福岡市と大都市が上位を独占しています。その中で、つくば市は合計スコアで10位と去年より順位を2つ下げましたが、「ビジネス環境」のフレキシブルワークスタイル実施率は4位に向上し、「交通・アクセス」では、自転車の利用のしやすさでスコアを向上させています。分野別の「環境」で14位と前回の29位より順位を上げました。空気のきれいさでみると3位でした。