ニュース
2025年09月01日(月曜日)
LuckyFM茨城放送 水戸局もFM一本化へ
Lucky FM茨城放送は9月1日、水戸市の下国井送信所から電波を出しているAM放送、周波数1197キロヘルツを2026年2月1日から休止すると発表しました。茨城放送は、AM放送とFM放送で同じ番組を同時放送してきましたが、AM放送の土浦局と県西中継局の周波数1458キロヘルツは2024年2月からすでに休止しており、これで、茨城放送のAM放送は、3局すべて休止することになります。
茨城放送は、1963年4月1日にAMラジオ放送局として開局しました。その後、東日本大震災の発生を受けたラジオ放送の強靭化対策として、2015年8月からFM放送を開始しました。今回のAM放送の運用休止は、2023年に総務省が示した「特例措置」を踏まえたものです。
LuckyFM茨城放送では、「AMの放送設備に比べFMの設備は標高の高い場所にあるため比較的災害に強い。FM放送への一本化によって経営基盤の強化を図り、県内唯一の民間県域放送として、責務を果たしていきたい」としています。今後は、ホームページや番組での告知、関係自治体への説明など丁寧な周知徹底を図るほか、インターネットラジオ「radiko」の活用も呼び掛けていきたいとしています。